重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんばんは。今日で中学二年生になる、男です。今日は、僕のクズみたいな親について相談です。
まず、親はどんな人かと言うと


タイ人、40才後半、夜のスナックに勤めてる、今一緒に暮らしている、ある程度日本語は喋れる


日本人、50代後半、普通に会社に勤めている、物を片付けないで汚いと言う理由で別居中、性格は物凄く優しくていい人

この二人です。父親はそれほどクズじゃありません、問題は母です。
まず、夜の仕事をしてるのですが
仕事が休みの日は、パチンコに行きます
ほぼ絶対です。そして負けたら機嫌が悪い状態で帰ってきます。そのせいでお金がなく、父のクレカを使ったり借金を
作ってたりします。
家の家事ですが、お皿は一週間に2回くらいまとめて洗います。洗濯物も一緒です。
問題は料理です。料理は、たまーに作るだけでいつもスーパーのお惣菜か、
外食です。作るとしても、三菜一汁など作るはずもなく一品だけです。そのせいか、栄養が偏ってしまい、太ってしまいました。友達の家とかに遊びに行った時に見る、洗濯、皿洗い、色とりどりの夕飯を
作る友達の母。ものすごい羨ましいです。
そんな素晴らしい親を鬱陶しがる事ができる友達が物凄く羨ましいです。
うちの親は帰ったら大抵、寝てます。
そのあと風呂掃除を弟か僕にやらしたり
物を取って来させます。
それを嫌がると、
「お前は、気持ちがない!この怠け者!お母さんにそんなこと言うんじゃねえよっ!アホッ!」
とこんな感じのことをややカタコトで言われます。ひどい時は布団叩きやそこらへんの物を使って叩かれます。
本当に嫌になります。
忙しいから、とか言って物を僕に取らせるくせに、暇があったらパチンコに行きます。そして大抵数万負けます。そしてその言い訳を延々聞かせられます。やめなよとか言うと
「お前が口出すな!子供には関係ないだろ!私のお金だ!」
などと言い殴ります。
パチンコに行くせいで
アパートに住んでて狭い茶の間でテレビの音がなるうるさい所で課題をやるのですが、集中できません。

親を怒らせてしまった時などでは
「お前は本当は産みたくなかったよ。お前ができちゃってたんだから」
「生まれ変わったら絶対こんな子供産まない!こんなバカで役立たずの子供!使えない!」
「お前たちがいなくなったら、どんなに嬉しいことか」

などのことをタイ語の早口で罵倒されます。最近はこの罵倒も鬱陶しいていどになりました笑
この親から逃げたいのですが、
中学を変えたくないです...

どうにか手はないのでしょうか?

僕が知ってるのは
母は国際免許?とやらはあるけど
日本の免許?みたいなよくわかんないのを
更新やら持ってないやらと言う話があります。 どうか参考に

父の方は家事が出来ると思えません。
父方の母は、80くらいで九州に
住んでおります。このおばあちゃんが
父の所に来た時に、母の許可をもらって
泊まりに来たのですが、
三食ちゃんと栄養価考えて作ってくれるし
お風呂も沸かしてくれる。
掃除も洗濯もしてくれて、すごくありがたいです。これが普通だと祖母はいいます
正直、この祖母の所で暮らせるなら
幸せなのですが、母のことを言ってしまい
怒らして、殴られたくないですし、
なにより祖母が大変になってしまいます
そして、祖母の寿命も近いですので、
もし死んでしまったらまた逆戻りです。

これをどうしたらいいでしょうか?
やはり高校でバイトしてお金をため
卒業後に飛び出しすしかないのでしょうか?
ご回答お待ちしております。

A 回答 (7件)

