
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
手持ちのパーツカタログによりますと,品番 09136-05051 品名 スクリュ,5*12 となっております。
しかしながら使用ボルトはワッシャが組み込まれていてセムスのボルトです。前のカバー(シールド,レッグフロントと書いてあります)は手持ちのサービスマニュアルによりますと,後方にあるタッピングスクリュ4本と前面を固定しているボルト3本そして下の方にクリップが左右2個で固定されていますが,外すのにそんなに時間が掛からないので外してボルトを探した方が良いと思います。わたしは数回外しましたがとっても簡単ですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/03/27 10:06
ご丁寧な回答ありがとうございました。大変助かります。
またアドバイスもいただき感謝いたします。確かにフロントカバー外した方が早い解決法なのですが、
実はフロントカバーを止めているボルトのうち一つがネジ山をなめてしまい外せない状態なのです。
これもいつかは解決しなければならないのですが、ひつまずカバーを止めなきゃということで質問させていただきました。早速手配しようと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リアサス取り付けのボルトがな...
-
六角ボルトの「中ボルト」の意...
-
ブレイク オフ ボルトを外すには?
-
テトラのピトン穴
-
スクーターのクランクケースカ...
-
ボルトの外し方 六角穴付キャッ...
-
アドレスV125Gのネジサイズにつ...
-
スプリングワッシャーを使用し...
-
バーエンド 交換方法
-
レガシィ BP5型のコラムカバー...
-
ポール経を間違えた場合の解決策
-
CB1300SB SC54のバーエンドがど...
-
AT車のトルコンとエンジンとの...
-
アプリオ オイルポンプのエア抜き
-
クリッパートラックのバンパー...
-
自動車のメーター類
-
「バンドー化学」と 「三ツ星ベ...
-
ファンベルトとVベルト
-
チェーン交換後から異音がします
-
シートの明け方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
六角ボルトの「中ボルト」の意...
-
スプリングワッシャーを使用し...
-
リアサス取り付けのボルトがな...
-
アドレスV125Gのネジサイズにつ...
-
グリップエンドのねじが硬すぎ...
-
ミーリングチャックの外し方
-
スクーターのクランクケースカ...
-
CB1300SB SC54のバーエンドがど...
-
ナンバープレートが取れません
-
ブレイク オフ ボルトを外すには?
-
アプリオ オイルポンプのエア抜き
-
エキストラクター折れませんか?
-
クリッパートラックのバンパー...
-
AT車のトルコンとエンジンとの...
-
バイクのシリンダーヘッドを開...
-
ボルトの外し方 六角穴付キャッ...
-
硬くて回らないドレンボルト
-
舐めてしまったボルトの外し方...
-
軽トラックの荷台の外し方
-
緊急!!燃料タンクに部品が落ちた。
おすすめ情報