電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最初は結婚するはずだったので、妊娠発覚とともに仕事を辞めました。今まで彼のお金で生活していましたが、結婚話が破断になったのでシングルマザーになります。もともとアルバイト暮らしでした。なんのスキルも資格もありません。現在は妊娠6ヶ月なのでもう今から雇ってくれるところないだろうし、出産してからもしばらくは働けないので、生活に困ってます。生活保護は受けれるのでしょうか?
生活保護を受けるメリット、デメリット、また今後どう子育てしてけばいいか、収入はどうしたらいいかみなさん相談乗ってください。
ちなみに、現在貯金0で、ある程度の出産費用や生活費などはとりあえず今は両親に頼るしかないのかなと思ってます。

A 回答 (7件)

厳しい事を言いますが。

。。
妊娠してから半年もあったのに何をしていたんですか?
これから1人で育てなくてはいけないという責任を感じていますか?
ここで皆さんの助言を待ってる時間があるのならば、自分で動いて自分で調べましょう。
生まれてくる時には衣食住を確保していなければなりません。
そんな私も母子家庭。。。
親に頼らず、全て自分1人で準備をしました。
一つ言える事は。。。
事件も多いからか、行政は母子家庭を見捨てません。
職安で無料で受けられる講座だってあります。
異性に裏切られたのならば、異性に頼らず(収入や精神的な支え)育てる覚悟で子供を貴方が守って下さい。
他人の子供を自分の子供のように愛してくれる男性はいないに等しいですから。
私は看護師養成学校に入学しました。
将来の安定とやっと見つけたやりたい職業です。
木の根がしっかりしていないと、実も葉もなりません。
しっかりした実や葉のために、ブレないしっかりした根を張っていって下さい。
応援してます。
    • good
    • 4

・認知させること


・産まれたら養育費を支払うことを約束させる
・婚約や結婚を前提としていて破断した理由が相手にあるなら
慰謝料を請求
が相手に対するアクションとして

あとは行政の補助ですね。

行政の相談に行ってみてください
貯金が切り崩せる間や親元にいる間は生活保護は簡単にはおりないかもしれませんが
両親が受け入れてくれるならとりあえず身を寄せて過ごすのが良いのでは。

出産費用などは、自治体が低金利や無金利で貸してくれる場合もあります。
また、今は窓口での立て替えもなく直接に出産手当が産院に支払われる場合もありますから
おそらく国民健康保険に入っているのではと思いますが
出産一時金について、問い合わせるか調べてみてください。
シングルであれば、児童扶養手当ももらえます。
月々4万円ぐらいだったかと思います。

自治体の無料相談で弁護士の相談日がある場合もありますので
そこで彼氏さんとお子さんのことについて相談してみてください。
    • good
    • 0

まず一番は、彼に認知させることが一番ではないでしょうか。


認知させることで随分生活が変わりますし、お子さんにとってもとても大事です。
彼を逃がさず、ちゃんと認知はさせましょう。
彼の財産もいつかあなたの子供に残せます!
    • good
    • 2

取りあえずご両親の援助があるのなら、しばらくはお願いしたらどうですか。


でも、その時には自分が
これからどう生きていくかをきちんと話さなくては駄目だと思います。
なんのスキルも資格もないのなら、これから頑張ってください。
離婚して看護師の学校へ看護助手で働き乍ら通い看護士になった人を2人知っています。
二人とも子どもを育てていくために必死でしたよ。
看護師でなくても子どもを育てていくためにどうするのか、ご両親とも話し合ってその上で援助おねがいしてみたら?
もちろん別れたとはいえ彼にも親としての責任は果たしてもらいましょう。
出産のためのお金養育費払ってもらいましょう。
無料の弁護士さんにも相談してください
    • good
    • 1

生活保護も確かに1つの手ですがいろんな福祉サービスが自治体ごとにあります。


まずは役所の福祉課などに相談してはどうでしょうか。
比較的出歩ける今のうちにいろいろ調べておくと良いですよ。
    • good
    • 0

赤ちゃんはあなたを選んで生まれてきています。

赤ちゃんに出会える日が楽しみですね。また、ご両親の援護がありとても恵まれているのではないでしょうか。今後の生活は少し悩ましいですがあなたがしっかりしていれば大丈夫です。市町村が管轄の生活を支援してくれるところに相談されて下さい。上手くいきますよう願っています。
    • good
    • 1

>生活保護は受けれるのでしょうか?



 条件を満たしていれば!
https://www.google.co.jp/#q=%E7%94%9F%E6%B4%BB%E …

>生活保護を受けるメリット、デメリット、
>また今後どう子育てしてけばいいか、
>収入はどうしたらいいかみなさん相談乗ってください。

 役所で相談した方が、いいのでは?
結局は 役所の判断になりますので…

>とりあえず今は両親に頼るしかないのかなと思ってます。

 なら、そのまま両親に頼ればいいのでは?
生活保護を受ける条件に
<①援助してくれる身内、親類がいない>が前提ですので。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報