
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>インターネットでのアンケートなどでポイントを貯めて謝礼をもらえるサイトに登録しました。
所得には種類があり、勤労所得、不労所得、臨時所得、その他の所得、
不正受給になるのは勤労所得。
ご質問の場合、労働で得た収入で無いので臨時あるいはその他かと。
内職も契約の内容によっては不労所得になったり。
結論は問題ないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
謝礼は申請するの?(雇用保険)
雇用保険
-
座談会やモニター収入を失業認定申告書に記入すると・・・
その他(ビジネス・キャリア)
-
不正受給の影響
労働相談
-
4
失業認定申告書で記入ミスをしてしまいました。
雇用保険
-
5
ポイントサイトと失業保険手当
その他(就職・転職・働き方)
-
6
失業給付金で不正がばれた人っているの?
その他(就職・転職・働き方)
-
7
ハロワークの不正受給調査ってどこまでしているの? ハロワークの不正受給に対する取り締まりが厳しくなっ
ハローワーク・職業安定所
-
8
失業保険受給中に実家の手伝いを無給ですると、もらえる失業保険に影響がありますか。
その他(行政)
-
9
失業保険受給待機中にしてはいけない事は?
雇用保険
-
10
失業認定申告書の収入のあった日の書き方について
雇用保険
-
11
申告漏れの対処
雇用保険
-
12
失業保険の給付中にできること
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
採用証明書が間に合いそうにない場合。。
就職
-
14
失業保険期間中なのですが、これは収入とみなされますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
15
密告されました 不正受給になりますか?
雇用保険
-
16
失業保険申請前のバイトは不正になりますか?
その他(就職・転職・働き方)
-
17
失業保険中の収入の曖昧なライン
雇用保険
-
18
不正受給を密告した経験のある方
雇用保険
-
19
失業保険給付終了後、最後の認定日までの間に就職した場合
雇用保険
-
20
失業保険を受ける場合、株の取引はできますか。
雇用保険
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「低所得者I」の判定基準「80万...
-
5
前年の所得が海外だった場合(...
-
6
フリーランスです。国民健康保...
-
7
年金受給者の所得証明書って?
-
8
失業保険申請中の謝礼は不正の...
-
9
児童手当の所得制限での「所得...
-
10
離婚で 養育費を払う場合の 相...
-
11
退職後に必要なお金などについて
-
12
障害年金受給者が株投資で利益...
-
13
高額療養費払い戻しは いつの...
-
14
軍人恩給
-
15
所得750万だと年収は?
-
16
株の売却益狙いの利益について...
-
17
国民健康保険納金金額がわかり...
-
18
特定口座間の損益通算(最終損...
-
19
高校無償化 年収制限 年収って?
-
20
総所得金額と給与収入額とどう...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter