![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
病院や市役所で聞いてください
手当が出ます。
ただ出産費用より
生活を考えてください。
私もシングルマザーで2人いますが働かないと子ども手当や扶養手当だけでは生活できませんよ
実家ですか?
御両親を頼れるなら頼るべきです
No.10
- 回答日時:
愚かだわ。
旦那無し、職無し、貯金無し極めつけは出産費用もない くせによくも出産しようとおもったものだわ。出産費用助けて貰いたいと言うあざとさ。精々、産んだら風俗でも働いて子供養ったら。
No.8
- 回答日時:
金が無いならスマホ止めたら?
三親等くらいまで頼って事情を話し、援助してもらいましょう。
文面からは詳しくわからないけど、安易な人生設計だとしたら、生活保護など申請されたら納税者として迷惑です。
No.6
- 回答日時:
まずは市役所に相談。
頼れる制度は頼って今は出産を目指し、落ち着いたら自立のためにがむしゃらに頑張ってください。
今のうちに産後の職探しやスキルアップの勉強しておくといいですよ。
No.5
- 回答日時:
貯金なし、資産なし、働くこともできない、家族や親族からお金を借りることもできない……など。
もはや八方塞がりの状況で生活に困窮しているなら、生活保護の活用も選択肢の1つです。
生活保護を受給するには厳しい条件を満たす必要があり、地域によっては申請が通りにくいことも。
生活保護は確実に受給できるものではありませんので、ありとあらゆる手段を使ったあとの最後の手段と考えておきましょう。
また、保護費として支給される金額は、厚生労働大臣が定める基準によって計算された最低生活費から収入を差し引いた差額となります。
主には、日常生活に必要な食費や光熱費、家賃、医療・介護サービス費用などの実費額が支給されます。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_16.png?08b1c8b)
No.4
- 回答日時:
大変ですね。
母子手当は支給されてるでしょいうから、後は生活保護ですね。
ご両親やご兄弟はいらっしいますか?
もしご両親やご兄弟でまとまった収入や貯金があると審査にひっかかりますが、今の状態なり審査もすぐ通ると思いますよ。
あと出産費用は助成金がでますから心配しないで大丈夫です。
あとは今の住居が民間賃貸なら市営や区営住宅に転居したら生活保護世帯と母子家庭ですから優遇で入居できますし、民間より破格に安く借りれますよ。築年は古いですが我慢しましょう。
大変でしょうが、頑張ってください!
No.3
- 回答日時:
市役所の福祉課へ行って相談してください。
どんなに情報集めても、結局実際に制度を使うための相談窓口は福祉課です。
無収入、貯金ナシ、子供がいて妊娠中では、食費さえもなくなるのではないですか?
スマホ代払えるのなら、今月分くらいの生活費はあるのでしょうか?
子供の父親はどうしたんですか?
とにかく、出産費用のあてもないのなら、早急に福祉課で、緊急生活資金の給付ができるかとか、生活保護の申請とか、生きていくためのお金の算段をしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職活動と妊娠どちらをとりますか? 7 2023/06/13 17:54
- 養育費・教育費・教育ローン 大学行くなら住民税非課税世帯になると得ですか? 住民税非課税世帯になると、大学や専門学校の費用のほと 3 2023/05/13 20:41
- 所得・給料・お小遣い 家計の支出のアドバイスを下さい 3 2022/08/31 11:52
- 妊娠 現在妊娠5ヶ月の妊婦です。パートナー(同棲中、入籍予定)に生活費を出してほしいとお願いするのは妥当で 7 2023/04/23 22:56
- 所得・給料・お小遣い 夫婦合わせて手取り月15〜20万くらいで、1番自分の時間が確保できる働き方を教えてください。 現在、 4 2022/07/14 09:38
- 養育費・教育費・教育ローン 現在失業中の54歳になる男です。 この春、弟の子供が大学に入学しました。 私が所有する五千万円程度の 4 2022/04/03 15:31
- その他(家計・生活費) 現在39歳女性です。 夫39歳で夫婦共働きで世帯年収は約1000万円で小学生の子供が2人います。 現 6 2023/01/04 20:29
- 子育て・教育 子供について質問です! 現在、26歳で妊娠中ですが既に周りから『2人目はいつ頃考えてるの?』と聞かれ 2 2023/03/13 17:40
- 美容費・被服費 私(専業主婦)名義の車検費用を夫が払ってくれない 5 2022/11/22 09:35
- 離婚 養育費とは別で子どもの貯金を考えています。 10 2022/11/07 08:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
妊娠6ヶ月でシングルマザーになります。
その他(妊娠・出産・子育て)
-
未婚の妊婦でも生活保護を受けれますでしょうか?
