dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 飲食店を建てるとしたら、ラーメン屋とうどん屋どちらがいいでしょう。個人の意見でも、アドバイスでもたくさんの意見頂けると幸いです。
宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

どちらが良いといっても


どちらを経営するにもお客の満足を得られる
商品を出さなければ
どちらを選んでも同じだと思いますが。
zenryuさんはどちらが得意なのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私自身、飲食業の経験は無いに等しいですので、業者の方に相談してきめて行きたいと思います。

お礼日時:2004/06/15 10:36

 普通のうどん屋を開業するなら、まず「天ぷら」がメニューに入ることを考慮に入れるべきです。


 素人が少し修行した程度では商品として出せる天ぷらは作れません。ラーメン屋における餃子も極めれば難しい料理なのかも知れませんが、「普通のラーメン屋」のレベルの餃子とは比較になりません。
 また、天ぷらを揚げるための設備が必要になります。費用面の問題も有りますが、ビルのオーナーが貸し渋るということもあります。zenryuさんの周りを見渡してみて、ビルのテナントでうどん屋を営業しているのはフランチャイズ(おそらく別の場所で食材加工している)ぐらいではないでしょうか。まあ、独立店舗の方が店構え的にもイメージが良いという理由も有るのだと思いますが。
 いずれにしても資金に余裕が無いとうどん屋の開業は難しいと考えた方が良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 貴重なご意見ありがとうございます。天ぷらですか。
むつかしそうですね。しかし言われるとうりだと思います。勉強してきます。

お礼日時:2004/06/15 11:17

おじゃまします。



立地条件どうのこうのを抜きにすれば、私ならうどん屋です。
理由は「自分が大好きだから!」・・・。(このアドバイスではだめですよね ^_^;)

・ラーメンは通の人が多く、口コミに左右されやすい → 当たりはずれが大きく、ハイリスク
(しかもよほどのことがない限りハイリターンにはならない、うどんは軌道に乗れば比較的安定している)
・うどんは自分で手打ちするので、麺を好みに仕上げられる。
 また、ざる、鍋など季節感などでバリエーションを持たせられる。

・・・以上の理由は全てこじつけです。

うどん対ラーメン、ということになると、タイケツ.com へでも行けっていわれそうですが。
「滑らかな舌触りと喉ごし、暖かみと優しい弾力感、それに小麦粉特有の旨みと風味・・・」
う~ん、日本人なら「うどん」だろ! ではだめでしょうか。

下欄のようなページ↓は、必要ないかも分かりませんが、ご参考までに。
蛇足ですが、ラーメンもそこそこ好きです。

参考URL:http://homepage1.nifty.com/odamonta/udon/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 貴重なご意見ありがとうございます。うどんの事もしっかり勉強していきます。URLいってきまーす!

お礼日時:2004/06/15 11:11

私はラーメンは嫌いなので、うどん屋がいいです~!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。私もどちらかと言うとうどんの方が好きです。(味噌煮込みうどん)

お礼日時:2004/06/15 10:50

ラーメンの繁盛店のすごさはテレビを見れば分かります。


ただ、味が悪ければかなり苦戦します。あまり経験の無い方でしたらうどん屋をお勧めします。この場合は、立地条件の良い場所を探して下さい。頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2004/06/15 10:48

立地条件などで変わると思います。


ラーメンの方はよほどの特色があるなどインパクトとこだわりも必要になるのでは?やはり経験が必要だと思います。
うどんはラーメンに比べて万人に受け入れやすいと思うのですが、繁盛させるとなるとやはり特色(たとえば値段がすごく安い、お客様を待たせない)はもたせなければなりませんよね。

ともに競合店は多いです。生活していとなると甘くはありません。
先日、先輩がラーメン店を開業しましたが、全く休めないと言っていました。現在のところ流行っているようです。ブームの流れも早いですので気は抜けないですよね・・ 
ただ単に人が多く集まる繁華街などでは
よほどひどいものを出さない限りどちらでも営業はできると思います。
店主のやる気次第ですね。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今回成功させないと会社の今後の存続にも関わるので、しっつかり勉強して取り組みたいと思います。

お礼日時:2004/06/15 10:46

ラーメンのほうが一般的に人気がありますし、


メニューの種類も多いでしょうからいいのではないでしょうか。
でも逆にラーメン屋は巷にはあふれているのでほんと他店と差別化はからないと存続は厳しいでしょうね。。。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今回出店する場所の近辺に麺類のお店がないものですから考えてみました。
まずは色々お店に今から食べに行ってきます。

お礼日時:2004/06/15 10:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!