プロが教えるわが家の防犯対策術!

ヤフオクで「信玄」っという35w H4 HI/LO HIDを購入いたしました。

一週間前に取り付けその時は普通に使えていたのですが本日使用しようとしたところロービームは点灯しますがハイビームは点灯しなくなりました。

しかしパッシングはしっかりできるためどこが壊れているのかがわかりません。

皆様のご経験からバラストやらどこがが故障しているかわかる方はいらっしゃいますでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • bonboyさん、回答有難うございます。

    パッシングスイッチを押すとバルブ内でスライドしていることが確認できるのですがハイビームにするときれてしまいます(泣)

    安物買いにの銭失い・・・その通りですね。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/02/08 20:26

A 回答 (3件)

値段安いので、中国製ぽいですね


バラストが故障してたら点灯はまったくしないので
おそらくバルブだと思いますよ。
気になるのは、パッシングはちゃんとなるとの事なのですがちゃんと確認されましたか?
HIビームとパッシングは連動してますから
HIが駄目なら当然ですがパッシングも駄目になるはずですけどね
それは両方ともですか?

あと中国製は、よく壊れます。
2~3日で壊れる事もよくあります。
よく持って1年くらいですかねぇ
安いHIDは、見た目明るそうだけど、光量計ではかったら普通のハロゲンより暗いものがあります。
特に中国製
中国製のHID買ったら、こまめに壊れるので何週間置きくらいにバルブ交換しなきゃいけなくなるので
最初から、バルブの有名メーカーの4万円くらいするやつ買ったほうがいいですよ。
中国製は、安物買いの銭失いです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

 取り付けた当初は問題なくHiビームが使用できていたのでしょうか。

商品購入後、一度もHiビームでの点灯動作が確認できていない場合は、商品の初期不良の可能性も考えられます。

 また、パッシングは出来ているとありますが、そのパッシング動作の時にHiビーム側の配光パターンできちんと点灯していますでしょうか。車種によってはパッシング時にHiビームとLowビームの両方点灯する可能性がありますので、パッシング時にLowビーム側の配光で点灯していないかを、建物の壁やブロック壁などの平たい物に向けてパッシングをしてみて、パッシングの時にヘッドライトの光がHiビームの配光で照射しているかどうかをご確認ください。
※パッシング操作を行う前に一度ライトスイッチを回してLowビームを点灯してLowビーム側の配光パターン(カットライン)を覚えておいて、ライトスイッチをOFFに戻した後でパッシング操作を行って確認してください。

 H4タイプのバルブ(バーナー)の場合、一般的にはバーナー(←点灯する部品≒ガラス管部分)は一つでシェード(傘)の切り欠き部分に対するバーナーのスライド動作や、バーナー自体の首振り動作によってHiビームに切り替えていると思います。Lowビーム時には正常に点灯していてHiビームにした途端に消灯してしまうようでしたら、バルブ側というよりもHi/Lowを切り替えているリレー(またはリレーレスキットの部品)の故障またはリレー配線のショートまたはアース不良、もしくは車両側の故障ではないかと想像します。

 バルブに繋がる3本の配線の内、太い2本はバラストからの高電圧が掛かっているケーブルなのですが、もうひとつの細いコードが繋がっている小さなコネクタ(配線は2本あると思います)があると思います。この配線に12Vが通電する事によって、バーナー部分を動かしたりしてHiビームに切り替えていますので、このコードがどこか途中で2本の配線同士や周りの車体金属部分とショートしていなかご確認ください。
※このHi/Low切り替え用コードにはヘッドライト消灯時やLowビーム点灯動作時には通電されていないと思います。

 バッテリーのプラス端子に直接繋ぐ「リレー配線キット」という部品が付属している商品の場合はリレー本体の故障、またはリレー配線のショートやアース回路の断線またはアースの接触不良などが考えられます。(リレーが付属している商品の場合、アース端子が左右のバラストに繋がるコネクタ部分とリレー本体に繋がるコネクタ部分の合計3箇所ある場合がありますので念のため全てのアース端子の部分を確認してください。)

 リレーレスタイプの場合は、リレーレスキット(車両ハーネス側のヘッドライト配線のコネクタとHIDキットのバラストとの間に繋がっている部品で、「コントロールユニット」と呼称されているかもしれません)が故障している事が考えられます。片方側だけに異常が発生している状態でしたら、左右のリレーレスキットを入れ替えてみて症状が変化しないかを確認してみてください。

 左右両方のHIDキットの各コネクタ接続部分を(念のため全て)取り外して、純正のハロゲン電球に戻してみて、同じようにHiビーム側だけが点灯しないようでしたら車両側の故障の可能性が高いです。
※ライトスイッチや車両側のヘッドライト用リレー回路、または車両ハーネスやヒューズなど。(←車種によっては、Hiビーム用とLowビーム用のヒューズが別々になっている可能性があります)
    • good
    • 0

まず、HIDは頻繁な点滅は原則厳禁です。


以前メタルはライドランプは頻繁に点滅厳禁は知っていたけれど・・・・・と書き込みありましたが。
現在のHID、まさにそのメタルハライドです。
したがってハイ・ロー切り替えはハロゲンと異なり、光源はそのままでレフレクターの焦点位置からずらすことで調整します。
バナー、バラストの異常より機械的なものが関係しているように思います、たとえば配線の誤り、リレーの作動も含めて。
ハイに切り替え操作でバラスト電源が切れるとか、バナーへの配線が切れるとか・・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!