dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな人に振られちゃいました…っていうのは、本当に認めてるんですけど、複雑すぎてどうすればいいかわかりません。皆さんに力を貸していただきたいです。

彼とは5年前から知っていて、同じ私立中学に入学して2年たちました。今までで委員がずっと一緒で、一緒にいることが多かった、というか、本当にいろんなことを一緒に乗り越えてきました。彼に意地悪をしたのも、相談に乗ったのもいつも私で、大切な存在です。

でも、彼はとっても奥手で、すぐに恥ずかしくなったり、恋愛に対しては未熟だったりして、私は特に恋愛対象として見てませんでした。彼も人を好きになったことが特になく、一回私がかなり勧めた人と付き合ったけど、なかなか合わなくてわかれちゃったらしいです。その理由も、「積極性がなかった」からだと聞きました。

ずっと好きにはならないと思ってたけど、一年半ぐらいたって気づいたんです。私のぞばにいたのはいつも彼で、ずっと私も彼を支えて行きたい。人に奪われたくない。失いたくない、って。彼も人に「(わたし)とつきあってる?」と聞かれても否定はしてなかったし、二人きりでいる機会とかあって、もっと仲が深まり、お揃いのものを使ったりするようになって、私は決めました。バレンタインに告白すると。

でも、好きです、といったところで、ジョーク?と言われて、本気さを見せたら、かなり動揺されました。そして、「このままがいい」と言われました。そのあとも話が続いて、「今までの関係が崩れるようで怖い。付き合ったら、今までのように戻れなくなる」とも言われました。

「いまは無理でも、将来はその思いが揺れる可能性は全くないの?」と聞いたら、
「それはこれからの経験で自然とわかるものだと思う。まだ未熟だからわからない」と返されました。

可能性がないのなら、私も流石には諦めますが、彼は好きな人がいないですし、告白してから今日までの何日で無視し続けても、話しかけてくれるんです。「大切だから。嫌いとかっていうことじゃない」ともいってくれてるんです。いまもお互い委員長・副委員長で必然的に接触することも多いのに、かなりわざとらしく無視してます。いままでは彼に恋愛相談にのってもらってたのに、いきなり告白してびっくりしたんでしょうけど、彼の返事にはかなり傷つけられました。

教えていただきたいです。長い間の友達から、両思いになることはありますか?一回振られてるわけですし、私もどう接すればいいかわかりません。このまま無視するのは辛いです。どういう意見でもいいので、助けてください。

A 回答 (2件)

話を聞いている限り彼があなたのことをすごく大切に思っているのは伝わります。



問題は恋愛感情があるかないかですよね?

私が思うにかれはあなたが彼のことを好きだと気づくのに時間がかかったのと同じでかれはまだあなたが恋愛としても大切だと気づいてないんじゃないかなぁ?と思います

そこで
無視続行しちゃってください(彼にホントに気がないなぁと感じるまで)
そんで彼よりもっと仲のいい男友達作って仲良くしてみてください!

当たり前のように隣にいて、当たり前のように話して、そばにいるのが当たり前になっていてわからないんじゃないですか?

大切なものは失ってから気がつくといいますし
無視をもう少し続けてみては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
本当にその通りだと思います(笑) 男子と女子では考え方も違いますし、「好き」にもいろんなものがありますよね…
curdeplay48さんの言うとおりならいいですけどね…彼がまだ気付いてないっていうことにしておきたいものですよね(笑)

無視を自分の出来る限りにしようと思います!自分も彼ばっかりと話して依存状態(?)になりかけていたので、やってみます。これで友情も壊れちゃったら嫌ですけどね…様子をみます笑

お礼日時:2015/02/19 23:05

あー無理です。



 中2の男子の精神構造はまだ小学生と同等です、恋愛感情なんてまだ芽生えませんから
恋愛よりも、何とかレンジャーのほうが好きとか


あと数年、高校生ぐらいになったら、異性に興味を持つようになります。

女子は生理があるので、小学生後半で既に恋愛に目覚めるんです。

長い友達から両思いになることはありますが、あなたも含めて、今の状態があと数年続くとは思いませんので、新しい男を見つけて、そちらに思いが行く

なるようになるのを待つしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。納得が行きました。
やはりこの年の男子と女子ではかなりの差がありますよね。その上にまた個人差もありますし、私がいくら複雑に考えたりしても相手にはわからないことがあるっていうことに気づきました。

中高一貫校なので、これからの4年間でどうなるかよくわかりません。でもとりあえず急がずに彼が理解出来るまで待ちたいと思います。

お礼日時:2015/02/19 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A