こんばんは、つい書き込みました。

あなたは中二ですか?とても精神的に大人になり賢い方のように思います。毎日母親のことで大変だと思います。でもそんな環境にいながら精神的は健全な考えの持ち主のようで、偉いね。心が強いんだと思います。
今、辛いとは思いますが、どうか中学を卒業してせめて高校も行ってください。日本は恐ろしいほどに学歴主義です。中卒では将来の職業がせばまり給料も安くなり、一生苦しい労働をして生きていくことになります。せめて高校は卒業してください。そのためには絶対勉強してください。いまからなら、高校へ向けて「推薦枠」というのを狙ってください。それは学校のテストの成績がよければ、自分の希望の高校に推薦として受験なしに受けることができます。それを目指してください。
それと、あなたのおばあさん、とってもまともで常識的な方で良かったです。あなたの血筋はあなたのおばあさんのほうの血を強く受け継いだのでしょう。良かったです。おばあさんのことまで心配し優しいです。あなたの母親は今でいう「毒親」です。心の病気を持っているのかもしれません。母親は一般常識からかけ離れていると認識し、ただ、高校か大学まではそこにいないといけないのですから、処世術で、母親を怒らせることなく淡々と付き合い、勉強を頑張ってください。中卒だったら一生貧乏です。そして父親にコンタクトをとり(メールでいいです)、自分がこういう状況で辛いということは直に書くべきです。黙っていたら息子たちは嫁がいいんだなって思われてしまいます。時々兄弟で父と会うようにして親交を深めてください。それがお父さんにもいいことになると思います。
それから、あなたのように、毒親に苦しめられて今、ネットでいろいろ相談している人達のレスがあるのでここに載せます。少しでも読んでくれたら、自分だけが辛いわけではないと思えたらと思います。
最後に、弟を大事にしてください。あなたが弟の唯一の理解者になってやり一緒に頑張ってその家から独立してください。あなたのように弟が心の強いこならいいのですが、弱い子だったら非行に走ってしまうでしょう。弟をかばい優しくし励まして二人で頑張るのです。
じゃあ毒親をもっている人の体験談を下記にのせます。応援しています。

〇毒親(母親)に悩んでいます。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2014/0409/652479. …

〇毒親からのがれたい
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2015/0228/703011. …

〇毒親から逃げたい
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0219/574543. …
    • good
    • 6
この回答へのお礼

一番早く回答してくれて
URLまで貼ってくれてありがとうございました!そうですよね、自分以外にも
同じような方はいるんですよね。
高校に入ったらバイトして
お金を貯めて早く家を出ようと思います!
ありがとうございました!

お礼日時:2015/04/06 17:51

簡単言うと、両親が別居中で、そのまま離婚となれば、


君の親権は、「君の意思」が尊重される。
もし母親と父親が勝手に「母親に親権」を決めるようなら、
児童相談所・家庭裁判所に申し立てよう。
(育児放棄・DVの証拠は「音声・録画」で取ること)
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/20120 …

離婚して親権が父親に行けば、
タイ人の母親が帰化していない場合、
「日本国籍の実子を養育」のための在留権はないので国外退去です。
スナックなどの水商売では在留許可は取れません。
タイ人の母親にしてみれば、今の享楽的な生活を維持するために
なんとしても「日本にいたい」のでしょうね。
そういう意味では親権はなかなか手放そうとはしないでしょう。

ですが、15歳になれば、君は自分の意思で「養子縁組」する事ができるので、
祖母になって貰う手もある。
これは未成年者の法定代理人である父母の意思はまるで関係ない。

平均寿命は86歳。
特にどこも体が悪いのでないなら
祖母にとってはそばに孫がいれば「生きる励み」になる。
君も甘えてばかりいないで祖母から「家事」をしっかり学ぶとよい。
世界一の長寿国日本。女性の平均寿命は86歳
平均まで頑張ってもらえば君は十分に立派に成人できるよ。

まあ取り合えず、夏まで我慢して夏休みに「祖母の家に遊びに行き」
(家に帰らなくても済むよう必要なものは宅急便で送っておく。)
その時に祖母によく相談しよう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
養子縁組ですが。
なるほど、しかしうちのおばあちゃんは
このまえ、一回倒れてしまっていまして...
高校を卒業したら、九州に逃げて
祖母を支えながら生きていこうと思います!ありがとうございました!

