
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
その昔のコンバーターは一旦交流に変換して電圧変換の後整流でしたが。
降圧変換のコンバーターの場合は。最近は3端子レギュレターによる電流制限型(水道の栓を半開きで使用すれば水圧が下がるのと同じ)、高級なものはチョッパ型(駒切れでスイッチオン)コンデンサーに貯めて平均化(電圧が下がる)。
半導体回路そのものが24Vに耐えられる設計ならOKですが。
12V定格で余裕のない設計のものは、回路が破損します。
>入力電圧:DC12V-24V
であれば、24Vで使用可能です、ただし実際の車の場合24Vをわずかに超えますね、たぶんそれも見込んだ表示のはず、と、思いたいですね。
参考 >単に、ソケットのみが、12Vでも24Vでも使えるということで
こんなもの表示して、なんの意味があるのか全く理解できません、最大電流、またはW数の表示ならありえますが。
No.1
- 回答日時:
>最近トラックに乗る機会が出て来たので24Vでも使えるのか?
確認したいのですが、何か良い方法ありますか?
困難ですね。
分解して、使われているDC-DCコンバーターの型番を調べて、そのICの仕様を
確認するくらいしか術が無いです。
>もしくは12V/24V両方可能な2連or3連ソケットを購入し取り付けて
仮にそこに12V専用の電源コードを挿してもトラックでも使用できる
という事でしょうか?
これはダメです。
12V用は、トラック(24V)では使えません。
単に、ソケットのみが、12Vでも24Vでも使えるということで、
トラックで使う場合は、24V用の機器を接続しなければなりません。
素直に、24V対応のシガー電源コードを購入されるのが無難です。
ご回答有難うございました。
>単に、ソケットのみが、12Vでも24Vでも使えるということで、
(☆o☆)そうだったのですか…。
てっきり、繋いだ機器も3連ソケット側で24Vから12Vへ
変換してくれるものだと思っておりました。(;^_^A
素直に電源コードを買い直します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 12V対応のリアカメラを24V車で使用する方法 5 2022/05/14 19:07
- バッテリー・充電器・電池 車用のスマホの充電器で自動でホルダーが開閉して スマホを固定して充電も行う便利な物があります。 知人 1 2023/06/04 18:31
- バッテリー・充電器・電池 自作太陽光発電の電流の安定化 6 2023/04/09 11:14
- その他(趣味・アウトドア・車) 24vソーラー発電で12vと24vのインバーターを使うと 3 2023/05/12 20:32
- バッテリー・充電器・電池 AC-DC電源モジュールの選択について教えてください 3 2022/04/24 11:44
- 車検・修理・メンテナンス 車のバッテリー交換の事で有識者の方にお伺いしたいのですが、メモリーバックアップのための製品があります 11 2023/01/03 20:41
- その他(自然科学) デジタル電圧計電流計の電源の作り方 10 2023/04/15 17:35
- バッテリー・充電器・電池 ポータブル電源のジャクリ2000Pro を下記のバッテリーのシガーソケットで充電すると、何時間でモバ 3 2023/01/26 18:56
- 貨物自動車・業務用車両 車に冷蔵庫を付けたいです。24V、トラックです。9Lぐらいで、電源は、アクセサリーに取り付けです。 3 2023/01/31 00:41
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードの初期不良の確認 2 2022/08/30 15:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IG、ACC、+B、ILL
-
カーオーディオ取付
-
ウーファー載せたいけどバッテ...
-
エンジンルーム内で「ACC」また...
-
車のエンジンをきってもオーデ...
-
手持ちのスマホ用のシガー電源...
-
リバース信号って電源として使...
-
電動自転車って頻繁にモード切...
-
アクセサリー用電源の分岐について
-
ACC電源にオフよるオフディレイ...
-
テールランプからLED電源取り出...
-
カーナビの電源が入らない。何...
-
ACC電源が入ったり入らなか...
-
ナビの机上テスト方法について
-
バッテリー充電器は安定化電源...
-
BMW318tiの貫通孔
-
ETCの電源配線
-
オーディオの電源が入らない
-
PCのオンオフを車のキーと連動...
-
オートゲージブースト計のズレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IG、ACC、+B、ILL
-
車のエンジンをきってもオーデ...
-
カーナビの電源が一瞬だけ落ちます
-
リバース信号って電源として使...
-
トヨタ純正ナビ NSDN-W60について
-
手持ちのスマホ用のシガー電源...
-
ウーファー載せたいけどバッテ...
-
ETCとドラレコの電源の取り方 E...
-
エンジンルーム内で「ACC」また...
-
カーオーディオが毎回初期化
-
インバーター装置無しのエンジ...
-
シガーソケットの12Vを安定させ...
-
ETCのプラス電源はACCからでな...
-
エンジンオフ時にアースに落ちる線
-
SW電源の出力の +S -S の意味を...
-
+B電源はプラビー以外に呼び方...
-
ACC電源が入ったり入らなか...
-
電力不足?切れるオーディオ
-
オーディオハーネスの常時電源...
-
キャンターのACC電源の取り方を教え...
おすすめ情報
補足です…
>単に、ソケットのみが、12Vでも24Vでも使えるということで、
トラックで使う場合は、24V用の機器を接続しなければなりません。
ご回答を受けもう1度ソケットの販売しているサイトにて
商品の仕様を確認しましたが、例えばオウルテックから出ている
★OWL-ADDCU2U2(B)/D
■入力電圧:DC12V-24V
■出力電圧(USB):2.1Ax1 1Ax1
■出力電圧(DCソケット):DC12V
■出力ポート数:USBx2 DCソケットx2
★REMIX/レミックス コンバーター【品番】 DC-240
これらの商品は24Vを12Vに変換して12V機器が使えると謳っておりますが…。
(゚ -゚ )?