
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに35年半住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。
onを使うより、as of June 17という表現をします. なぜこの表現をするかというと、 この日から、新しい住所が使われるという意味なんですね.
つまりこの日からこの新しい住所が使われますので、この日以降はこの新しい住所を使ってください、という言い方になるわけです.
This is to inform you that we will be moved to the below address as of June 17, 2004.
1-2-34 Aru-Machi
Aru-Ku, Tokyo, Japan
New Tel#: 03-xxxx-xxxx
New FAX#: 03-yyyy-yyyy
e-mail address: unchanged.
Please correct the records accordingly.
Sorry for the inconvenience this may cause you but we are confident to serve you better from this new facility.
Sincerely,
と書く事によって、アドレスチェインジで面倒臭い事になってしまったことに対し謝り、そして、しかしよりよいサービスができることを確信しているという事を示す表現をしているわけですね. つまり、これを受け取る会社にとっても「意味のある移転」なんだということを伝える事になるわけですね.
電話/ファックス番号・メールアドレスが変わるか変わらないも必ず示す必要があります.
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
No.5
- 回答日時:
こんな言い方もあります。
Change of Address Notification
Effective Monday, June 21, 2004 at 3:00p.m. (Central Time) - The OshieteGoo facility in Tokyo will be moving to the following new location:
xxx xxx xxx
ところでwe will be moved toならなんとなく強制的に引っ越しさせられてしまうフィーリングですね。面白い表現ですね。
No.3
- 回答日時:
補足質問につき、回答しますね。
Notice of Change of Address
(一応、日本の会社のなので、以下のように多少無理矢理になってしまいますが、ご希望の「今後も変わらぬご愛顧を承りますよう」のような部分を追加します。英語的には間違ってはいませんが、文化的にちぐはぐなので、英米企業ならこのような考え方をしない事をお含み置き下さい)。
We appreciate your continual patronage and thank you for your business.
Please kindly be informed that our office (has moved/will move) to a new address on June 17, 2004.
100 Main Street
Marumaru City
We hope to serve you even better from this new location.
No.2
- 回答日時:
Please kindly note our office will move to the following new location as of June 17.
Address:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 事務所移転のご案内文の書き方を教えて下さい。 1 2022/09/13 14:33
- 英語 会社で英語を使うことになっての英語の勉強方法 5 2022/07/03 11:49
- 法学 外国会社の登記 (日本における代表者の住所の移転の登記等) 会社法第935条について 1 2022/05/24 17:28
- 法学 判決の登記 和解調書 3 2022/11/25 15:16
- 中途・キャリア 外資系での選考で次のステップについての連絡が遅い際の対処 1 2023/07/24 08:10
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英会話の習得 4 2022/06/05 10:23
- 相続・譲渡・売却 不動産売買による所有権移転登記手続きは、自分でできるのでしょうか。 3 2022/12/22 22:19
- 転職 転職活動をし、内定をいただきました。 内定先より英語証明書があれば入社日にコピーの提出を 求められま 1 2022/08/05 08:55
- 会社・職場 社長の横の席から移動したい 2 2022/05/26 11:21
- 英語 至急。英語が得意な方 「」内の日本語の文章を英語に翻訳してください。 「男性の意見が知りたいんだけど 4 2022/11/19 20:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
素敵な毎日が訪れますように…を...
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
What do you do after school? ...
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
1台、2台…の英語での書き方
-
スラングかな?
-
北米の略語 N.Amって一般的で...
-
A:「お元気ですか」 B:「はい...
-
何故完了形になるのですか?(英語)
-
ほんとにそう思ってるの?
-
英会話お得意な方おねがいしま...
-
「陸上競技をします」は英語で?
-
「…してきている」という表現に...
-
without elaboratingの意味?
-
「1歳」は、1st? 1th?
-
How might~という表現について
-
次の英文のasは何ですか?よろ...
-
英訳。隣の:「next」か「neigh...
-
「ニガー」は普通の言葉だとい...
-
mental clarity
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
1台、2台…の英語での書き方
-
afterの用法について
-
Please be advised
-
「…してきている」という表現に...
-
会社の設立年度を英語で表記し...
-
英会話お得意な方おねがいしま...
-
「陸上競技をします」は英語で?
-
Please noticeとPlease be noti...
-
○○しない限り・・・の意味につ...
-
without elaboratingの意味?
-
お送りしました+済みです
-
Big HUG?
-
「1歳」は、1st? 1th?
-
アメリカ(英語圏)だと、これ...
-
This is who I am.どういう意味...
-
A:「お元気ですか」 B:「はい...
-
For the attention of ~の意味
-
スラングかな?
おすすめ情報