dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
現在仲の良いアメリカ人女性(20代半ば)がいます。 私が日本語、彼女が英語を教えるという関係なのですが、最近彼女のことが凄く気になっています。前回会った時、話の流れの中で、「美味しいお店があるから今度2人で一緒にご飯に行きましょう」や「今度一緒に○○を観に行きましょう」とさりげなく言ってみたところ、是非という感じでかなり乗り気な反応でした。(来月の終わり頃に予定が空くので、その頃にということになりました)

しかし、今の良い関係を崩すのが怖く、彼氏がいるのかは未だ直接訊いてません。日本人女性なら、さすがに彼氏がいる場合、このような誘いにはOKしないと思うのですが、如何せん相手はアメリカ人なので、よくわかりません。

外国の女性からしてみたら、実際彼氏がいても男性と二人で食事や遊びに出かけるのは結構普通なことなのでしょうか?

アドバイスを頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

アメリカ人が日本に滞在している場合、日本人の皆さんのご親切に、ずいぶん甘えてしまうことが多いです。

皆さん本当にご親切なので、ついつい、お言葉に甘えてしまうのです。日本で言うと、旅の恥はかきすて、というのに似ているかもしれませんね。

アメリカの女の子は、日本女性と違って、小さいときから、”貴方は女の子だからこうしなさい”といわれることが少ないです。男性のできることなら、女性にできないことはない!というメンタリティで育っています。

以上の二つの事実を加味して、”あ~、日本の女の子と違うな~”と思う局面に直面したとき、少しだけ、スコープを広げて、彼女の行動・性格を判断なさると、少しわかりやすくなるかもしれません。

今回の、”恋人がいるかもしれないけれど、日本人の男性と出かける”件にしても、英語・日本語を教えあっているViva-shotgun-Weddingさんを、1)日本人の親切なホストとしてみている2)男性として意識していない3)男性として認めて、デートをしたいと思っている。。。三つの可能性があります。

3)の場合、アメリカ人の女の子は、きちんと、”貴方が好きだから、もっとたくさん一緒にいたいわ”という風なアプローチが、あちらからあります。”今の関係を壊したくないから、黙っていよう”というような深謀遠慮はまずしないです。ただ、これは、もっとたくさんの時間をともにして、お互いの気心が良く知れてからのことです。

あまり最初から盛り上がってしまわないで、彼女とたくさん楽しい時間を過ごしてから、将来のある関係を作ってゆきたいか、二人で決めてゆく方向をとるのが、建設的で、良いのではないか。。。と、考えます。
    • good
    • 1

その女性は社交的なのだと思います。


人間関係が閉鎖的な日本人とは違うと思います。
あなたが好きになるのはかまわないのですが、相手の気持ちを確認せずに、自分の気持ちだけで突っ走ることがないようにお願いします。
    • good
    • 1

えーと(・_・;)バリバリ日本人女性です。



自分の彼氏が、ほかの女性とふたりっきりで食事なと会っていたら嫌だけど

自分は彼氏がいても、危なくない範囲で友人としてほかの男性とあったりしたいなあ

勝手ですね。

私は恋愛感情抜きので男の友達がいるので。あんまり行動を束縛されたくないです。

あくまでも友人としてです。

男性は好きでなくても女性と性的関係になれるらしいけど、女性は大抵大好きにならないとそういう関係にならないと思うから。

貴方も彼女に彼氏がいてもいなくても、まず友人としてお付き合いしてみては?
    • good
    • 2

彼氏がいても、その程度の誘いなら応じますよ


あなたと恋愛関係が無いから応じます

>外国の女性からしてみたら、実際彼氏がいても男性と二人で食事や遊びに出かけるのは結構普通なことなのでしょうか?

普通です
    • good
    • 0

私は日本人女性ですが20代のころから、彼氏がいても、そのような誘いにOKしていましたし、彼氏もOKしていましたし、海外に疎い日本人の女友達の多くもそうしていました。



同様に、ひとくちに「欧米人」「アメリカ人」といってもさまざまですよ。ちなみに、ネット上にはよく「日本人男性って、こういうのOKなのかしら」というアメリカ人からの質問を頻繁に見かけますが、答えはたいてい「人による」です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています