
ソウル市では、道路の陥没が問題になっているそうです。老朽化に伴い、毎年30%の割合で、道路の陥没が増加傾向にあるそうですが、ソウル市では、市販の地中レーダーを用いて調査するものの、然したる成果も得られなかったとの事で、日本の『ジオサーチ』に支援を求めたところ、わずか4日間で、41ヶ所もの危険地帯があったそうですが、肝心の『正確な大きさや危険性』や、『分析技術』については、【秘密】との事で教えて貰えなかったとの恨み節もあったそうですが、何故、恨み節を言われねばならないのか?とんと理解に苦しみますが、要は自分の国の事象であり、その責任を担うべき、ソウル市が、【危険】と知り、人命を尊重するならば、道路の全面封鎖、道路という道路を掘り返し、一からやり直す事位、日本を頼らずとも、簡単な事だと思うのですが、邪魔くさいのでしょうか?それとも『やり直す』という事が格好が悪いからでしょうか?四の五の言う前に、全面やり直す覚悟くらいは欲しいと思うのですが?少なくとも日本はそうして来たのだろうと思っています。

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
質問とは無関係な主張を語ったりどうでもよい薀蓄自慢はしたくないので、回答前に確認させて頂きたいのですが、質問の主旨は以下でよいのでしょうか。
(日本の企業の体質や、それらが持っている技術の評価ではなく)
今回の件では、韓国は自分が出来ない事を日本に頼んでいるのに、何故あんなに傲慢なのだろうか?
また、私は対立する意見の他者を侮辱的な呼称で貶めて、それを自説の正当性にすり替える人を評価しません。
http://www.geocities.jp/pleasurepleasure108/flas …

ありがとうございます。当方は韓国、朝鮮人が何故、自分で考えず、自分でやろうとしないのか?と不思議に思います。失敗してもいいんですよ。また、陥没したなら直せば良い。そういう土台が、知恵になり、技術に発展するものと思います。ハナから人を頼ろうなんざ1000年早いんですよ。
No.5
- 回答日時:
ネトウヨは物事の順序などお構いなしの連中らしい。
ショービニスム(chauvinisme)のような妄念の世界にうごめいている。私たちは、そんなネトウヨに染まらないために、現実の世界を順を追って学んでいくことにしよう。そもそも、レーダーは20世紀初頭に発明された。次いで1920年代には、早くも「地中レーダー」が開発された(Lawrence B. Conyers著 『Ground-Penetrating Radar For Archaeology』, Altamira Press, 2004年を参照)。
レーダーが大発達したのは第二次世界大戦中だった。気象観測や防空や航空管制に使われるようになった。ただし、それらは空中のものであり、一方、地中ではレーダーは3メートルくらいしか効かないそうだ。
それでも、調査範囲が狭く限定されている場合は、役に立つ。例えば建築するときの調査である。「この場所はがんがん掘ってもいいか、それとも埋設管があるので注意深く掘るか」を、事前に知る助けとなる。書類上の情報だけでなく、実地に非破壊検査できるようになった。
ただし、地中の広範囲を一気に調査するのには適していない。いわば、視界がわずか3メートルなのだから。
さて、1988年5月31日に東京で陥没事件が発生した。よりによって銀座の大通りに、突然巨大な穴があいたのである。しかも、その日から2週間のうちに12件の陥没が相次いで発生した(日本テレビ『おもいッきりテレビ』の「きょうは何の日」のバックナンバーhttp://www.ntv.co.jp/omo-tv/old/02/0006/0616.html)。このことは日本社会に衝撃を与えた。
当時、地中レーダーはすでに小型化されたものがあった(米国のGSSI社などが最初に開発した。今でも世界トップシェアらしい)。そういうのを車に積んで移動しつつ連続的にレーダーを照射すれば、広範囲の道路調査も出来そうに思われた。
しかし、理想としては「モニター画面にリアルタイムで道路の地下の空洞が映し出される」だが、実際には困難らしい。謎めいたデータの波形を熟練技術者が何日もかけて分析して、空洞の候補地を選定するようだ。いわば職人芸の世界らしい。
