アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

27歳男です。

私が中学生の頃親の知り合いになった人がいます。
(両親よりも少し年上のおばさんで仮にAとします)
その頃私は不登校で、親はカウンセラーでもなんでもないAに相談し、私もAに無理矢理会わされ色々と言われていました。
Aは相手が話しても自分の考えと違うと全否定し、自分が納得するまで話をやめない人です。

親がそれこそ宗教みたいな感じでAにべったりで、私が親に話したことは筒抜け、何かあったらすぐAに相談で嫌気が差していました。

私の就職が決まった時もお祝いするから来るように言われ、半ば強引に連れて行かれましたが、案の定こちらの意見は聞かず、Aが行きたい場所に付き合わされました。
行きたいところあるか聞かれましたが、ないと言えば「面白くない男だね」と呆れたように言われ、じゃああそこに行きたいと言うと、なんだかんだで別の話題にすり替えてきます。

私はずっとAと縁を切りたいと思っていましたが、なにせ父親がAにべったりで、Aからの連絡を無視すると何故か父親から連絡が来たり、といった状態でした。
今までは実家のすぐ近くに住んでいたので余計に。
去年の4月から転職で県外に住むことになり、それを機会にAとは縁切り、連絡も頻繁にあるわけではないですが、すべて無視するようになりました。

先週末に久しぶりにAから連絡があり、緊急で重大な話しがあるから連絡しろとのメールが来ました。
しかしその時はもちろん無視しました。

今週に入り、父親から重大な話があり、○日に行くから空けておけと連絡が来ました。
平日で仕事もあるし、それよりも早い日に仕事が休みになるからその日に実家に帰ると言うと、それじゃあ意味ないと。
詳しく聞くと「まだ誰にも言ってないから実家では話ができない」とのこと。
いつものようにAと一緒に来るだろうなと気づいていたので、「なら必ず一人で来い、一人じゃなければ会う気はない」と伝えると、分かったと言われました。
しかし、そのわずか1時間後くらいにメールで「お前の考えは分かった。もう行かないし、今後は一切話をしない」と言われました。

父親が会って話をしたいと言い、私は条件付きでそれを了承、そしてこのメールで一瞬意味が分かりませんでした。
電話をしたあとAに相談し何か言われたんだと思いますが、「あれ?さっきまだ誰にも話してないと言ってなかったけ?」と気づきました。
直接会わないとできないよう重大な話を、自分の息子はおろか一番近い存在であるはずの妻(私の母親)にも言わず、赤の他人のAに一番に言っていたことに、怒りを通り越して呆れました。
自分の父親がこんなにも屑だったとは・・・。

今までは我慢してきましたが、この件で父親とは縁を切ろうと思いました。
書類の上で完全に親子でなくなるのは難しいのかもしれませんが、もう連絡を取らず会う気もありません。

ひとつ問題があるとすると、私は親に借金があります。
高校以降の学費や生活費等、奨学金等で足りない分を払ってもらっていたのでその分を返済しています。
親はそんな金は返す必要はないと言っていましたが、一方で家計が厳しいから援助してくれと言われています。
借金が発覚したのが8年くらい前で、子供に絶対迷惑はかけないと言いつつ、節約もせず生活し、年収1千万近くあるはずなのに8年前とあまり状況は変わっていないみたいで、私はまったく援助する気がありません。
借金は返済するつもりでしたが、縁を切るのにどうしようかと思っています。
自分では返済と思ってますが、相手に援助してもらってると思われるのも癪です。
一括でポンと払える額でもないです。
しかし金のことなのできっちりしておいたほうがいいのかなと思いますが、どうなんでしょうか?

誰かに話を聞いてもらいのもあり、長文になってしまいましたが、読んでいただいてありがとうございました。
何か意見等あればよろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 内容が分かりにくかったかもしれませんが、私が返済すると言っている借金は、私の学生時代に奨学金で足りない分を親に借りた(と思っている)分です。
    親の借金を肩代わりする気はそもそもありません。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/02/27 16:55

A 回答 (5件)

まず、「親子の縁を切る」と言う言葉は存在しますが、少なくとも日本の法律上、実際にそれを行う手段は存在しませんし、また医学的にも親子は親子です。



従い現実的には、「物理的な係わり合いを、一切しないこと」が、「親子の縁を切る」に該当するかと思います。

ご質問の借金は、親子間の貸借は法律上は有効ですが、逆に身内ゆえ、法的に通用する、金銭貸借の契約書の作成の必要性が高いです。
口約束や返済が不定期などですと、むしろ税務上は贈与と見なされる可能性もあり、金額によっては贈与税が発生しますよ。

