
HPを検索した時に紹介文が古い住所が反映されたままになっていて、変更したいのですがやり方がわかりません。
いろいろやり方が書かれているサイトはあったのですが、自分の場合とヒットするのかいまいち判断できなく、
参考にしたサイト
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/4968305.html
http://www.akibare-hp.jp/seo-nayami/serp/
http://coliss.com/articles/seo/search-engine/236 …
こちらなどのやり方だと、他のサイトの説明含め考えてみると、反映までに時間がかかるのなら、間違えることができなく、ビルダー上でプレビューでみてもどのように結果が出るのか確認することができないので、もし何か間違えた場合修正の反映にまた時間がかかり、と思うと、確実な方法しか試せません。。しかも本当にこれでよいのか、と。
それに、定期定期に書き換えられるのだとしたら、5年以上前の住所の見出しになっているのはなぜでしょうか?原理がいまいちわかりません。
あと、ビルダー上で元の文章を探したのですが、みつかりません。
グーグルなどが勝手にひろってくる、とも書いてあったのですが、一体どこから拾ってきたのだろう?
と意味不明です。
HP担当を引き継ぎ、まだ日が浅いです。
すみません、どなたか教えてください(__)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
他の方も書かれているように、discripitionを書き換えて
それからGoogle Botに来て貰って読み込んで貰う必要があるので
更新したらPINGを送るか、下記サイトでサイトURLを送信すれば
新しい文面に更新されると思います。
https://www.google.com/webmasters/tools/submit-u …
No.1
- 回答日時:
ここですね。
discripitionを正確に書くのが書く検索エンジン対策での基本ですが、Googleの場合は本文なども参照し、自動で表示させているようですね。
まず流れとして、Googleボットがあなたのサイトを読みに来ないとGoogle側はあなたのサイトが変化したことを認識しません。
認識した後、自動的に書き換わる感じでしょうね。
なので、ページのクロール頻度が低いと、なかなか書き換わりません。
対応策は、①discripitionを正確に書き換え、②本文中に間違いがないか再度確認し、③そしてひたすら待つ以外の方法はありません。
結構ポンコツですよ・・・
何かを申し立てても基本無視ですしね・・・訴訟される危険性がない・・・自己保身と関係ない場合はまず動こうとはしません。
意図しない文章に書き換わったりするので、確実性もありません。とりあえずやるべき事はやって、ひたすら待って祈るだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
みんな、夢と挫折の中を彷徨っ...
-
先日からspotifyで文字起こしを...
-
いちいち報告してくる友人
-
iPhone XRからiPhoneSEにデータ...
-
EOKIOのヘッドフォンのペアリン...
-
割り算の筆算教えてください
-
MediaPad M3 Lite s
-
SSDをMBRから、GPTに変更するや...
-
A4の紙を二枚繋げてワードで横...
-
おなにーが気持ちよくない
-
(a+b-4)(a-b+4)の因数分解のや...
-
正の数負の数について
-
自己開示のやり方は?
-
windowsサイドバーのインストー...
-
マルチカードリーダーを使って...
-
羊毛を丸めて、突いて硬くして...
-
明日、偉いさんが職場を見学に...
-
うちの弟が勉強のやり方を聞い...
-
指笛
-
Xperia SO-02Gのpobox plusの学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日からspotifyで文字起こしを...
-
Excel 結合したセルの参照
-
SSDをMBRから、GPTに変更するや...
-
正しいスクワットについて。You...
-
デリヘルなどで、フェラは出来...
-
教え方の違い
-
少しモヤっとすることがありま...
-
自己開示のやり方は?
-
正の数負の数について
-
いちいち報告してくる友人
-
おなにーが気持ちよくない
-
EOKIOのヘッドフォンのペアリン...
-
FULL HD 1080Pの取り扱い説明書...
-
A4の紙を二枚繋げてワードで横...
-
SBI証券のログインの2段階認証...
-
lumixのs5m2でライブ配信するに...
-
dヘルスケアで貯めたdポイント...
-
LINEの写真のところに、ONEDRIV...
-
合理主義と理性主義の違いはな...
-
COUNTIFS関数で結果が1多い
おすすめ情報