dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、タイヤ交換をしてからギアの調子が悪いです。何か原因と思われるもの詳しく教えてください。また、直せるのならその方法も教えていただけるととても嬉しいです。お願いいたします、

A 回答 (5件)

一番単純な原因として


フレームエンドに ホイールハブシャフトがセンターに固定されていない
クイックを締める際に エンドの一番奥に 左右同じ位置に固定されているかを確認してください。

次に ホイールを外した際に リア変速機を地面等に当て 力が掛かり エンドが若干内側に曲がってる可能性も考えられます これは、ショップへ持って行き エンド修正工具で エンドの曲がりの確認と 直しをしてもらいます。エンド修正工具は、HOZANから 8千円位ででてますが 一般の方は、買うより ショップで直してもらった方が 安いです、

おそらく この2点 いずれかでは?

変則調整やワイヤーの延びなどは、ホイールを外しタイヤ交換程度で 絶対に狂いません。
    • good
    • 0

タイヤ交換とギアの不調は無関係。


したがって、本人も気づいていないので、質問にも記載ないのが当たり前の作業ミス
    • good
    • 0

それはギヤ自体が悪くなったのではなくチエーンの張りがゆるくなったのでは


ないでしょうか?
閉めなおして見て下さい。
    • good
    • 0

一度


車輪を外してはめなおしてください。
その時に、奥の方まできっちり入れるように気を付けること!!
    • good
    • 0

しっかりはまっていない。


ギアをぶつけてしまった。

ぱっと思いつくものでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!