電子書籍の厳選無料作品が豊富!

8071が、4936に数値が落ちました、
何パーセント落ちたかの計算方法を教えてください。
小学生レベルなのは承知です。
恥ずかしいのですがよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

スーパー等での値引きの例と比べると。


何パーセント落ちた≒値札の2割引きで・・・。
何パーセントに落ちた≒値札の8割で、・・・・。
若者の言葉ではよく、て、に、を、は、その他の助詞の省略、接続詞の省略が目につきます。
さらには、アラオフォーなんて言葉としては、まったく意味のない省略語が氾濫しています。
そんなのにどっぷりと浸かっていると国語が理解できなくなります。
    • good
    • 0

日本語、国語の理解に問題があるため迷います。


何パーセント落ちたか、と何パーセントに落ちたか、で答えは異なります
質問のような場合は、変化前と変化後の差が変化前の何パーセントかということになります
4936-8071=-3135
-3135/8071=-38.8%、前の数値の38.8%落ちた。
何パーセント「に」落ちたか
変化前を100として変化後の割合を言います。
4936÷8071=61.16%、前の数値の61.16%に落ちた(なった)。
国語は数学でも、物理でも、化学でも、その他の学問でも基本です。
ある人いわく、国語の理解できる人は理系の選択可能だが、理解できない人は文系を選択します、と。
    • good
    • 0

>小学生レベルなのは承知です。


>恥ずかしいのですがよろしくお願いします。
 それでしたら、回答ではなく、割合を理解できて日常生活で不自由しないように説明しておきましょう。
『[割合]とは、[基準]に対する[ある量]の比を表す値である。分数、比、小数(百分率や割を含む)などを用いて表す。( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B2%E5%90%88 )』
 ここで常に考えないとならない事は、
「基準」と「ある量」がそれぞれ何について言っているかです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄とにかくこれを見失わない。
[割合] = [ある量]/[基準]

>何パーセント落ちたかの計算方法を教えてください。
 これは言外に、
「8071が、4936に数値が落ちました、(8071から)何パーセント落ちたか?」
 と聞いています。すなわち、
[基準]は8071
[ある量]は落ちた数字。すなわち8071と4936の差
 よって割合は
[割合] = [ある量]/[基準] = (8071-49369)/8071
パーセント = [割合]×100 = 100×(8071-49369)/8071
      = 313500/8071
      ≒ 38.8 (%)

まったく同じ数字でも
『8071が、4936に数値が落ちました、元は何パーセント大きかったか?』
『8071が、4936に数値が落ちました、元の何パーセントになりましたか』
『8071が、4936に数値が落ちました、元は何パーセントになりますか』
でみな求められているものが違いますから答えも変わります。
※ 山田さんから田中さんに変わったら、120の仕事量が90になった。私は150くらいの仕事はできるのだけれども・・なんて話されたとき、仕事が何%増えたのか減ったのか、今余力は何%あるのかとか瞬時に理解できないとなりません。

 これは算数ではなく、国語の問題です。漫画だったら「書類を抱えた山田さんの絵」が描かれているから、頭を使うことはないでしょ。そのために、読解力がまったく身につかない。「マンが読んでたらバカになる」と言われるのはそのためですよ。
 とにかく絵のない文章をたくさん読みましょう。
    • good
    • 0

元の数(8071)が100%です。


 ですから変化した結果(4936)を8071で割ればよいです。
4936÷8071=0.61157…
%に直すには上の値に100を掛けます。
0.61157×100≒61.2%
何パーセント落ちたかは100%から上の値を引きます。
100-61.2=38.8

約38.8%落ちた
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!