
セキリティ保護のため、このサイトによる、コンピーターへのActiveXのインストールがIEによりブロックされました
のメッセージが表示され、インストールを試みると[問題があるファイルです]とのメッセージと
発行元を確認できるデジタル署名がないため、このファイルがブロックされました。
とメッセージが表示されます。
上記のメッセージがでる環境は
Windwos7 IE8 windwos2008によりドメイン管理ユーザーで発生しております。
ドメインに参加していない、端末だと
[ このサイトは、XXXXX(確認されていない発行者)アドオンを実行しようとしております。
Webサイトとアドオンを信頼し、アドオンの実行許可をするにはここをクリックしてください
と表示されます。(ですので、デジタル署名がされていない事はないと考えております)
その為、ドメインによるセキュリティ強化の設定によって発生していると考えて、
windows2008のActive Directoryを立てて、グループポリシーの設定を行っております。
しかし、考えられる設定(ActiveX系、アドオン系)を設定しても、同現象にならず
先に進めないでおります。
(コントロールパネルを禁止等を指定すれば、反映されているので、設定が反映されていない事は
ないと思います)
教えて頂けないでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AIが幅を利かせる世の中になっ...
-
AIの超知能が開発されたら、何...
-
富士通とかNECって、NTTのおか...
-
誰もがAIを使いこなせるように...
-
ITパスポートの難易度はそれほ...
-
生成AIのお陰でプログラマー不...
-
NTTはGAFAと戦っているんでしょ...
-
これからの日産。
-
20代後半で未経験でも在宅勤務...
-
新卒で日立システムズ(SE)、TIS...
-
未経験からITエンジニアになる...
-
初級SE、中級SE、上級SEはどの...
-
WEBエンジニアスクールに通おう...
-
中規模(グループ会社込み1000人...
-
自作PCを製作中なのですが、電...
-
SESからの転職
-
地方から東京の会社でフルリモ...
-
皆さんのChatGPTの使い道を教え...
-
SQLをExcelで書いている人を良...
-
IT業界の人間ならBIPROGY(日本...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft Excel VBAの参照設定
-
エクセルVBAで参照設定というフ...
-
Windowsドメイン環境でのVPN...
-
Fusion フォンP'をAGE Phoneで...
-
Access VBA 参照設定とは・・?
-
共有フォルダでのデータ交換す...
-
WinPE.ISO の作り方を教えてく...
-
AOMEI Backupper Standard 3.2 ...
-
不明なコマンドです("FROM")。...
-
オペランドが足りませんとコメ...
-
パソコンにコンポーザーをイン...
-
Access2010 「演算子がありませ...
-
mfc42.dllファイルってなんです...
-
VBA シートの切り替えができな...
-
【ExcelVBA】sheet作成時にマク...
-
Excel2010でふりがなが漢字にな...
-
Access2007 DoCmd.ApplyFilter...
-
付箋紙95をお使いの方
-
マクロ実行ボタンがコピー出来ない
-
Windows10にアップできません。
おすすめ情報
実行URLは信頼済みサイトに設定されております。
メッセージに違いがある端末が存在して、違いがある内容は信頼済みサイトに登録してあるか
の違いしかありませんでした。
共に、同じActiveXを指定している物で、
[ ダウンロードするファイルの発行元が信頼できることを ]の条件を満たしているか、
知識がなく解らない状態です。
(確認されていない発行者)アドオンを実行のメッセージから考えているのですが、
発行者自体を管理しているドメイン情報があるのではないか?
と思っております。