重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

札幌市で国民健康保険料滞納しており、分納の相談に行きました!総額約58万で、とりあえず26年度分19万を6月末までに支払う約束をし、残りについては、6月末に相談する事になりました!
6月からは、27年度分の保険料と滞納の分納分を払う事になると思いますが、滞納分は何年度分のがきますか?
一回目の相談の時は、何年度分の滞納とゆう説明は無く、総額だけでした!、
滞納期間は、8年です

A 回答 (4件)

国民健康保険料が払えないというのはそれなりの理由があるのでしょう。

金銭的に苦しいのであれば役所に行って生活保護等の申請について相談してみては如何でしょうか。
    • good
    • 0

http://5kuho.com/html/taiou.html

一番古いものから来ると思いますが、なぜ質問しなかったのですか?
 最悪、差し押さえが来るかもしれないので、頑張ってください。
    • good
    • 0

相談次第ですね。



 まずは第一回の支払いです、分納の約束をしても支払わない人がいますので、最初に減額や分納の正式な数字は出さないです。

ちゃんと一回目を支払う事で、それが信用となりちゃんと支払う意思があるとみなされて、その後の分納額が決まります。

1回目をちゃんと支払ったならば、分納に合わせて減額も相談してください(収入にもよりますが半分ぐらい減額される事もありますので)
    • good
    • 0

>滞納分は何年度分のがきますか?


相談次第でっせ〜!
無駄な利息を払わん様にするんは「8年前の滞納」からの方がえぇわ!
まっ!一番えぇのは「耳を揃えて全額払う」なんでっけど・・・
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!