
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>電源はバッテリー直結です。
これは問題ありません。いわゆる「バッ直」というもので、
バッテリーの負荷を減らしたり、音質を向上させたり出来ます。
デッキだと常時電源とアクセサリー(ACC)電源と2つ接続し、
ACCオンでデッキに電源が入り、外部アンプの場合は常時電源と
リモート電源の2つで、デッキがオンしてからアンプに電源が入ります。
>1キーON時にボンという大きな音がスピーカーから出る。
「ポップノイズ」というものです。
通常、デッキからアンプに「リモート線」を接続し、デッキがONされてから
アンプの電源が入るようにしますが、これをアクセサリー電源から取ると、
リモート線より電流値が高いため「ポップノイズ」が発生しやすくなります。
が、どうやら違うようですね...
>2キーを抜いてもアンプのパイロットランプが点いたままである。
ということで明らかに配線ミス。アンプ側に「常時電源」と「リモート接続」
の2箇所とも常時電源で繋がれている可能性大です。
上で言った「リモート線」または「ACC線」を繋がなくてはなりません。
>3アクセルの踏み具合によりヒューンというノイズがでる。
オルタネータノイズと思われます。
デッキからアンプに接続する信号線「RCAケーブル」と電源ケーブルは
離して引き回すのが基本ですが、ひょっとすると重ねてあったり、
一緒に束ねたりしているかもしれません。
まずは配線の引回しチェックが必要です。
場合によってはNO.1さんの仰る方法で対処できるかもしれないし、
キャパシタ導入で直る場合もあります。
>特に1、2はディーラーに確認しても「そういうものです」との回答でした。
まったくデタラメです。こちらまで腹が立ってくる応対すね(^^;
「そんなはずはない!、これではスピーカーを傷めるし、バッテリー
もすぐ上がる。配線関係を見直してくれ」とお願いしてみましょう。
それでもダメなら、電装屋かナビ取付ショップなどに頼みましょう。
余計な出費になりますが...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 車のアンプとウーハーについて質問です。 アンプとウーハーをつけていたのですが 先日、走行中に急に音が 1 2022/12/09 22:03
- スピーカー・コンポ・ステレオ カーオディオからアンプへのスピーカー出力配線について 3 2022/04/30 09:53
- カスタマイズ(車) スピーカー交換後に「サー」というホワイトノイズ(?)が出るように 6 2022/12/03 19:02
- バイク車検・修理・メンテナンス スーパーカブ50 対処法教えて下さい 4 2023/02/07 14:01
- スピーカー・コンポ・ステレオ アンプに詳しいかた オーディオ初心者です。 今年になってレコードプレイヤーを購入、廉価なアンプも買っ 6 2022/04/18 19:40
- スピーカー・コンポ・ステレオ サブウーファーについて 10 2023/01/03 11:22
- バイク車検・修理・メンテナンス 1年放置した原付のエンジンがかかりません!助けて下さい。 【車種】 YAMAHAのJOG(SA36J 4 2022/04/23 14:54
- スピーカー・コンポ・ステレオ 自宅でアンプを使ってスピーカーから音を出すことをやめました。 音でご近所迷惑になるからです。 STA 3 2022/11/26 11:59
- ライブ・コンサート・クラブ ライブ演奏の音の構成?的なのってどうなるですか? 3 2023/04/15 21:25
- スピーカー・コンポ・ステレオ iPadとヤマハのスピーカーを繋げたい 1 2023/04/26 02:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IG、ACC、+B、ILL
-
オーディオハーネスの常時電源...
-
電源配線コネクター
-
ETCとドラレコの電源の取り方 E...
-
カーナビの電源が一瞬だけ落ちます
-
車のエンジンをきってもオーデ...
-
ウーファー載せたいけどバッテ...
-
DVD付カーオーディオの取り...
-
ETCのプラス電源はACCからでな...
-
エンジンルーム内で「ACC」また...
-
オートゲージブースト計のズレ...
-
??ゴルフのシガー電源??
-
グルーガンについて
-
カーオーディオが毎回初期化
-
リバース信号って電源として使...
-
カーナビが走行中に画面が消える
-
シガーソケット
-
NAロードスター シガーソケッ...
-
ポータブルナビの車での電源
-
無線機 アイコム IC-W21Tの電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IG、ACC、+B、ILL
-
車のエンジンをきってもオーデ...
-
カーナビの電源が一瞬だけ落ちます
-
リバース信号って電源として使...
-
トヨタ純正ナビ NSDN-W60について
-
手持ちのスマホ用のシガー電源...
-
ウーファー載せたいけどバッテ...
-
ETCとドラレコの電源の取り方 E...
-
エンジンルーム内で「ACC」また...
-
カーオーディオが毎回初期化
-
インバーター装置無しのエンジ...
-
シガーソケットの12Vを安定させ...
-
ETCのプラス電源はACCからでな...
-
エンジンオフ時にアースに落ちる線
-
SW電源の出力の +S -S の意味を...
-
+B電源はプラビー以外に呼び方...
-
ACC電源が入ったり入らなか...
-
電力不足?切れるオーディオ
-
オーディオハーネスの常時電源...
-
キャンターのACC電源の取り方を教え...
おすすめ情報