
友達から相談されたのですが力になって下さい。
友達は別居の父の車両を、まだローンが残っている状態で譲渡されローンの支払いも引き継ぎました。
父からすると友達は別居の既婚の娘です。
ローンが完済されていないので車検書の名義が変更ができず
車検書の所有者名義はローン会社
使用者名義は父です。
任意保険に入るためにディーラーに相談したところ、この条件でも加入できるといわれ新規6等級で加入手続きし証券も届きました。
その後、3ヵ月ほどしてから保険会社から連絡があり、車検書の名義の方の等級が3等級なので引き継いでいただき、加入してから数ヵ月分の3等級へ下がった差額金をお支払ください。と言われたそうです。
納得がいかないと話し送ってきた書類も記入しなかったのですが
外出中電話がかかってきて近くにいるのでお会いしたいと言われ、公園で待ち合わせし(夕方の薄暗い時間帯)、この書類を書いていただかないと事故があったときに対応できませんと言われてた署名したそうです。
その後、郵便で3等級になり掛け金はこの金額になりました。という変更はがきが届いたそうです。
この話を聞き車の保険について調べたのですが
別居の既婚の子の場合、割増等級でも割引等級でも等級引き継ぎできないはずですし
車検書の名義が違う人でも加入できると引き受けし証券まで送ってきているのに納得がいきません。
友達には苦情ダイヤルに電話するようにすすめましたが、
手続きしてしまった後では、もうどうにもならないのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
正しい回答をいたします。
>別居の既婚の子の場合、割増等級でも割引等級でも等級引き継ぎできないはずですし
確かに
割引は継承出来ません。しかし、ただ、それだけです。
>割引と割増の条件はちがいます。
>割引の条件で解釈すると間違えます。
これはまさしくその通りです。
>別居の既婚の子も未婚の子も、割引は継承できないのと
>同時に、割増も継承する必要はありません。
間違いです。
>また、車の車検証上の名義は関係なく、実態で判断します
間違いです。
>既婚の子が実際に使用・運転しているのなら、
>その人を記名被保険者にして契約する必要があり、その結果
>新規6等級での契約となるのが通常の規定です。
間違いです。
> 私の知る限り、そのようなケースでもデメ等級の3等級を
>継承しなければならない規定となっている保険会社はないと
>思います。
間違いです。
>なお、車検証上の所有者変更はローンの関係で出来なくても
>使用者変更はできるのではないでしょうか?
絶対に不可能です。
>ディーラーに相談したところ
ディーラーマンは保険に関して、超弩素人です。
保険会社の処理は正しいです。
ローン中の車をローン会社に黙って譲渡したことは、
お父様のローン会社に対する契約違反です。
この時点で、ローンの『期限の利益は消滅』し
直ちに完済関西義務が発生します。
契約通り完済していていれば、別居の既婚の娘に名義変更が行えました。
そうすれば、6等級新規で保険契約が可能でした。
しかし、そうはなさらなかった。お父様も娘様も果たすべき義務を果たされなかった。
その結果が割り増し継承です。
当然の帰結です。
No.2
- 回答日時:
別居の既婚の子も未婚の子も、割引は継承できないのと
同時に、割増も継承する必要はありません。
また、車の車検証上の名義は関係なく、実態で判断します
ので、既婚の子が実際に使用・運転しているのなら、
その人を記名被保険者にして契約する必要があり、その結果
新規6等級での契約となるのが通常の規定です。
私の知る限り、そのようなケースでもデメ等級の3等級を
継承しなければならない規定となっている保険会社はないと
思います。
なお、車検証上の所有者変更はローンの関係で出来なくても
使用者変更はできるのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険の等級引き継ぎ等に関して質問させて下さい。 現在結婚しておりますが、離婚を考えております。 5 2022/09/21 21:43
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険(ノンフリート)の契約について 4 2022/05/09 10:14
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険について 5 2023/04/01 19:38
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険 等級の引継 5 2023/04/02 09:58
- バイクローン・バイク保険 バイクの任意保険について 1 2023/04/19 06:38
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 父が死亡。この場合、自動車保険の等級は、引き継がれるのでしょうか? 7 2023/01/29 00:55
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 損保代理店の自動車保険に詳しい方教えてください 2 2023/04/24 17:47
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険 中断証明書について 詳しいかた教えてください 7年前に車を買い換えました。 その際の任意 6 2023/03/04 07:54
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 『自賠責保険』の件 2 2022/10/25 09:14
- その他(車) 車検証の住所変更遅延してしまった場合 3 2022/05/08 08:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車保険の等級の引継ぎにつ...
-
親が別居の子供に車を譲った場...
-
子供(大学生)の自動車保険加...
-
JA共済の自動車任意保険の名義...
-
自動車保険の契約
-
自動車の保険契約者が死亡した場合
-
車の名義変更、任意保険について
-
自動車保険 別居既婚の子への...
-
個人から法人(一人社長の会社...
-
別居未婚の子への記名被保険者...
-
下宿大学生の自動車保険
-
法人名義の自動車保険の等級継...
-
結婚しての自動車保険の等級継...
-
自動車保険1等級になる私が夫...
-
自動車共済の契約者(被共済者)...
-
新しく自動車を 買うので 保...
-
離婚後の自動車保険の等級
-
【自動車保険】配偶者限定と主...
-
任意保険について
-
自動車保険の車両入れ替えにつ...
おすすめ情報