dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ペットの話ではないのですが・・・

最近、毎朝のように私の家の前にある木に次々と飛んで来て「ピーピー」うるさくて困ってます。
あまり見かけない鳥なんですけど、なんという鳥でしょうか?

画像の鳥はくちばしが黒いですが、大きさ形は同じくらいのくちばしが黄色っぽい鳥も来ます。


質問とは関係ありませんが、最近スズメをあまり見かけなくなったような気がしますね。

「この鳥の名前を教えてください。」の質問画像

A 回答 (1件)

イソヒヨドリのオスでしょう。

もう一羽はメスではないでしょうか?
ヒヨドリと名前がついてもツグミの仲間なので、ツグミ特有の綺麗な声で囀ります。

名前の通り海沿いに生息する鳥ですが、近年は内陸のビル街、住宅地などでもみられ、人工建造物の隙間などでも繁殖します。
http://contents.birdworld.jp/illustrated/sequenc …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。


リンク先を確認しました。
はいはいはい・・・まさしくコレですね。

イソヒヨドリというのですか。

確かに、メスも一緒にいました。

サイトによると沖縄や奄美ではスズメよりもメジャーな鳥だと書いてありますね。
そんなに珍しい鳥ではないようです。

品がある鳥だなと思ったので質問してみた次第です。
たくさんで一斉に鳴かれるとちょっと困りますけど、害のない鳥だと判り安心しました。

お礼日時:2015/02/14 20:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!