
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
カセットテープレコーダーとステレオミニプラグとパソコンがあれば
カセットテープの音源をmp3ファイルに
変換してパソコンで保存することは出来ます。
カセットテープレコーダーのオーディオ出力と
PCのライン入力をステレオミニプラグケーブルでつなぎます。
カセットを再生しながら、PCでも録音ソフトを起動して
録音デバイスをステレオミキサーに設定して鳴っている音を録音します。
http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/151.html
録音するソフトにもよりますが、
Waveファイルで録音した場合はファイルの無音部分などを編集する作業と、
ファイルをmp3ファイルに変換する作業が必要になります。
mp3ファイルで録音すれば、
後は編集して、無音部分などを切り取り、mp3タグエディターで、
ファイルにタグを設定すれば完成です。
一般的に、Waveファイルで録音するソフトが多いので、
【Wave録音ソフト】
ぽけっとれこーだー
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se096521. …
【Wave編集ソフト】
SoundEngine Free
http://soundengine.jp/software/soundengine/
【Wave→mp3変換ソフト】
午後のこ~だ
http://www.marinecat.net/free/windows/mct_free.htm
【複数MP3ファイルの音量を音質劣化なしに一括して一定化するソフト】
MP3Gain
http://www.forest.impress.co.jp/library/software …
【mp3のタグ情報を編集するソフト】
Mp3tag
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se506766. …
のソフトを使い、録音から編集、ファイル変換、ファイル設定を行えば良いと思います。
細やかなご回答ありがとうございます!
ソフトまで教えていたけて助かります。
なかなか難しい部分も出てくるかもしれませんが、
チャレンジできそうな気がしてきました。
やってみてまたわからないところがあればご指導頂ますようお願い致します。
ひとまず、この度は誠にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お使いのパソコンがWindowsであることを前提として書きますね。
まず用意するものは
・接続ケーブル(買ってきてください。何百円でかえます)
・録音ソフト(検索すればフリーのものがたくさんあります)
・MP3エンコーダソフト(これも検索すればフリーのものがたくさんあります)
接続ケーブルはPCとカセットデッキを接続するものです。
PC側はだいたいミニプラグです。
LINE-INって書いてあるところに挿します。
デッキ側はお手持ちのカセットデッキの出力端子に対応したものです。
で、これを使ってPCとカセットデッキを接続します。
続いてPC側で録音音量を調整します。
サウンドボリュームのメニューからオプション→プロパティ→音量の調整の録音→OKと操作して「ライン入力」のをチェックしておきます。
この時音量はけっこう高めに設定しておきます。
準備ができましたら、録音ソフトたちあげます。
カセットプレイヤーを再生し、同時に録音ソフトの録音ボタンを押します。
録音が終了したら、録音ソフトの停止ボタンを押します。
これでPCに上にWAVファイルができたと思います。
今度はそのWAVファイルをMP3エンコーダソフトを使って、WAVファイルからMP3にエンコードします。
録音ソフトが動いてる状態では、他のソフトを動かしたり、他の操作をしたりしない方が良いです。
早々のご回答ありがとうございます。
とてもわかり易くて、自分でもできそうな気がすごくしてきました。
チャレンジして行き詰まった所があればまた教えて頂ければ大変ありがたいです。
とても親切なご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(AV機器・カメラ) カセットテープの音声データをPCに保存する方法を教えてくれた方にgood以上差し上げます(泣 2 2023/04/24 15:00
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- その他(生活家電) カセットテープの中国語音源を日本語テキストに変換する方法についてご教示ください 3 2023/04/27 06:10
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 昔、国際電話の通話料が高かった時の、通話時間短縮のテクニックについて 5 2022/07/05 13:15
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Corel VideoStudio Pro X8 で、SWFをmp4に変換する方法 1 2022/05/06 22:19
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) リコーダーの曲を口笛くらいの高音に変えたい 3 2023/01/12 20:59
- Excel(エクセル) 【至急 詳しい方教えて下さい】Excelの表を変換したい 6 2022/04/21 18:35
- フリーソフト mmfファイルからmp3に変換できる方法を教えてください(XMediaRecode以外で) 2 2022/03/22 22:25
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー カセット デジタル化 もっとも楽なのは? 6 2023/01/23 14:34
- その他(生活家電) トイレ換気扇の異音について トイレ天井についてる換気扇からいつもと違う ウーンという音がします電源を 7 2022/04/19 12:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音楽ディスク「MD」のフォーマ...
-
官公庁での会話の録音について
-
客にプライベートなことを聞か...
-
演劇の練習に役立つオーディオ...
-
UX-Z7MDの録音ボリュームについて
-
iPodでマイク録音
-
留守番電話の録音後にダイヤル1
-
アパートの隣人がうるさいです...
-
コールセンターの会話の録音に...
-
MDからパソコンへの録音
-
IC レコーダ
-
ボーダーフォンV602shで録音...
-
1GBってどのくらい録音できるの...
-
ラジカセからパソコンへの録音
-
ICレコーダーでPCで再生される...
-
MTRで、自分の声を同期させるに...
-
FM放送を録音する方法を教え...
-
現在使われておりません
-
リスラジを録音したい
-
MDの録音方法について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
留守番電話の録音終了後のシャ...
-
アパートの隣人がうるさいです...
-
Androidスマホの音をICレコーダ...
-
アパートの隣人の、壁ドンを録...
-
留守番電話の録音後にダイヤル1
-
ガレージバンド ガレージバンド...
-
恋人同士で喧嘩をした時に、会...
-
隣の部屋から響いてくる喘ぎ声...
-
iPhoneからICレコーダーへの録音
-
MDの録音方法について
-
承認なしで録音は、マナー違反...
-
ICレコーダーでPCで再生される...
-
mp3の音楽ファイルが車のナビで...
-
客にプライベートなことを聞か...
-
駅構内の録音について
-
メディアプレーヤーで マイク ...
-
<大至急!!>契約のとき、録...
-
Audacity サウンドデバイスのオ...
-
1GBってどのくらい録音できるの...
-
パンツを購入、お直しをされた...
おすすめ情報