それが本当に空洞かどうかは、交通を一部止めて道路に穴を掘って確認する(内視鏡のようなスコープを入れるため、直径数センチで深い穴を試掘する)。ただ、「地下に空洞が発生していれば、やがて必ず陥没する」とは限らず、運よくそのまま持つ場合もあるのだった。
この、「分析は職人芸」、「分析結果が正しいかどうかは試掘しないと分からない」、「空洞であっても、将来陥没するとは限らない」を組み合わせて考えてみよう。もうお気付きと思うが、「ごまかし」が企(たくら)まれる温床が、そこにはあるわけだ。手抜き調査して料金をせしめて、空洞を見落としてもバレないまま、ということである。
そのようなことを疑われても否定できない、だらけた慣習が日本にはあった。長年、国土交通省(建設省)から道路保全の業務を請け負っていたのは、財団法人の「道路保全技術センター」という所で、そこは同省官僚の天下り先だった。同センターは、実際には道路保全の業務をほとんど行わず、空洞調査は「ジオ・サーチ社」に丸投げしていた。そう、今回の報道でソウル市の道路の空洞調査を行ったと名前の出た、ジオ・サーチ社である。
話を元に戻して、道路保全技術センターは、民主党政権時代に「仕分け」により解散させられた。丸投げしてピンハネして天下り官僚に給料を払うだけの財団法人など、要らないということである。ただし、民間企業のジオ・サーチ社は存続した。
そのジオ・サーチ社は、「スケルカ技術」なるものを世界で初めて開発したと発表している。前述の「理想」に近付いたような技術で、地中レーダー探査車を走らせて、コンピュータ処理で速やかに道路の地下の空洞を画面表示できるらしい。従来のように試掘して確認する必要がないそうだ。
しかし、それが本当なら、なぜ特許出願してないのか。下記のデータベースによれば、同社はスケルカ技術の特許を取っておらず、出願さえしていない。実用新案も申請してなくて、わずかに「スケルカ」という言葉を商標登録しているだけである。
国土交通省 新技術情報提供システム(NETIS) - スケルカ・陥没防止技術(路面下空洞調査)
http://www.netisplus.net/NETISPLUSDB/netisplusdb …
とは言え、同社は熟練技術者は抱えていて、前述のような職人芸の分析能力は有しているのだろう。そして、ソウル市当局は、私でも知ってるこの回答程度のことは先刻承知しているだろう。それでもなお、ジオ・サーチ社に依頼したのだと思われる。
同社が手始めに無償で調査を引き受けたのには、近年「道路保全センター」絡みで悪化した企業イメージを、国際的な名声で改善したい思惑があるかも知れない。ただし、ソウル市から空洞の「正確な大きさや危険性」を問われても、同社も知らないから答えられない。また、「分析技術」を問われても、職人芸に頼っていて言葉では説明し難いのかもしれない。
韓国は、日本より遅れて先進国になった。日本は、科学技術も失敗体験も韓国より先行している。道路陥没も、地中レーダー技術も、不正行為の膿を出すことも、韓国より先んじていたようである。韓国は「まね上手」であるから、日本に追い付こうと、取り入れるべき点は取り入れようとしているらしい。
ありがとうございます。当方は、ソースにジオサーチがありましたので、そのまま記させて頂きましたが、別にジオサーチが何だろうが関係はありません。何故、韓国人自身の手でやろうとしない?と言う事です。工期がかかる?金が無い?設備が無い?知識も無い?"ふざけるな"ですよ。レーダー??手で掘れと言う事です。手で掘って陥没箇所をその目で確かめ、焼き付けろという事です。そんな事では技術などいつまで経っても、教わっても、身になりません。やはり先達から、この国はおかしいんですよ。
No.4
- 回答日時:
質問とは無関係な事を語るような知識自慢や、徒に嫌韓を煽る俄かのようなマネをしたくないので確認しておきたいのですが、質問は↓のAに関することでしょうか。
(また、改行をしていただけると有り難いです。)
類似の別の事象が存在可能性は常にあるので、互いが同じ事件について語っている事を確認する意味でも、元となるソース(最低でもリンク)は示していただきたいと思います。
