dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
合コンに呼ばれにくい男の特徴を教えて下さい。
みなさんはどんな人を想像しますか?僕の考えではこんな感じです。
上位はランキング順に書きました。

A:自分が狙った女に手を出すと怒り出す男・嫉妬型
関わりたくない人種No.1。付き合ってもいないのに、
自分が狙った女性に少し優しくすると後から怒り出す男。

B:自分1人で喋りまくる男・空気読まない演説型
酔った勢いで自分だけ女性陣と喋りまくり、他の男を会話に入れない。
このタイプは女性によっては受けが良いが、男は1回呼ぶと2度呼びたくないという言う事が多い。

C:毎回1番人気の女性を狙う男・面食い型
前回は美人を狙ったから今回は譲る...とはならず毎回1番人気の子を狙う男。

D:自分だけ美味しい思いをしようとする男・お持ち帰り型
例えば1番美人とこの後2人で飲みに行くから、後はお前ら好きにすれば?など。

↑この当たりは鉄板で
↓この辺は人によるかな

E:イケメン
イケメンを呼ぶ事が必ずしも悪いとは限らない事は知ってるけど、
やはり本人の意志に関わらず女性の興味を一身に受けるから躊躇する。
君は悪くないよわかってる。君がイケメン過ぎるのが悪いんだ。

F:限度を超えたブサメン
やっぱり呼びにくい

G:無口過ぎる
盛り上がらない

H:年下なのに生意気な男
普通に評判悪い

I:自分からは合コンに誘わない男
ギブ&テイクの精神を忘れてはいけない

J:合コン後に幹事がメールを送っても返信が無い男
合コン後にメールを送っても返信なし。

K:幹事の顔を立てない・幹事以上に仕切る男
必要以上に幹事より目立とうとしたり、幹事そっちのけで場を仕切る

L:空気読めない・馬鹿正直型
内緒にして欲しい話も馬鹿正直に話す。これは意外と嫌われる。

M:ド真面目系
お前、Aちゃんとランチに行ったのにBちゃんとも行くのかよ!
などと絡んでくるタイプの男。

みなさんもこんな男性がいたとか、この中であるある!という話があれば教えてください。

A 回答 (7件)

こんにちは。

久しぶりですね。
僕が呼びたくない人の筆頭は「幹事の評判を落とす人」と「自称真面目系」ですね。
僕の職場の後輩が「出会いがない。」と言っていたので合コンに呼んだのですが、合コンやったことがいつの間にか社内で噂で広まっており(まだここまでは良いでしょう)、さらに僕の行動を逐一周りに話していたそうです。

どのように僕が連絡先を聞いたとか、がっついていたとかあることないこと言いたい放題、そいつ曰く「先輩から誘われたから行ったけど、こんなところに来る人って遊び人だよね。真面目な人は来ないよ。」だそうです。確かに普段は内弁慶なくらい話すのに合コンのときは静かでした。なんでだろと思っていたのですが、後で社内のネタにするつもりだったのだと後でわかりました。

しばらくの間社内で「いい年して合コンばかりやっている痛い人」認定されていました。

それ以来、社内の人を呼ぶときは慎重になりましたね。質問者さんのHLMが近いかな??
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お久しぶりです!お元気でしょうか?

僕は熊さんのアドバイスを元に元気に暮らしています
腐りきっていた時に声をかけてもらって本当に感謝しています
今では彼女もいるし、他にもその気になれば付き合えそうな女友達も何人かいます
まあ彼女とは別れそうですが

さて、脱線し過ぎるとよく無いので本題に
わかります!僕もあるパーティーで自称真面目系に絡まれてえらい目に遭い、
ある事ない事を噂されてパーティーには行かなくなりました
今は街コンメインで遊び人とだけつるむ事にしています
しかし、その後輩は腹が立ちますね。関わりたくない人種に追加です

僕は社内と外で顔を使い分けているので会社でそういったトラブルには巻き込まれた事はないですが、つい社内の女性に手を出してしまい気まずい関係になってしまいました。やはり社内は危険ですね

いつか、熊さんとも合コン出来ればいいですね
ご回答ありがとうございました

お礼日時:2015/03/12 17:06

一番困るのは酒乱です。

普段はとてもおとなしく、居るか居ないか判らないのに、酒が入ると暴れ出して手に負えなくなる人(普段言えない事を酒の力を借りて叫びまくり、物凄い馬鹿力を出すので押さえつけられません。後始末や弁償、警察沙汰にもなるので要注意)です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
確かに酒乱は困りますね。

毒舌系ならまだ許容範囲内ですが罵声や暴力系は関わりたくないな。しかし、酒で乱れる男と一緒に飲むと相対的に自分の評価が上がることもあり実は美味しい思いもしやすい。限度によりますけどね。

参考にさせて頂きました!

お礼日時:2015/03/16 08:43

「全部」



20歳のとき、1度だけ「穴埋め」で合コンに呼ばれました

確か3対3でしたが、主催してくれたのがあるカップル

(実質2対2のようなもの)

男子陣だけ飲むわ食うわ喋るわ…

しかもお会計が「割り勘」

もう2度と行かないと心に誓った1日でした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男だけ盛り上がっても女性は楽しくありませんよね。
女性に喋らせるように流れを変えないと。
やはり男の喋りすぎは男女問わず敬遠されるのだと再確認しました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/11 16:45

出席している女性メンバーに、可愛い子がいない、と文句言う男。


頼まれたから、メンバー集めてあげたのに、文句言うなら自分で探せ!
と言いたくなった(-_-#
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういう人もいるらしいですよね。
幸い僕はまだ当たった事がありませんが...
心の中で今日はハズレだな~と思う事はあっても口や態度には出しません。
男友達と飲めるだけでも楽しいし、そもそも合コンひとつにそこまで気合を入れてないので。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2015/03/11 08:54

自己中とかまってちゃんは、


みんなからから嫌われる確率が、
高いから呼ばれにくいと思う。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うんうん。心当たりがあります!
でも、そういう人に限って普段から女を紹介しろとしつこかったり...
逆に呼ばれやすいメンバーって、良い意味で幹事を引き立てさせる人ですね。
僕も呼ばれた時は出来るだけ影に徹するようにしています。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/11 08:49

人の話を聞かない。


同じ話を繰り返す。
人の話を切ってしまう。
などなど
    • good
    • 1
この回答へのお礼

これも確かに!
人の話を遮って自分の話にすげ替える男も嫌われますね。
こんなのが記憶にあります

男A「(女性陣に)好きなタイプはどんな男?」
男B「あああー!!そういう話がしたかったんですねwwwwうっはwww」
女「うーん、どうだろね?」
男B「あーwちなみに知ってる?俺は○△☓□wwww」
(以後、男Bの違う話にすげ替えられる)

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/10 17:32

愚痴や文句ばかりだと性別問わず避けられてしまうのはあるかもですね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにそれはありますね!
いまのところ合コンで愚痴を言う男には会ったことがありませんが、メールでならあります。
自分も気をつけようと思います。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/10 16:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています