dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知り合いが前+B電源のプラビー以外のほかの呼び方も言っていたのですが、それが思い出せません。
どなたかご存知の方おられますか?宜しくお願いします・・・。

A 回答 (2件)

>+B電源のプラビー以外のほかの呼び方も言っていたのですが


プラビーとは言ったことはありませんね。
エンジンキーをOFFにしても常に通電している電源ですので、常時電源と呼ぶのが一般的です。

その他、
 ・バックアップ電源
 ・+12V
 ・メモリー電源
 ・メイン電源
などとも呼ばれます。

なお、車両側の電源線を使用せずに、バッテリーのプラス端子から直接車内に常時電源を引き込むことをバッ直(バッテリー直結)と呼びます。
    • good
    • 1

 


プラスビー

ほとんど使わないけど「バッテリー直結」
 

この回答への補足

回答どうもありがとうございます。

そいや友達は「ばっちょく」って言ってたような・・・
そういう略し方もしますか?

補足日時:2009/05/17 10:05
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A