質問者様が、思い付きや感情ではない資料に基づいた考察としての回答を求めているなら、尚更必要だと思います。
A:【「日本は教えてくれぬ」道路陥没「東京の100倍」で東京の技術力にすがる韓国ソウル市長の“必死”】
http://www.sankei.com/politics/news/150212/plt15 …
《 昨年12月に同社が主要地下鉄駅付近の道路約60キロメートルを無償調査したところ、わずか4日間の調査で未発見の地下空洞が41カ所発見された。うち18カ所は地表から30センチ以内の崩落リスクが高い空洞だったという。
ジオ・サーチは空洞の分布や、補修の優先順位などを地図に示した報告書を提出した。これに対し、朝鮮日報は1月2日の社説で「韓国にはそうした作業の設備も技術もない」と自国を批判しつつも、「(日本企業は)正確な大きさや危険性の分析技術については秘密だという理由で教えてくれなかった」と“恨み節”をのぞかせた。
―中略―
3日の舛添知事の定例会見では、記者から「相互協力だが東京がソウルに学ぶところがあるのか?」との質問も飛んだ。舛添知事も「道路陥没について言うとわれわれのノウハウが進んでいる」と認めた上で、「得意なところを教え合うようになればと思う」と述べた。》
↑の舛添知事の発言ですが、日本の技術は「道路を陥没させない為のもの」でもあるので、「陥没させるノウハウ(というかその原因)」は既に熟知していると思います。
質問文ですが、疑問形の文が分散しているので質問の主旨の把握が困難です。
(韓国人は順序がおかしい?? の意味も理解不能です。私は順序の問題ではないと思います)
質問の主旨は↓のどれでしょうか。
B:>何故、恨み節を言われねばならないのか?
C:>日本を頼らずとも、簡単な事だと思うのですが、邪魔くさいのでしょうか? それとも『やり直す』という事が格好が悪いからでしょうか?
D:>全面やり直す覚悟くらいは欲しいと思うのですが?
CとDですが、簡単ではないからです。
(質問者様がそう思える根拠も理解できません)
また、「邪魔くさい」と言う表現を使用する意図が理解できません。
それに、誰がやろうが、やり直せば恰好が悪いと思います。
「教えなかった」ことに文句を言っている以上「やり直す」つもりやその「覚悟」はあったと思いますし、「全面」やらないと意味がないと思います。
(思ったからといって「できる」とは限りませんが)
回答B
B1:儒教的な上下関係(韓国は日本の「兄」的な何か)
B2:過去の侵略(と韓国が思っている何か)により、何でもしてくれて当然と思っている。
B3:中国様の奴隷だった為、未だに他人任せの性根や集り根性が染みついている。
ジオ・サーチの無償調査ですが、これはその後の補修工事をジオ・サーチ社に受注できるという前提(という期待)で行ったものです。(日本の商習慣では常識)
なので、タダでそれ以上を要求するのは虫が良すぎると思います。
馴染みの車屋にサービスで点検させて、異常が見つかったら「自分でやるから修理方法を教えろ。道具もタダで貸してくれ、」といったら、どんな顔をされるでしょうか。
しかし、韓国人の対人関係は上下しかない為に、他人が良くしてくれるのは自分が強いからだと思い、どんどん要求をしてきます。
【南北朝鮮人の取り扱いマニュアル(各国編)】(動画)
https://www.youtube.com/watch?v=SfEoJ_U_y9s
(2:10 日本在住の中国人に話を聞きました。韓国人は、「優しい」と「弱い」の区別が出来ません。また「強い」、と「悪い」と「正義」の区別もできないのです。
2:33 韓国人は「対等」という概念を知しません。
2:55 したがって、日本人が普遍的に持っている「平等感」や「対等」という気持ちや態度は韓国人には敗者の態度と見えてしまいます。)
一方、舛添知事は協力の約束をしたそうです。
【ソウル市と東京都、相互協力を宣言「道路陥没対策、水害や地下鉄、橋梁、建物、インフラなどの技術情報を互いに提供し協力していく」】
http://hosyusokuhou.jp/archives/42615385.html
(”お互いに提供”ってどう考えても一方的に渡すだけになるのが見え見えなんですが)

No.3
- 回答日時:
