アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在母親が契約している保険があります。母が所有している車ですが、実質別居の私(既婚)の所有となっており、
母はほとんど運転しません。

現在自動車保険は母名義で契約しており、運転者限定をなしにしています。
等級は母も私も20で事故有係数適用期間は0年です。

今回、保険の満期とともに私名義の保険契約に切り替えようと思い、WEBで今までと同じ条件で見積もったところ、
まったくの新規契約となり等級が6となり、保険料が倍になってしまいました。
私は自分が所有している車の保険に入っていますが、等級は20です。
このような場合でも等級は20から6になってしまい、保険料が倍額になってしまうのでしょうか?

それであれば今まで通り母の契約で記名被保険者も母にし運転者限定なしで保険契約したほうががよいかなと思うのですが、
なにかまずいことはありますでしょうか?

保険会社に聞くと今までの母の契約をそのまま私に引き継ぐということもできるようなのですが、この場合だと今までの保険料
を引き継げるのでしょうか?

車の所有者の名義は変える予定はありません。
また、私が母と同居することもありません。

A 回答 (5件)

保険の等級は、契約者ご本人が車を保険に加入させてからの経験年数や事故歴などによって決まります。

車を保険に加入させたことがある方が新たに別の車を所有し、保険に加入する場合、既に所有している車の等級が引き継がれることが一般的です。

ただし、今回の場合は母親が契約している自動車保険に限り、母親名義で契約していたことが大きな要因です。契約者が変更される場合、新しい契約者の経験年数や事故歴などを基に新たに等級が設定されるため、等級が下がってしまう場合があります。

保険会社によって異なりますが、既に母親が契約している自動車保険に加入する場合、新規契約ではなく既存契約を引き継ぐこともできる場合があります。この場合、母親が保険に加入していた期間分の等級や保険料を引き継ぐことができますが、必ずしも全ての保険会社で同様のサービスを提供しているわけではありませんので、保険会社に確認してみることをお勧めします。

ただし、母親が実質的な保険契約者である場合、保険金の受け取りや車両の修理などの手続きにおいて、母親が関与しなければならない可能性があります。また、母親が運転者でない場合、自動車事故が発生した際に母親の保険が適用される場合がありますので、その点も確認しておくことが重要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2023/04/02 09:50

保険会社によるかな。


多分、外資系の保険会社は東急そのままでの契約者変更はしてくれないかな。
代理店のある保険屋と長い付き合いがあれば、してくれるんじゃないかと私は思っております。

https://hoken.kakaku.com/kuruma_hoken/knowledge/ …
条件が結構ありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2023/04/02 09:50

>実質別居の私(既婚)の所有となっており


ここだけ気を付けたほうがいいよ。
「限定」を付けてしまうと問題だから。
未婚の別居の家族ならいいが、既婚または離婚歴あり(出戻りの独身)での別居の親族を補償に含むなら家族限定無しのままでいなければならない。

いずれは質問者の契約で加入しなければならないのでは?
今だけ考えるのではなく、未来のシミュレーションもしてみたら?

年齢の制約と補償する運転者の範囲をどこまで含むのか?の限定で保険料は変わるわけで、今は限定無しで母親に過大な金銭的負担がかかっているのでは?
自分で契約、限定の範囲を狭めればいずれトータルで安くなるのでは?

今回の質問は、
「いつまで割高のまま母親のスネをかじり続けていいのか?」
では?
それは母親のスネの太さ、頑丈さ次第だ。

で、自分はこのような契約をしたこと無いけど、実態として契約者ではない別世帯の別住所の既婚(別世帯)の子供がもっぱら使っていて大丈夫なんだよね?
保険ってこのような想定をしているのかね?
車検証にある所有者の住所と契約者の住所って違うわけで、所有者も運転者も使用の本拠地もこだわらないなら何でもアリのような気がするけど。
限定無しだからとどのような使い方をしても大丈夫、かはわからない。
(運転者の限定無しとはそう言う意味じゃないと思うので)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2023/04/02 09:50

>私は自分が所有している車の保険に入っていますが、等級は20です。



セカンドカーになりますから、7等級からのスタートできます。
6等級よりも若干だけ安価になります。

>今まで通り母の契約で記名被保険者も母にし運転者限定なしで保険契約したほうががよいかなと思うのですが、
なにかまずいことはありますでしょうか?

保険料のことだけなら、それが一番良いかもしれませんね。

何かあり保険会社とのやりとりすることがあれば、契約者が対応しなくてはいけないことがあります。



>保険会社に聞くと今までの母の契約をそのまま私に引き継ぐということもできるようなのですが、この場合だと今までの保険料
を引き継げるのでしょうか?

基本的に、等級とかの契約を引き継ぐことができるのは、同居する家族のみです。
既婚者で別居なら、等級を引き継ぐことはできません。

ただし、保険会社によっては、既婚者でかつ別居でもできるかもしれませんが、詳しくは、保険会社に確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2023/04/02 09:50

2台目の契約は通常7等級から始まります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2023/04/02 09:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!