
お店に頼んで新しいカーオーディオを取り付けてもらったのですが、音質などの設定をしてもエンジンを切ってしばらくすると設定が初期状態に戻ってしまいます。
これについて製造メーカーに問い合わせてみたところ
「バックアップ配線(黄色)を確認してください」
と言われました。
しかし自分ではよくわからないので、取り付けてもらったお店に頼んでみたところ
「電源が入るのでバックアップ配線(黄色)は正常に接続されています」
と言って配線を見てすらもらえませんでした。
この店の人が言うにはその「バックアップ配線が接続されていないなら電源も入らない」とのことです。
製造メーカーかお店のどちらかが間違ったことを言ってるのでしょうか?
どうしたら良いのでしょう。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その人はどんくさいから、
黄色の線をACCにつないでいるんです。
車には常時電源とACC(キーの1段目)があります。
黄色い線は常時電源につながなくてはいけません。
キーを抜いても電気が来ている線です。
間違っていてももちろん電源は入ります。
国産車は常時電源が黄色でACCが赤が多いですが
ヨーロッパ車では逆の場合があります。
この場合同じ色同士つないだら逆になります。
この回答への補足
実はACCにしてもカーオーディオの電源が入らないことも気になっていました。
車はフランス産です。
これってもしかしてWPOZZZさんの言うとおり逆に線をつないでいる可能性があるということでしょうか?
No.4
- 回答日時:
常時電源をアクセサリー電源につなぐと
全く同じ症状になります。
ですので
電源の配線ミスの可能性大です。
お店だってミス位する物ですから
ユーザー様には
ミスはミスとしてお許し頂ければと願いますが
しかし
お店さんは
「では、一度拝見させて頂けますか?」
とお客様に申し出るべきであるのにな…
と思いました。
ちょっと残念なお店さんだったかもしれません。
但し、オーディオがお持ち込み品であれば
それはやはりユーザー様に半分の責任も有るとは思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
- FTTH・光回線 光電話の宅内配線について 3 2022/06/22 14:47
- 電気・ガス・水道業 高圧配線について 2 2022/09/27 08:11
- カスタマイズ(車) 車の配線 ポジションランプの+- 3 2023/02/25 10:18
- スピーカー・コンポ・ステレオ カーオディオからアンプへのスピーカー出力配線について 3 2022/04/30 09:53
- 一戸建て 新築電気関係 スイッチと電気器具、電気配線に関して 4 2022/09/21 13:57
- 車検・修理・メンテナンス USBポート、ヘッドライト点灯と連動するのは? 2 2022/11/13 20:02
- 固定IP 楽天光が繋がらないまたは接続に時間が掛かる IPv4が邪魔してるので削除したい 2 2022/08/15 11:58
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの隠蔽配管内について 8 2022/09/15 13:05
- カスタマイズ(車) ミエーテレのスイッチ交換の方法を教えて頂きたいです。【車/電装品/DIY/カスタマイズ】 2 2023/03/30 13:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IG、ACC、+B、ILL
-
車のエンジンをきってもオーデ...
-
トヨタ純正ナビ NSDN-W60について
-
SW電源の出力の +S -S の意味を...
-
USBポート、ヘッドライト点灯と...
-
カーナビ取り付けの配線キット...
-
手持ちのスマホ用のシガー電源...
-
オルタネーター ノイズ につ...
-
ETCとドラレコの電源の取り方 E...
-
キャンターのACC電源の取り方を教え...
-
ワンダースワンカラーの電源
-
カーオーディオのヘッドユニッ...
-
アマチュア無線の安定化電源に...
-
ナビの机上テスト方法について
-
オーディオハーネスの常時電源...
-
カーオーディオ、カーナビの電...
-
ETCのプラス電源はACCからでな...
-
100V 1500Wコンセントの実力に...
-
エンジンオフ時にアースに落ちる線
-
+B電源はプラビー以外に呼び方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IG、ACC、+B、ILL
-
車のエンジンをきってもオーデ...
-
トヨタ純正ナビ NSDN-W60について
-
手持ちのスマホ用のシガー電源...
-
ETCとドラレコの電源の取り方 E...
-
リバース信号って電源として使...
-
オーディオハーネスの常時電源...
-
インバーター装置無しのエンジ...
-
SW電源の出力の +S -S の意味を...
-
エンジンルーム内で「ACC」また...
-
ACC電源が入ったり入らなか...
-
カーナビの電源が一瞬だけ落ちます
-
電力不足?切れるオーディオ
-
シガーソケットの12Vを安定させ...
-
カーオーディオが毎回初期化
-
電源のつなぎ方(常時とACC)
-
ウーファー載せたいけどバッテ...
-
キャンターのACC電源の取り方を教え...
-
カーナビが走行中に画面が消える
-
ETCのプラス電源はACCからでな...
おすすめ情報