韓国では、ナッツリターンで明らかになったように財閥企業が政界とつるんで色々と民間事業に口出しをしてくることが多くあるのです。
公共事業などにおいても、政府が入札する場合でも「予定価格」を賄賂を貰った特定の財閥企業に事前に内密に知らせておき便宜を払っていることがあります。
だから、予定価格を知らされている企業が、それを下回る価格で落札した財閥が勝利をしていることがよくあるのです。
しかし、あまり安価に入札しても損失が生じることがあるので、工事の手抜きや資器材に粗悪品を用いて安く仕上げて採算をとっているようです。
例えば、工事用の鉄骨鉄筋を減らしたり、コンクリートの中に古い作業服などのボロ布やガラクタゴミなどを入れたりしてセメント量を減らし、安く仕上げたりしたことがありました。
おかげでデパートの床が抜けて多くの死傷者が出たり、道路に空洞が出来て陥没して事故が起きたことがありました。
(原因は「日本製の鉄骨が悪いニダ!」とか「日本製のセメントが悪いニダ!」とか言って日本のせいにしているようです。)
また、韓国の援助で作った、パラオの橋も最初は韓国製は優秀だと言っていたが、壊れてしまった結果、日本製の資材等も使ったのがが原因で落ちたニダ、と言われ、
お人好しの日本がODAで作り直したことがありました。
何しろ、悪いのは日本(日帝)のせいにして反日を煽る国なのです。

No.1
- 回答日時:
どこが悪いのかが判らないですから、全部掘り返さないといけないので、途方も無いお金が掛かります。
で、国にお金が無いから工事ができません。
恨み節は、調査してどこが悪いかを教えなかったからなんです、場所を教えるのは別料金ね、と。
韓国は契約を反故にして支払わない例が多々あるので、それを危惧して教えなかったんです。
配管が悪いのは日本のせいニダお金は払わないニダ従軍慰安婦の問題を謝罪するまで払わないニダ
って言うんです。
メンツも何もあの国はお金がありませんから、何もできないんです。
国民の生活よりも自分の金儲けしか考えていない国ですから
ありがとうございます。日本の企業もだいぶ手馴れて来ているようですね。恨み節を言わせる位で、ちょうどいいんでしょうね。自分らで何とかしろですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
200Vと220Vがあるのはなぜ?
-
彼氏に韓国が好きなら別れると...
-
民主党の国会議員には、なぜ、...
-
J-CASTニュースって、ネトウヨ...
-
今度の選挙はどこに入れるべき...
-
どうして自分の人生が沼な奴っ...
-
もし、日本が中国と韓国と国交...
-
日本人って、世界的に見てもブ...
-
今の日本の人間ってマジでレベ...
-
なぜ日本は中国、韓国に嫌われ...
-
なぜ韓国をそこまで嫌うんですか?
-
韓国人は反日が多いそうですが
-
なぜ、中国人や韓国人はとても...
-
日本人の韓国差別
-
日本人の女性って美白になんで...
-
20歳未満の日本人が海外でお酒...
-
韓国ドラマが多すぎ来ます。
-
韓国の駅に日本語表示があるの...
-
学歴差別ってある程度は仕方な...
-
海外には日本のような連帯保証...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
200Vと220Vがあるのはなぜ?
-
日本にとって外国人は、差別せ...
-
言い方のきつい人
-
日本人って、世界的に見てもブ...
-
「国に帰れ」は日本人が絶対に...
-
なぜ、中国人や韓国人はとても...
-
韓国人、朝鮮人を孤立させ日本...
-
アメリカとイギリスは仲が悪いの?
-
彼氏に韓国が好きなら別れると...
-
民主党の国会議員には、なぜ、...
-
韓国の駅に日本語表示があるの...
-
日本にはなぜお寺や神社が多い?
-
対馬から盗まれた仏像が日本に...
-
韓国領事館の前に警察が24時間...
-
プリクラって韓国発祥ですよね?
-
良く黒い車で爆音で演歌だか軍...
-
今の日本の人間ってマジでレベ...
-
韓国人は、なぜ性欲がヤバいの...
-
小沢「日本人は劣る、韓国人の...
-
日本、世界は新時代に移行しよ...
おすすめ情報