dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

専門学校通ってるんですけど、学費を滞納していて肩身が凄く狭いです。

学校側と話して分割にしてもらったのですが、それすら滞納しています。

親に保証人になってもらえば消費者金融から借入するのは可能でしょうか?

親から借りる選択肢がないというか、親も切羽詰まってるようで親からは借りれません。

A 回答 (3件)

奨学金の申請しては?途中からでも申請できますよ


学校も滞納されるよりましなので 協力してくれるはずです。
消費者金融よりずっと金利もやすいのでいいと思います。
すでに奨学金利用しているなら 増額もできるはずですので
担当の先生に相談してください。
いくら滞納しているのか不明ですけど サラ金も最初から学生に
高額を貸してはくれませんよ
    • good
    • 0

消費者金融はオススメできません。

返せる余裕があるのなら別ですが。
もしあなたに時間の余裕があるのなら、一年休学しアルバイトでお金を貯めて来年度復帰するのはどうでしょうか?
    • good
    • 0

その専門学校の入学の保証人は、ご両親じゃないんですか?



あなたが滞納すれば、ご両親に請求が行っていますよ

保証人が、滞納分の返済を拒否すれば、即退学です。

滞納状態では要られませんよ
分割払いにしてもらったんだからアルバイトをして稼いで支払いましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!