dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

つや消しの黒いクッションフロアと壁の間に隙間があり、補修材を使って埋めたいと思っています。
ヤヨイ化学のジョイントコークのブラックが使えるのではないかと思うのですが、仕上がりがつや消しなのかつや有りなのかがわかりません。
ジョイントコークの仕上がりがどのようになるのかご存知の方がいらしたら教えてください。
もし、仕上がりがつや消しの黒になるような他の素材をご存知であればそれも教えていただきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

床は人が歩くと撓んで沈みます。

そんなところにジョイントコークを使えません。
また、床は水が落ちることもあるので、そのような水性コークは使えません。

そのような場所には、最低でも10mm~15mmの巾でコーキングしなければなりません。

巾木がないのでしたら、巾木を取り付けるか、巾木を張り替えるのが筋ですけど・・・・。ソフト巾木でしたら多少は曲がるし・・
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%B …
    • good
    • 1

通常は幅木で隙間が分からない筈ですが・・・・



床だけやり直しした場合 シリコンのコーキングで隙間を埋めたりします。
    • good
    • 0

そこは胴縁(廻縁)を入れて隠しますけどね。


隙間は一定ではないから余計目立って不自然になります。

艶のあるなしは記載してあると思うし、
両方あると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!