重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

母が昔からのカセットテープを沢山持っています。保管スペースに困っているものの、思い出深くものばかりで捨てられないようなので、ちょっと聞いたことがあったので、MP3に変換すればいいのにといったものの方法がわかりません。
一般的なデスクトップと、ノートパソコンは持っているのですが、他に何が必要でしょうか?
あまりお金は掛けたくないのですが、手軽な方法が教えて下さい。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

カセットテープレコーダーとステレオミニプラグとパソコンがあれば



カセットテープの音源をmp3ファイルに
変換してパソコンで保存することは出来ます。

カセットテープレコーダーのオーディオ出力と
PCのライン入力をステレオミニプラグケーブルでつなぎます。

カセットを再生しながら、PCでも録音ソフトを起動して
録音デバイスをステレオミキサーに設定して鳴っている音を録音します。

http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/151.html

録音するソフトにもよりますが、

Waveファイルで録音した場合はファイルの無音部分などを編集する作業と、
ファイルをmp3ファイルに変換する作業が必要になります。

mp3ファイルで録音すれば、
後は編集して、無音部分などを切り取り、mp3タグエディターで、
ファイルにタグを設定すれば完成です。

一般的に、Waveファイルで録音するソフトが多いので、

【Wave録音ソフト】
ぽけっとれこーだー
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se096521. …

【Wave編集ソフト】
SoundEngine Free
http://soundengine.jp/software/soundengine/

【Wave→mp3変換ソフト】
午後のこ~だ
http://www.marinecat.net/free/windows/mct_free.htm

【複数MP3ファイルの音量を音質劣化なしに一括して一定化するソフト】
MP3Gain
http://www.forest.impress.co.jp/library/software …

【mp3のタグ情報を編集するソフト】
Mp3tag
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se506766. …

のソフトを使い、録音から編集、ファイル変換、ファイル設定を行えば良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

細やかなご回答ありがとうございます!
ソフトまで教えていたけて助かります。
なかなか難しい部分も出てくるかもしれませんが、
チャレンジできそうな気がしてきました。
やってみてまたわからないところがあればご指導頂ますようお願い致します。
ひとまず、この度は誠にありがとうございました。

お礼日時:2015/01/30 15:58

お使いのパソコンがWindowsであることを前提として書きますね。



まず用意するものは
・接続ケーブル(買ってきてください。何百円でかえます)
・録音ソフト(検索すればフリーのものがたくさんあります)
・MP3エンコーダソフト(これも検索すればフリーのものがたくさんあります)
接続ケーブルはPCとカセットデッキを接続するものです。
PC側はだいたいミニプラグです。
LINE-INって書いてあるところに挿します。
デッキ側はお手持ちのカセットデッキの出力端子に対応したものです。
で、これを使ってPCとカセットデッキを接続します。
続いてPC側で録音音量を調整します。
サウンドボリュームのメニューからオプション→プロパティ→音量の調整の録音→OKと操作して「ライン入力」のをチェックしておきます。
この時音量はけっこう高めに設定しておきます。
準備ができましたら、録音ソフトたちあげます。
カセットプレイヤーを再生し、同時に録音ソフトの録音ボタンを押します。
録音が終了したら、録音ソフトの停止ボタンを押します。
これでPCに上にWAVファイルができたと思います。
今度はそのWAVファイルをMP3エンコーダソフトを使って、WAVファイルからMP3にエンコードします。

録音ソフトが動いてる状態では、他のソフトを動かしたり、他の操作をしたりしない方が良いです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
とてもわかり易くて、自分でもできそうな気がすごくしてきました。
チャレンジして行き詰まった所があればまた教えて頂ければ大変ありがたいです。
とても親切なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/30 15:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!