従い、キチンと契約書が作成されていれば、当然、支払い義務も発生しますが、ご質問文を拝見すれば、「親はそんな金は返す必要はない」と言う言葉もあるし、主には就学中の学資や生活費と言うことなら、必ずしも返済義務は無いとは思います。

後は、質問者さんの道義的な問題ではないか?と。
縁を切るのだから、「キチンと返すべき」と言う考え方もアリだし、縁を切るついでに「踏み倒す」と言う考え方もアリかな?
あるいは現時点で、相続放棄を宣言し、それで弁済と言う考え方が良いかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今までは私が借金の返済と思って支払っているだけであり、親からすると援助してもらっている感覚だったと思うので借用書等はありません。
贈与税については控除の範囲内だったので問題ありませんでした。

相続放棄という点は全く考えていませんでした。
参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/02/27 17:01

子が親との縁は切れません、逆はできる



借金の返済は債権者と話し合ってください、返してくれるのなら誰でもいいので、応じてくれるでしょう
この回答への補足あり
    • good
    • 0

要するに、父親がヘンなおばさんを「信仰」していてもうウンザリなので、今後関わりを絶ちたい。


学費などを出してもらったと思うのもイヤなので、その金は返したい。でも一度に返せないのでどうしたらいいんだろう?

ということでしょうか?

母親のことは特に書いてないですが、母親とも音信不通になっても構わないでしょうか?

法的に「親子絶縁」はできません。親からも子からも「縁を切る」ことができない国です。
でも、戸籍の形としては子は親を捨てることができますから、まず、親の戸籍を出て、自分だけの戸籍を作ってください。
法的な権利義務関係は何も変わりませんけど、戸籍筆頭者が父親からあなた自身に変わるので、気分が刷新できると思います。

あとは、「連絡とらない、会わない」ことくらいしかできないです。
電話番号やメールアドレスなども変えてしまって、父親からの連絡を受けられないようにする、
引っ越して住所を教えない。
父親には、今後連絡はしない、その理由などを手紙などで通告する。

お金の返済は、父親の口座に所定の金額を振り込む、という形であなたの気が済むまで送金し続ければいいでしょう。

親と子で絶縁したい、という質問は時々ありますけど、
暴力とかが絡んでいない場合は、「気持ちの上での絶縁」しかできません。
暴力などがあれば、裁判所から「接近禁止命令」などを出すことができますが、それ以外は、ほんとに本人の「気の持ちよう」しかありません。

27歳ですから、今後結婚とか、出産とかもあるでしょう。
その時に親に連絡するかどうかなどは、その時々にあなた自身の気持ちで決めていけばいいことです。
    • good
    • 2

とりあえず20歳を過ぎて自活しているのであれば世帯を分けて


電話は着信拒否登録して表札は付けないか別名を書くことだろう。
コレ以上は金も手間もかかる。
まあ今度連絡が取れるの弁護士あたりから親が死んだ訃報となるのだろう。

しかし自分は思うのだがこのAは新興宗教みたいな洗脳士じゃないか?
ある程度の小金持ちが「自分の言うことを聞けばオタクの息子は良くなる」とか言われて
1,2度話すと息子が新しい人間に警戒して少しおとなしくなる。
すると「ほら私が言った通りじゃないか」となって その後息子が元に戻ると
「あなた方がしっかり私の言うことを守らないからいけない」と決め付け
何か文句を言えば「あなた方がブレれば益々悪くなる そういうのが一番いけない」などとなる。
そして「強く願え」とか「犠牲を怖れない」とか「苦しまなくなる」とか言い始めれば・・・
免疫がなくて何かに責任を預けたい心があれば大概は食われる。
大方かなりのお金がそのAに流れたに違いない。
あるいはこれから流れる予定かだ。

屑というよりはただただ弱いのだろう。
哀れではあっても縁を切ってはかわいそうに思う。
もう大人の男になったのだから貴方が助けても良いのではないか。
むろん金銭的なところではなく心のことだ。
まあ親子ってのは似てるから互いに悪い部分がより出てぶつかりやすいってのはあるけどね。
    • good
    • 0

そうですね・・・



まずは残金がどれくらい残ってるか?を確認(父親にこれまでのは仕送りではなく借金の返済である事を認識させる)する事が最初のように思いますが・・・

その上で(借金)引く(今まで返済した金額)=残金を一喝で返済して縁を切るか、分割払いで縁を切るか、決めれば良いのでは?
分割OKにすると貴殿との縁が切れるので反対されるかもしれませんが、その場合は銀行等で借り入れして返済するか月々の振込みを親子の縁と認識して貰うか?って感じなのでは?

いずれにしてもスジとしては貴殿が縁を切りたい理由を告げないとならないように思いますが・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!