dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月は生理不順のせいか生理が遅れていたのですが
微量の出血がありました。

今月が生理不順でという理由は
先月の彼との行為の後予定日を1週間すぎても
生理が来ず、妊娠検査薬で確認をしたところ
陰性だったためです。

それから今月生理が来ないまま15日彼と行為がありました。
その4日後に微量の出血があり
遅れてた生理が来たのだと思っていたのですが
2~3日たった今でも続いています。
最初の日より次の日の方が出血の量が多く
またその次の日の方が出血が多い感じで
でも量はいつもより少なく感じており
これは何の出血なんだろうというもやもやが消えません。

もともと生理の量は少なく日数も3~4日でした。
なので生活リズムの狂いでいつもより少ないだけで
生理なのかな?とも思うのですが・・・

熱も平熱で、胸の張りはなく食欲の低下増加も目立ってありません。
でも微量の出血があった前日から胃がきりきり痛みます。
これは関係ないのかもしれないのですが、
これは着床出血なのでしょうか、生理なのでしょうか。

長くなってしまったのですが、このような場合妊娠検査薬を
いつ使えば適切なのでしょうか。

調べたのですが、出血があって5日後と書いてあったり
2週間ごと書いてあったりで結果いつ検査すればいいのか
わかりません。
私が使う検査薬は市販の薬局に売っていた分です。

A 回答 (2件)

環境の変化や、生活リズムが崩れ、ストレスがあるときは、生理不順になったりします。


もしかしたら、何か悩んでいて体に現れたのかもしれません。
悩み事が解決して安心して、落ち着いたので、生理が来たのかも・・・。と思ったりします。
もし着床出血の場合、着床期間は約1週間と言われています。
人によって早い・遅いがあるので、何か体に異変があるな・・・と思ったら
1週間くらいで1度検査薬を使ってみてはどうでしょうか。
不安なようであれば、産婦人科に行かれることをお勧め致します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。
生理にしてはやはり違和感が残る
ので来週くらいに検査薬を使って
みようかと思います( ´•ω• `)

お礼日時:2015/03/28 15:14

妊娠を望んでいない事を前提で回答します。


ちなみに、こういう事は質問する上で明確に書いておくべきです。

間違いなく着床出血ではありません。
着床出血がそれほど長い期間生理並の出血はしないからです。

>調べたのですが、出血があって5日後と書いてあったり
>2週間ごと書いてあったりで結果いつ検査すればいいのか
>わかりません。

どこのメーカーの、何と言う妊娠検査薬でしょうか?
その様な取扱説明書を見たことがありません。
例えば、
チェックワンファストなら、
3.診断上の注意
月経予定日当日から検査できます。

ドゥーテストなら、
この検査薬は、生理予定日の約1週間後から使用することができます。

クリアーブルーなら、
・生理周期が順調な場合
生理予定日のおおむね1週間後から検査ができます。
・生理周期が不規則な場合
前回の周期を基準にして予定日を求め、おおむねその1週目頃に検査して下さい。
と書かれているはずです。

同じ失敗?を2周期も続けて行っていて、楽しいですか!?
普通なら、少しは反省して基礎体温でも測り始めますけどね・・・

今回は妊娠していなくても、貴女の様な人は、これから先!
間違いなく望まない妊娠をします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!