重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

緑茶の痩せる成分はカフェインなのですか?
ノンカフェインの緑茶を買ってしまったのですが意味ありますか?

A 回答 (2件)

痩せる成分はカテキンじゃないでしょうか。


コレステロールの吸収を妨げ、微量ですが、悪玉コレステロール(LDL)値を下げてくれる効果や体の脂肪燃焼効果を高める作用もあります。
他にも免疫力アップや糖尿病予防、ガンの予防、食中毒の予防、虫歯予防などなどたくさんの効果があるみたいなので体には良い事は間違いないですね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カテキンですか!響きが似ているので勘違いしていたようです。(-。-; 回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/22 21:15

どちらも痩せる効果(エビデンス)はありません。


ダイエットとは食餌療法のことです。取り違えてる方が多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか…ちょっと残念です。(-。-; ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/17 20:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!