dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妻の話です。周りからいい奥さんだね、なかなかこんないい人はいないよ、と言われますが、どこを根拠に言ってるのでしょう?妻も僕も27歳です。去年結婚しました。
僕はお店を経営していて、妻は客室乗務員です。お互い同じ中学に通っていて、高校大学は離れましたが昔からの知り合いで大学時代からよく会ってました。

妻は僕と違って頑張り屋さんで努力家で真面目です。頭も良かったです。僕はサッカー一筋で勉強はあまりしてきませんでした。

結婚しても共働きできる女性を探していました。
僕もサッカーやゲームとか趣味が多いので、お互いに自分の時間を大切にできる関係が理想で、同じ考えなのが今の妻でした。

妻は結婚しても客室乗務員を続けて国内線だけではなく国際線も乗って、ステイ先に泊まって帰ってこない日もあったり、呼び出されて夜中に仕事に行くこともあります。それでも休みの日は多いので、そういう日は家事をまとめてしたり、豪華なご飯を作ったりしてくれてます。休みの日がかぶったら2人でお出かけしたりもします。
今は妊娠して、フライトはお休みしていて、地上で空港の事務的な仕事をしています。

周りが言うには、妊娠しても働いていることに感謝した方がいい、と言うことです。妻は客室乗務員になるのが夢で結婚しても続けたいし、もし結婚して子供が生まれてもある程度したらまた復帰したいと結婚前から言ってました。自分の欲しい高いバッグとか服は自分のお給料で買いたくて、旦那さんに出してもらうのは申し訳ないから、と言って働いてます。
妻のそういう考えが定着しすぎて、当たり前だと思ってました。

妻は今は休みの日に、趣味で料理教室に行ったり、実家に行って祖母に編み物やミシンを教えてもらったりしてます。妻の母親が、産後間もないお母さんたちの悩み相談や赤ちゃんやお母さんのケアを実家でしていて、そのお手伝いをしたり、お義母さんがそこで手作りのパンを提供してるらしく、お義母さんにパンを習ってきて、僕の朝ごはんに習ったとおりに作ってくれたりしてます。それが、旦那さんを思った感じで出来た奥さんだ、と言われます。

妻に感謝はしてます。 でも周りから、ほんとにいい奥さんだ!と言われて、当たり前だと思ってたことが当たり前ではないのか?と思い始めました。

皆さんは、どう思いますか?

A 回答 (12件中1~10件)

なら貴方はどれほど


立派な旦那様なのですか❓

貴方の言っている事が夢物語
じゃないのなら。。
    • good
    • 0

単刀直入に聞きますが、


えっとですね、
あなたは嫁さん自慢の話?
たまにいるですよね。
不満みたいな言い方して、
実は自慢したくてこんなこと言われる人が。
お幸せに。
    • good
    • 0

素敵じゃないですか。


あなたが射止めた奥様ですよ。
鼻高々でいいんです。
    • good
    • 0

私は妻ですが、周囲から「優しい旦那さんで良かったねー、感謝しなさいよー」と言われます。


中には「ラッキーだったね」と羨ましがられることもあります。
勿論夫には感謝していますので周囲の意見に異論はありません。
でもね、世の中の全ての女性にとって万能な夫かと言えば、そうとも言い切れません。
相手が私だったからという見方も出来るかと存じます。
それはそのままあなた方ご夫婦に当てはまるでしょう。
奥さんの相手があなただったから、他人の目には奥さんが素晴らしくできた女性に映るのです。
仮に奥さんが梨園に嫁いだとしたら、年がら年中仕事で飛び回ることは許されないでしょう。
奥さんが出来た妻と評されるのは夫があなただからですよ。
私も表向きは「感謝してます」としおらしく答えますが、腹の中では「私だから夫が輝けるのよ」と思っています。
それで良いじゃないですか。夫婦のことは夫婦しか分からないものですから。
    • good
    • 1

周りの評価を素直に受け止めれば良いと思いますよ。


貴方も奥様に感謝されているし、素敵なご夫婦ですね!
当たり前の事を当たり前にできるって凄い事だと思いますよ!
    • good
    • 0

おそらく奥さまが、特別なことでなく、当たり前のことなと思ってやっているからですね。

素晴らしい!
    • good
    • 1

さぞや、充実した生活をお過ごしですか?



今は お二人ですから楽しいと思います。
でも、お子様が産まれたら違って来ますよ。。今迄は一人で自由に動けますが、身体が二人になる訳で、赤子を連れて動く事が、お世話がどれだけ大変な事か実体験で分かると思います。

愛し愛される奥様でも、弱点がございます。奥様も仕事を続けるには、貴方も、それなりのサポートをしなければなりませんから覚悟なさって下さいませ。。

育児は生半可では出来ませんから、暫くは、お仕事も離れる事になると 優秀な方程、ストレスが溜まりますから
今迄の様に 出来た奥様 だと思っていると返って負担にならないかと案じてしまいます。

完璧な人はおりません、
    • good
    • 1

どこを根拠にって、ご自分がお書きになっているではありませんか。

と、言うよりも他人の目を借りて妻の自慢をしているだけです。
    • good
    • 1

自立していてとても素敵な女性だと思います。


お二人はそれぞれの時間を大切になさっているようですが、奥様だって妊娠してるし心細いこともあるだろうからいつもと少し変えて時々は甘やかしてあげたり気遣ってあげたりした方がいいと思います。
    • good
    • 2

できた奥様ですね。


とても素敵な女性を見つけられましたね。

あなたのお話されていることは「当たり前」ではありません。
ですから、当たり前と思って感謝の気持ちを伝えたりしていなければ、やがて花が枯れるように、あなたの「当たり前」は消えて無くなります。
あなたにとっての「当たり前」を守り、素敵な家庭が今後も続きますように、どうぞ奥様を大事になさってください。

お幸せに。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!