その他(妊娠・出産・子育て)
-
シングルマザーで二人目を妊娠しました
妊娠
-
-
4
中絶する決心がほしいです。未婚の妊娠で相手も多額の借金があり、子育ては無理らしく、私の親はシングルマ
妊娠・出産
-
5
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
6
未婚シングルマザーの方おられますか? アドバイスほしいです。 現在妊娠9ヶ月。出産まで約1ヶ月程度で
その他(妊娠・出産・子育て)
-
7
彼と別れた後妊娠が発覚しました。 わたしはシングルマザーで、三人の子供がいます。 彼とは一度ゴムなし
その他(妊娠・出産・子育て)
-
8
子供が4人いて母子家庭なのに、無職になり収入がないまま2ヶ月経ちます。 それまでは正社員に就き余裕は
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
私の母は未婚のまま私を出産しました。 父は私を認知してくれてて定期的に私と会ってくれるし、生まれたば
その他(家族・家庭)
-
10
母とセックス。悩んでいます・・・
セックスレス
-
11
未婚のシングルマザーです。生活保護について。現在もう少しで3ヶ月になる息子を持つ、24歳未婚の
公的扶助・生活保護
-
12
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
13
現在妊娠中で8wに入ります。 彼氏と別れたいです。 先日妊娠が発覚した際、彼氏はとても喜んでくれて、
カップル・彼氏・彼女
-
14
妊娠届出書の「夫の氏名」欄について(現在未婚です)
妊娠
-
15
妊娠届の父親の名前は必要ですか?(未婚の場合)
妊娠
-
16
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
17
子供がいて彼氏との子供を妊娠
再婚
-
18
未婚で出産後、その子の父親と結婚したら戸籍は・・・?
その他(結婚)
-
19
妊娠中の別れ
失恋・別れ
-
20
急ぎです!!
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護を受けてる母子家庭で...
-
シングルマザーで無職の妊婦で...
-
中期中絶の出産一時金について。
-
お金の動き方全くわかりません;;
-
出産祝金を集める文章を考えて...
-
お隣さんから赤ちゃんが生まれ...
-
娘の義理妹の出産祝いについて
-
隣人が出産。挨拶に菓子折をも...
-
出産祝いについてのご質問です...
-
朗報と吉報の使い分け
-
生まれると産まれるの違い
-
嫁の里帰り出産は、義父母にと...
-
集中治療室に入っている新生児...
-
出産シーンの動画を見ていると...
-
出産祝いに添える気のきいた言...
-
奥さんが出産されたら、旦那さ...
-
普通奥さんが出産の退院の時、...
-
夫側の方から出産祝いをもらっ...
-
出産祝いがセール品だった場合...
-
疎遠になった友人への出産報告...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シングルマザーで無職の妊婦で...
-
出産費用を払わない旦那はケチ...
-
出産費用の領収書を紛失
-
やっていけるのか心配です。(...
-
子供をつくるのに必要(余裕)の...
-
中期中絶の出産一時金について。
-
JR東京総合病院で出産された方
-
母子家庭で生活保護で妊娠7ヶ月。
-
出産費用は医療控除の対象にな...
-
出産育児一時金 いつもらえる?
-
生活保護を受けてる母子家庭で...
-
妊娠9ヶ月検診行けてない
-
妊娠のため生活保護
-
臍帯血について
-
3人目の子供でまだ新生児ですが...
-
出産費用について教えてください
-
出産育児金て??
-
出産育児一時金 30万円→50万円へ?
-
生活保護と助産制度について
-
京都市で出産費用を抑えられる...
おすすめ情報