お礼日時:2015/04/06 17:54

自分の親がクズだって言っているだけで何もしていないなら、自分も同じ。



じゃ、自分で飯つくりなよ。 皿ぐらい洗えよ。 洗濯しろよ。
風呂洗いぐらいで家事した気分になるなよ。 小学生じゃあるまいし。
太ったぁ? 飯食えているなら、自分でコントロールしろよ。

いつまでも、子供気分でいたってしょうがない。
あなたの場合、大人にならなくちゃいけないタイミングが他人よりほんのちょっと早いだけ。

環境は人それぞれ。 
他人をうらやましがったところであなたの環境はかわらない。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

厳しいご回答ありがとうございました!
一応、皿洗いとかの家事は
やってるつもりなのですが...
そうですよね、自分は他の人より
早いだけなのですね!
ただ、少し甘えたかった...
でも、まぁ逆に言えば
他の人よりも経験が増えるということですね。ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/06 17:57

あなたの物の見方は、偏っている。

あなたの父親は優しい人ではないですよ。「家が散らかっているから」の理由で、妻と子供を見捨てて呑気に別居する人の何処が「優しい」のでしょうか。
あなたにしても、家事を疎かにする母親を責めるくらいならば、率先して家事をやればいいんです。あなたにしても、あなたの父親にしても、自分はやって貰うだけの立場であって、自分から何かをするべきではないというポジションで文句を言っているだけの人ですよ。
あなたの母親は、孤立無援の人なんですよ。それでも、自分の責任からは逃げずにあなたの側にいるんです。母親だからですよ。
あなたのやるべき事は、自分の面倒を自分で見れる大人になる事です。そうすれば、人に文句を言わなくて済みます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
自分の言い方が悪かったのですが
お父さん が 汚くて
それを お母さん が 嫌になって
別居しています。
そうですね、母が責任感がないならば
僕に最低限の飯は与えないですよね。
頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/06 18:00

子供は親を選べない、本当ですよね。


まだ中学二年生とのこと。それでこんな思いをされているのはさぞかし大変かと思います。

お父様には連絡がつかないのでしょうか?
正直な話、お父様が平均的な日本人であれば今よりは悪い生活にはならないと思います。
少なくとも精神的には、ですね。

お母様が外国の方であっても日本人であってもこのようなケースは多々あります。
借金までしてパチンコして、というケースも。

既に暴力を振るわれているのですが、親は親と思って我慢なさってると思います。
高校卒業まで我慢して出る、ということですが弟さんはどうなるのでしょう?

正直な話、お父様に相談するべきだと思います。
その上でどうしても面倒が見られないというならおばあ様は遠距離から来られてるのでしょうが、もし面倒を見てもらえるなら転校も辞さない方向で考えてはどうでしょう?
見知らぬ土地に行くのは正直大変ですが、今の生活をずっと続ける苦労とどちらが質問者様ご兄弟のためになるでしょうか?

いずれにしてもお父様が「親」なんですから疎遠であったとしても相談すべきです。

それでも解決しないようでしたら、自治体の窓口に相談することをお勧めします。
理不尽な暴力があることで親の義務を果たしてるとはいいかねますので。

将来ある子供さんが苦しんでいるのは心が痛いです。
弟さんともども子供の本分を全うできるような環境に早くなることを願っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
そうですよねぇ、弟は一緒についてくるか
聞くつもりなのですが、
正直、高校の自分だったら弟を養える自身がないので置いてくのかもしれません...
頑張ります。回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/06 18:03

国際結婚ですか?



