dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前はスペースアルクの語源辞典を使っていたのですが、サービスを終了したのか、以前のように使えないようです。例えばgoogleで ”○○ 語源 スペースアルク” と検索すればその単語を含むページが表示されますが、スペースアルクのページから検索することができなくなったようです。
単語を調べれば語源が出てくる辞書は数多ありますが、僕はスペースアルクの同じ語根の単語がずらっと並んで表示される機能が好きで、それと同じ機能を持ったオンラインの辞書を探しています。例えば、"contend"と調べれば、extend, intend, ostensibleなどがずらっと出てくるのがいいです。

何かいいのがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>何かいいのがありましたら教えてください。



「良い」のではありませんが、「まずまず」のを書かせていただきます。


エキサイト辞書
http://www.excite.co.jp/dictionary/

にて、
[前方一致]で、主に接頭辞による検索。
[後方一致]で、主に接尾辞による検索。
語根(語幹)が、接尾辞に相当する位置(つまり、語尾)にあれば、
語源辞書として使えます。



ゴゲンゴ
http://gogengo.me/

にて、Web語源辞典を提供しています。

が、まだまだ、改良してもらわないと、
希望されるレベルの辞典には、なりそうもありません。


万分の一でも、お役に立てば幸いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

探しているものとは若干違いましたが、後方一致検索などがかなり使えそうです。ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/09 06:38

Office製品を使っているのであればAltキーを押しながらその単語をダブルクリックすると右側に辞書が出てきます。

    • good
    • 3

英語のサイトですが結構使えます。


http://www.etymonline.com/
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!