
只今 山の中で使用しており、たいてい民放は全て映るのですが、、時々 霧が出たときなど、、いきなり電波が入らなくなる局があります。 最初は室内アンテナ自体をいろいろ動かしていたのですが、、どうやら、アンテナの電源コードや配線を手で触ると映りだし、、また手を離すと映らなくなったりします。。 諦めて放っておくと、いつの間にかまた映りだしていたりするのですが、、電波が安定して常に映るように、何かいい解決方法はありますでしょうか?
(ちなみに、NHKはほとんど映らないことが多いです)
ちなみに、アンテナはDXアンテナの US100A というブースター内蔵のものですが、、
他にお勧めの機種があればそれでも結構です。
宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
US100A でGoogleと強電界地域用のアンテナですね。
ここで電界の強度を確認してみてください。
http://dpa-tv-area.jp/
で、多分、中/弱地域でしょうから、
それに見合ったものを購入してください。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/2006060 …
Amazon や kakaku.com で使用者の評価も判断基準になるかと。
誠にありがとうございます。 エリアを確認したところ、、電界ギリギリの地域のようで、むしろよくこれで映っているなと 感心してしまいました。^^;
頂いたアドバイスを参考に作戦を考えてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一軒家で、壁や屋根に地上波ア...
-
地デジが録画できない
-
車内で屋内用のテレビBS放送を...
-
2台目のテレビでもBSを見た...
-
地デジとBSを混合機に入れたがB...
-
隣がマンションで地デジがほと...
-
大阪市内在住でサンテレビが映...
-
古いテレビアンテナ端子について
-
ワンセグテレビのアンテナ感度...
-
二つのTVで片方だけがBSの受信...
-
私はBSを黙って無料で一年以上B...
-
広域受信機の外部アンテナについて
-
AMラジオの電波状態が悪く、...
-
地デジが全く映らない。E202
-
JCOM解約でBS放送は見れなくなる?
-
bsは見れるのですが地デジが...
-
NHK受信料
-
テレビBS録画がいつも1時間ぐら...
-
BS放送を見るには・・・
-
BS103は映るがBS101は映らない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私はBSを黙って無料で一年以上B...
-
車のポータブルカーナビテレビ...
-
一軒家で、壁や屋根に地上波ア...
-
地デジが録画できない
-
古いテレビアンテナ端子について
-
車内で屋内用のテレビBS放送を...
-
地デジアンテナを2本立てると...
-
JCOM解約でBS放送は見れなくなる?
-
「アンテナレベル」は高いのにB...
-
BSアンテナからの同軸をFMチュ...
-
ケーブルテレビを契約してます...
-
昔のテレビのアンテナ?差込口...
-
NHK受信料
-
フィーダー線から同軸ケーブル...
-
BS103は映るがBS101は映らない...
-
カラスの被害
-
BSデジタル放送の特定のチャン...
-
一部のチャンネルだけ録画時に...
-
カーナビのアンテナ と 自宅...
-
隣がマンションで地デジがほと...
おすすめ情報