
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
お父様名義車両に主様被保険者で新規加入は可能です。
その際は2台目新規となり7等級スタートです。
17等級を共有して引き継ぐ…の意味がちょっと分かりませんが、等級は共有して使うことは出来ません。
A車17等級、B車7等級 となります。
これをB車7等級、A車17等級と入替える事はできます。
車種や補償内容により等級入替えした方が安い場合もあります。
中断証明書の再開条件として、新規取得車両であること。
旧契約と新契約の被保険者と車両所有者が同一であること。
(同一とは同居の親族含みます)
とあります。
新規取得とは1年以内(保険会社により異なる可能性あり)の新規取得ですので、更新のタイミングでは1年以上経過しているので無理です。
1年以内に同居したタイミングであれば可能かも知れません。
可能ですと断言できませんが。
代理店型では無いですか?
代理店ならこの辺りも間違いが無いように細かく詳しく調べて1番良い方法を出しますよ。
あたしさん ありがとうございます。
色々詳しい説明とてもよくわかりました。
他の方もおっしゃっていただいていることも含め、私が勘違いしていたところも多々ありました。
一度代理店に聞いてみますね。
No.4
- 回答日時:
それは、全ての保険会社で例外なく、絶対に等級を継げません。
実態として(実際に)同居して下さい。
まずは、以前からお世話になっている代理店様にご相談下さい。
以前からお世話になっている代理店様ならご要望にお応え下さいますよ。
No.3
- 回答日時:
車両入替での新規取得自動車は
※入替え前の車両の所有者
※記名被保険者
※記名被保険者の配偶者
※記名被保険者かその配偶者の同居の親族
このいずれかの場合のみとなっています。
なので別居のお父様名義の車は入替え出来ませんので新規での契約となります。
こちら代理店型損保ですが、各社同じのはずです。
等級は引き継げる?誰に聞いたのでしょう。
中断証明をだして10年間は残しておけます、の間違えでは無いでしょうか。
あたしさん ありがとうございます。
一つうかがいたいです。
父名義で私が被保険者となり、乗り換え新車の等級は引き継がないで新規加入することは可能ですか?私は一台別に持っており、その等級は17です。その等級を共有して引き継ぐことはできませんよね?
もしくは、近々同居予定のため、中断証明書を申請し、別に新規に加入し、満期の時点で、中断を再開し、前の車の等級を引き継ぐことはできますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親が別居の子供に車を譲った場...
-
自動車保険について
-
20歳の自動車保険料金
-
自動車保険の継続について
-
新車を購入したのですが、自動...
-
自動車保険について
-
フリート契約と全車両一括付保...
-
休業開始時賃金月額証明書の記...
-
地震保険特約の承諾日時の記載...
-
保険代理店のこのミスは気にし...
-
トラックの自動車任意保険の車...
-
保険会社の仕組み
-
車を担保に借用書を書く場合に...
-
単価契約の印紙はいくら?(除雪)
-
代理店の皆様にご意見を求めま...
-
安くてオススメのオートバイ保...
-
傷害保険の契約の継続を拒否さ...
-
フェラーリ 外車 F360 F430...
-
同居の親族への車両譲渡について
-
何故4時から?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JA共済の自動車任意保険の名義...
-
子供(大学生)の自動車保険加...
-
自動車の保険契約者が死亡した場合
-
親が別居の子供に車を譲った場...
-
夫婦間で名義変更する自動車保...
-
自動車保険の契約者が死亡した...
-
結婚後の自動車保険の等級
-
自動車保険の契約
-
任意保険 車両入れ替えについて
-
自動車共済の契約者(被共済者)...
-
三井住友海上のセカンドカー割...
-
自動車保険の契約途中の引き継...
-
個人から法人(一人社長の会社...
-
自動車保険と車両入替、名義変...
-
亡父が加入していた自動車保険...
-
自動車保険 別居既婚の子への...
-
法人名義の車なのですが、自動...
-
セカンドカー割引と直後の解約...
-
娘(18歳)の自動車保険加入...
-
直前加入の火災保険は有効か?
おすすめ情報