プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
現在海外営業として、メーカーに勤務しております、かにみそおはぎと申します。
少し前から、英語の他に第3言語を勉強しようと思っており、ロシア語を検討しております。
広大な土地があり、資源も豊富で、経済もこれから伸びしろがあるように思えたから、中国・東南アジアに目が向く中で、ほかの人が持っていない言語を選択し、差別化をはかりたいということが理由です。

しかし、ほんの数年前は、BRICsの一角として注目されていたロシアですが、このところ悪い噂しか聞きません。主に以下の3点が気になります。

1:BRICsは、人口に基づいて経済発展が期待できる主要な国を選んだものです。しかし、ロシアの人口は横ばいか、少し減少傾向にあると聞きました。

2:GDP成長率は2%ほどで、2014年にいたっては、0.8%しかありません。

3:ウクライナ情勢もあり、プーチン大統領の強硬姿勢・政治に経済が大きく左右され、ビジネスには向かない?

みなさんは、ロシアは今後どうなっていくと思いますか?
高い関税が撤廃されビジネスがやりやすくなったり、大きな経済政策が打ち出され、GDPも伸びたりすると思われますか?5年・10年のスパンでみて、ロシア語は役に立つでしょうか?

また、他にオススメの言語があればぜひ教えてください。
ちなみに私は、ロシア語・アラビア語・トルコ語で迷いました。

過去の質問にも似たような質問があったのですが、2015年ではだいぶ情勢が変わっていることもあり、みなさんのお知恵をかしてほしいと思い、質問いたします。

宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。
    中国語がやはり無難ですよね。。。まだまだ市場は拡大するでしょうし。しかし、みんなやってて後追い感があるんですよ。
    今後、日露関係の改善に期待したいです。
    長いスパンでもう一度検討してみます。ありがとうございました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/03/18 22:04

A 回答 (2件)

実用性か、希少価値か、あなたご自身の興味・満足度か、などに依存すると思います。



 ロシア語は、文字の特殊性もあり、希少価値は高い方だと思いますが、ロシア文学など、言語として勉強している人はそれなりにいると思います。また、ロシアは、ソビエト時代からそれなりの「先進国」ですので、今後の大きな発展は期待できないのではないかと思います。

 言語を使う場面の多さで考えれば、人口比で考えて中国語、スペイン語、インドネシア語あたりかと思います。
 海外営業として、どの地域を担当するか(したいか)によっても変わります。中東方面ならアラビア語、アフリカならフランス語、中南米ならスペイン語でしょう。全世界のオールマイティを狙うか、地域のエキスパートを狙うか、あなたの今後のキャリア計画と関連させて判断する必要があるでしょう。

 希少価値という意味では、中国語、スペイン語、フランス語などは落ちると思います。
 希少価値としてはアラビア語、インドネシア語など、主にアジア系の言語でしょう。経済発展の度合い、人口、日本との地理的関係などから、今後のマーケット、生産拠点、人材獲得の有力なターゲットになるでしょうから。ただし、希少価値が高い分だけ、勉強する環境も厳しいと思います。テキストや辞書そのものがないとか。

 あとは、ロシア文学が好きとか、(あなたが男性と仮定して)フランス人女性と親しくなりたいとか、そういう興味や付加価値も考慮して判断されてはいかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
人口比でいくと、やはり中国語・スペイン語になりますか。
人口・経済発展・日本との関係でみると、アジア圏ですか。地理的にもビジネスがしやすい環境ですよね。

>>ソビエト時代からそれなりの「先進国」
そのとらえ方ははじめて知りました。勉強不足でした。。

もう少し長いスパンで、自分の興味・楽しさも考慮して考えたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/18 22:15

>少し前から、英語の他に第3言語を勉強しようと思っており、ロシア語を検討しております。


それなら、ベタですが 中国語が一番無難だと思いますけどね。でも、ロシア語は人気がないので、ロシア語が出来れば希少価値はあると思います。

それと、ロシアの人口とかGDPよりも 今後の日露関係が大きな要因だと思いますけどね。

>5年・10年のスパンでみて、ロシア語は役に立つでしょうか?
ドイツ語とかイタリア語よりは役に立つと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
中国語がやはり無難ですよね。。。まだまだ市場は拡大するでしょうし。しかし、みんなやってて後追い感があるんですよ。
今後、日露関係の改善に期待したいです。
長いスパンでもう一度検討してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/18 22:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!