dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

嫁と離婚を考えています。※できれば女性の方の意見を求めています。
先日、いつもの晩酌でビールを3缶を飲むところ、妻との話もはずんで4缶目を飲んで、ちょっとうたた寝してしまいました。

翌日、朝から妻の期限が悪く、2歳の子供を抱っこしたまま、
妻「おい、デブ、100キロ。いいかげんにしろよ」←100キロないです
私「はい?」
妻「は?何4本飲んでるんだよ?」
私「楽しかったからね」
妻「最後寝てたじゃねーかよ」
私「ははは、ごめんごめん」
妻「おい、デブデブデブ」
私「子供の前でやめなよ」
妻「4本も飲んでるおまえが悪いんだよ。だからデブなんだよ」
私「いやいや、ほんとにやめてよ」
妻「なに100キロが言ってたんだよ?デブデブ」

と罵られ、何度もやめるように言いましたが、その後も挑発するかのように言い続けるで、堪忍袋の緒が切れて、大きな声で「やめろ!!」となり、そこから夫婦喧嘩になりました。

以前も私に向かって「死ね」と言ったり、交通事故のお参りで電信柱にお花をあげてる人に「邪魔だから死ねよ」と言ったり、危篤の私の祖父のお見舞いでも、病室の掃除で入れないでいると「夕飯に遅れるから帰ろう」と、人の気持ちがわからないことが多々あります。
一度、精神科医につれていきましたが、医者には「夫婦喧嘩でよくあることだから旦那さん頑張って」と妻からは「ほら、おまえ(私)がずれてるだけ。もっと協力しろ」と言われました。
(でも、他の人間関係も不調で、10年間で10回職場がかわっています。)

2人の子供も授かり、家にいるときはミルクやおむつ替え、お風呂、ご飯作りなどを協力しています。
慣れてはきましたが「私が家にいる=妻の仕事は休み」と考えているようで、平日のみの勤務ですが、9時出社23時帰宅なのでいつも疲れてしまっています。(特に深夜帯のミルク作りはしんどいです。。)
会社のイベント以外の飲み会は原則禁止で、行くと言っても「子供の面倒はだれがするの?」とすごい行きづらいです。
唯一のストレス解消が帰宅後の家飲みでしたが、最近太り始めたのでお酒を控えようとしておりました。
その矢先の4本目だったので、「痩せようと言ってるのに、あなたの体のことを心配して言った」とその後冷静になった妻に言われました。

何回か話をしましたが、いつも「育児家事の仕事は大変だ。私は24時間働いている。」(←反論しにくい)「あなたは1人になれる時間がある」「あなたからは経済的虐待を受けている」と言われます。
※iPhonaもたせて、お小遣い(1万)あげて、食費(5万)、娯楽費(5000円)、ボーナス1割(年間15万)などあげてますが、少ないとは思っていません。
機嫌がいいときはルンルン気分でこちらもストレスありませんが、少しでも嫌なことがあったり、家事洗濯が忙しくなると、ため息連発で目がつり上がり会話もろくにできなくなります。
(とくに運転ではイライラしだすと乱暴になり、先日も高速で150キロで捕まりました。)

食事など私自身も自分に甘いと思いますが、先日罵り以降、過去のことも思い出して妻が許せなくなりました。
何があってもいつも他人のせいにして、何かを指摘しても「それって私のせい?」と言われるので、最近は指摘することも面倒でやめるようになりました。

出来れば子ども2人のために離婚はしたくありませんが、最近は妻の手料理が食べられなくなりつつあり、寝ている妻を何度か首しめてみようと思うようになっています。
自分が怖くなり、「離婚しよう」と伝えておりますが、どうしたら幸せになれると思いますか?

A 回答 (1件)

「経済的虐待」という言葉には、斬新さを感じます。

それはあなたから貰うお金が少ないという意味ではなくて、子育てする側は経済活動を封じられているという意味です。経済力を自分自身で担保する事が叶わず人に委ねるというのは、とてもリスキーな事なのですよ。奥さんの状況として、そのリスクに甘んじるしかない事を「経済的虐待」と表現したのではないかな。奥さんが働きに出たとしても、それは変わらない。子供がいるという事は労働条件の足かせになりますからね。
でも、今更ボヤいた所でどうにもならない。どうにもならないけれど、ボヤきたい。奥さんは、あなたに相手して欲しいのですよね。子供を育てる主婦というのは、圧倒的に大人と対話する機会が減るのです。人は人と対話する事で、その思考性を整えてゆくんです。奥さんには、人との対話のその機会が圧倒的に少ないから、思考性がこんがらがったままで、思いつく事をポンポン投げるように物言うしかない。ある種の拘禁反応と言っては大袈裟ですけれど、機能を充実させる為には、人との対話ってとても重要なのですよ。ビールの話しでは、あなたの方が先に満足してしまって寝てしまったから、満たされないままの状態で取り残され事に腹を立てたんじゃないのかな。
で、大抵の男の人というのは、女の人を満足させるような対話は出来ない。男の人は女の人の話しの聞き役や相槌が下手なのです。で、「経済的虐待」という言葉が飛び出すくらいの奥さんだから、相当に高い言語能力がある。自分の言語機能をフル回転させるくらいの対話を求めているんだと思います。そこにある自分の機能は使いたいものなんですよ。使えないから、替わりに車のアクセルを踏んでいるんじゃないかな。
定期的に、奥さん一人で言語機能発揮のお出かけに出してあげるか、ですね。あなたとの関係だけで、収まり切れるものと、収まり切れないものがあるという事です。男の人だって仕事と家庭さえあれば、満足と
いう訳にはいかないでしょう?女の人も子供と家庭さえあれば、満足という訳にはいかないのです。
その欲求不満をあなたにぶつけるしかない。あなたが首を絞めたくなるのも分かりますが、絞めるよりも前に出来る事は、沢山ありますよ。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!