お祖母ちゃんのように、日本人のお母さんのように、子供に対して

細やかな暖かいお母さんなら良かったですね。

でもねぇ、、、。 今更、母親を取り替えることは出来ないしねぇー。

お父さんも、どうしてタイ人のお母さんと関係を持っちゃったのかしらねー、、。

日本人の母親にも、こんなだらし無いお母さんはいますけどね。

食器のつけ置きですか、、、。

あれは、一晩、つけて置いただせで何百万個もの細菌が繁殖するんですよ。

健康に悪そうですねー。

いくら、慣れない日本という外国であっても、

キチンと子育てしてる外人のお母さんもおられますからね、、。

ただ、貴方が、赤ちゃんのとき、おっぱい飲ませたり、

オシメを変えたり、病気になった時、寝ないで看病してくれたのは

誰だったのですか?

そのタイ人のお母さんだったのではないですか?

でも、自分のお腹を痛めて産んだ我が子に

産まなきゃよかった、、なんてねぇ〜。

母親から、そんな事言われたら貴方も、

自分はどうして生まれてなんかきたんだろう、、と寂しくなっちゃいますね、、。

でも、貴方がどういうお母さんの元であろうと、

どういう経緯で生まれてきたのであろうと、

貴方は、貴方自身の人生をしっかりと生きて行かなくちゃね。

祖母は、一人暮らしですか?

貴方が、頼ってきたら面倒をみてくれるのかしら?

もし、貴方の面倒を見てくれるのなら、中学は、変わりたくない、、

ということなので、高校から、九州の高校に通われたら

どうですか?

中学の成績さえ良かったら、九州の高校に行くことも可能ですよ。

その辺りのことは、祖母とお父さんと先生に相談してね。

ただね、世の中には、母親も、父親も、祖父母もいない

まったくの天涯孤独な子もいますからね、、。

お父さんは、一人暮らし?

女の人と暮らしているの?

お母さんも、可哀想といえば、可哀想よね。

慣れない日本という外国でに住むことになってしまって、、。

お父さんと出会わなかったら、タイで別の幸せな人生を

送ることが出来たのかもしれないしね、、。

あなたが、お母さんのお腹に出来だ時、中絶という

殺しをされなくて、産んで貰っただけでも

お母さんには感謝しましょうね。

後2年。中学を卒業するまでは、そこで頑張ってくださいね。

高校になったら、祖母の元に行くかどうか考えましょう。

帰るお家があるだけでも幸せなんですよ。

それから、家で勉強出来なかったら図書館でも、勉強出来ますよ。

近くに図書館ありますか?

学校の図書館はどうだろう?

私の学生時代は、友達と学校の図書館でよく勉強したものですよ。

とにかく、環境に負けないで頑張ってね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
小さい頃は、お母さんの親戚やお父さんに
世話をしてもらってたと祖母に聞きました。お父さんは1人暮らしです。
そうですね!九州の高校ですね!
なるほど、いいですね!
がんばって勉強して受験します!
回答ありがとうございました!

お礼日時:2015/04/06 18:16

父親の所へ行くことは考えないのですか?


家事をしないで遊びほうけている母親は少なくはなく時々NEWSにもなっています。
父親がまともならば、家事してもらえなくて父親の所へ行ったらいいと思います。そして、父親の所で家事を自分がしたらいいと思いますよ。
母親からの暴力は受けていますか?一度公共機関や学校等に相談してみてはいかがですか?疑問なのは、ネットを使える環境下のようですが誰がこういうような支払いをしているのですか?父親ですか?

また、困難な道のりになると思いますが、高校進学をあきらめ仕事をすればすぐに家をでれます。また、高校在学中でも必死でバイトすれば家を出れるとおもいますよ。

とにかく、今できることは相談することです。簡単にできる相手は、教師だと思いますのでそこからトライしてみてください。もし、スクールカウンセラーのような人がいたらそういう人の方が適当な意見ももらえると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
父の所へ行くのは時々考えるのですが
いかんせん近いので母が怒鳴りに来そうで..
怖いのです、正直父が母に返品するかもしれなくて怖いのです。
ネットが使える環境というのは
母がパソコンでタイのテレビを
見るために払ってるネットに
乗っかって使ってます。
端末は弟と一緒にお年玉などを貯めて
買ったタブレットです。
今度スクールカウンセラーが来たら相談してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/06 18:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!