
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
貝類が傷むと非常にきつい腐敗臭を出します。
これは磯くささとは全く別で、文字通り腐った臭い。感覚的に迷うようなレベルのものではないと思います。そういう異常なにおいが無い限りは調理しても大丈夫であると思います。なお、ヌメリについては鮮度の判断基準とはなりません。貝類は鮮度がよくてもヌメリを出すケースが少なくないためです。(蜃気楼というのは、ハマグリが出すヌメリがゆらゆらと水中で揺らめくさまが語源といいます)
No.2
- 回答日時:
基本御自身で判断して貰うしかないけど・・・・
「貝自体は臭いませんが、パックが多少プーンと・・・ ヌメリはありませんでした。」
プ~ンというのは、磯臭さなのか?腐敗臭なのか?そこが問題
磯臭さなのであれば、煮付けなら問題無いだろう
腐敗臭ならちょっと・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 もう1つ質問します。タコの刺身と 貝の刺身を買ったのですが お店で店内調理されてるので 安心して食べ 6 2022/04/19 18:07
- 生物学 この貝の名前を教えてください 1 2022/05/17 00:00
- 甲信越・北陸 富山県観光反省会 1 2022/11/25 07:53
- 食生活・栄養管理 煮魚、焼魚全く食べません。 お魚はお寿司だけです。 寿司もサーモンとマグロとつぶ貝ばかりですし、頻度 5 2023/08/10 09:48
- 食べ物・食材 採ってきたニナ貝を食べたら変な味がした。 4 2023/05/05 16:20
- レシピ・食事 煮物を焦がさないコツ 9 2022/11/25 18:51
- 食べ物・食材 潮干狩りで取ったアサリについてです 1 2022/05/01 18:37
- 食生活・栄養管理 食生活チェックお願いします! 半年ほど寝たきり、ほとんど食べられないという大病を患い、いま回復期です 3 2022/07/18 15:06
- 食べ物・食材 友人とご飯を一緒に食べに行った時のことです。 私は魚が大好きで、ほぼ確で魚料理を頼みます。 その日は 11 2022/08/02 19:13
- その他(暮らし・生活・行事) 貝殻に染み付いた死骸の臭いの取り方 1 2022/06/20 21:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サラダに魚の刺身をトッピング...
-
悪くなった刺身はどんなにおい...
-
スーパーに、魚の刺身用と焼魚...
-
生鮭とお刺身用のサーモンは何...
-
加熱調理用のイカについて
-
タタキじゃないまったく生のカ...
-
貝の死んだのは食べない?
-
スーパーなどで売られているス...
-
さわらは
-
ブリを切ると中から白い物が…
-
鍋とかBBQに海鮮は要らない。美...
-
名東区、長久手あたりでいい魚...
-
アメリカの魚は、なぜ刺身で食...
-
スーパーでホタテ貝のヒモを買...
-
刺身に寄生虫がいました
-
「寒サバ」について
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
かたいみつばはどう料理すれば...
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
辛くて食べられないキムチの食...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーなどで売られているス...
-
悪くなった刺身はどんなにおい...
-
さわらは
-
貝の死んだのは食べない?
-
スーパーに、魚の刺身用と焼魚...
-
鍋とかBBQに海鮮は要らない。美...
-
タタキじゃないまったく生のカ...
-
加熱調理用のイカについて
-
生鮭とお刺身用のサーモンは何...
-
「寒サバ」について
-
馬刺しか鯨のお刺身、どっちが...
-
刺身に寄生虫がいました
-
くら寿司の寿司に寄生虫ってつ...
-
生魚が気持ち悪い
-
買ってきたお魚や切り身を調理...
-
スーパーでホタテ貝のヒモを買...
-
お刺身が食べられません
-
ブリを切ると中から白い物が…
-
アメリカの魚は、なぜ刺身で食...
-
お刺身の美味しさはどこで決ま...
おすすめ情報
調理前のことです。貝自体は臭いませんが、パックが多少プーンと・・・
ヌメリはありませんでした。