dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、買い替えしようかと検討中のPCにはKINGSOFT Officeが付いているようです。
現在使用中のPCはMicrosoftOffice2003でした。
よく文書は、問題無くそのまま使用できると聞きますが、エクセル2003で作成した見積書などはそのまま使用できるのでしょうか?
わかる方、ご指導お願いします。

A 回答 (3件)

その見積書がセルの結合とか集計機能を使ったりなどしている場合はまず使えないと思った方がいいです。


書式設定がおなじように反映されませんし、図形やテキストボックスの位置やバランスもくずれます。
どちらかというとタダで入手できるOOoの方がずれは少ない気がしますが、Office2003との使い勝手の差はKINSOFTの方が小さいので、一長一短です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2015/03/12 07:39

> 問題無くそのまま使用できると聞きますが、エクセル2003で作成した見積書などはそのまま使用できるのでしょうか?



お求めの回答ではありませんがご参考まで。

Excel2003で作成したファイが「Kingsoft Spreadsheet」で、うまく読み込めなければ、無料の「Excel Viewer」が使えます。
(Excel97以降のファイルの表示とコピーおよび印刷が可能です。)

「Excel Viewer のダウンロード」
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2015/03/12 07:38

VBA等のマクロを使ってないならば大丈夫です。


普通の見積書なら大丈夫だと思いますよ。

ただ私自身、KINGSOFTのOfficeは薦めません。
(一度同社のソフトでPCの起動ができなくなったからです)
無料で使えるOpenOfficeとかLibreOfficeの方が導入しやすいですし
事前に試せますのでそっちがオススメです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2015/03/12 07:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!