アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今本当に悩んでいます。私は女子中学生で私立の学校に通っています。
私の母は去年病気で亡くなりました。そのストレスのせいか私は自律神経失調症になりました。父は環境を良くするために義理の母と姉を連れてきて一緒に生活しています。
今日父が仕事から帰ってきて私に「パパは精神的な病気になったみたいで仕事をしばらく休む」という内容を言いました。まだ、病院に行ってはいないらしいですが色々調べたところ「神経衰弱症状」みたいです。私は病気が治れば仕事に復帰できると思いましたが違うようです。(うまく説明できないので説明できません。ごめんなさい。どうやら仕事できないそうです。)
仕事できないということはお金もらえない。貯金で生きるしかないようです・・・。「義理の母が仕事すればいいじゃん」と言ったところ「パパが病気になったから別れるって言ってた」という内容のことを言ってました。
これからどうやって生きてけばいいのかわからないです。高校も行けないだろうしその前に貯金がなくなったらおしまいです。
どうしたらいいのか全く分からないです。辛いです。
どうしたらいいのか教えてくださいよろしくお願いします。
そして、説明が下手ですみませんでした。

質問者からの補足コメント

  • 有難うございます。ただ、不安なのは児童養護施設に行ったら大切な人との連絡が取れなくならないか不安です・・・・・・。児童養護施設で調べてもよくわかりませんでした^^;

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/04/10 08:12

A 回答 (3件)

いくつかポイントに分けてお話します。


もちろん、私個人の経験からなるものであり、100%そうだというわけではないのでご注意ください。

・「神経衰弱症状」みたい
→病院に行かないと分かりません。素人判断を元にこの先のことを考えても、その病気が違うものであれば予測は全く役に立ちません。
特に精神的な病気は、「こんなの誰にでもあてはまるのでは」というようなチェック項目がネット上にはいくらでもあります。

・「仕事をしばらく休む」と言っているのに病院に行っていない
→これは少しおかしいです。
「しばらく」の長さによりますが、会社を長期で休む「傷病休暇」を使うことは、一般的に医師の診断書がないとできないはずです。
もちろん会社によって違うとは思いますが、お父さんは病院または会社医の診断を受けているはずです。
受けていないのに、手続きをせず会社を休んでいるのなら大変です。社会人としてそんなことはしないと思いますが……
どちらにせよ病院に行くよう促すしかないです。
病院にも行けないようなら、近くの精神科か心療内科を調べてあなたが電話してみてください。家族からの電話を受け付け、相談に乗ってくれるところもあります(全ての病院が対応できるわけではないので何カ所かかけてください)。

・仕事をできないということはお金がもらえない
→傷病休暇としてきちんと認められていれば、お給料の一部は支給されます。
これも会社によって違いますが、最低限生きていくだけのお金は大丈夫ではないでしょうか。

・おしまいです
→「おしまい」とは、具体的にどんなことを想像してらっしゃいますか?
ホームレスでしょうか。だとしたら、それはならないので大丈夫です。
本当の本当に保護者に一切の収入がなく、食べるにも困る場合、行政(市役所、町役場など)に相談してください。
本来なら本人(お父さん)が行くはずですが、それができない場合どうしたらいいかを教えてくれる部署があると思います。
万が一、お父さんといては生活できない場合は、児童養護施設に保護される年齢のはずです。
その後は、働いて自分で生きていきます。

大変な状況かと思いますが、事態を打開したい場合は、分かることから少しずつ考えていくのが鉄板です。
一度に全部考えようとして分からない分からないになってしまうと、頭の中がこんがらがって結局のところ悲劇のヒロインごっこしかできません。
嫌な言い方になってしまいましたが、少しずつ解決していってください。
私事になってしまいますが、私も高校のとき父が精神疾患になりました。母は働いていましたが家のローンもあって母の給料ではやっていけませんでした。
が、結論から言うとどうにかなってます。大学は出てないけど大手に就職したし、今は一人で生きてます。
父は会社に行ったりやっぱりだめだったりを繰り返し、2年ほどで治りました。今も薬は飲んでいますが病気になる前と同じように、というよりそれ以上に有意義に過ごしているように見えます。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

わからない時はわかる事をちゃんとするだけです


親の事は大人が解決します
アナタに何も求めていません
母親が亡くなった時点で家庭はありません
前と違うのです
不安 誰でも持っていますが 
何もおきていないのに 起きたらどうしょうかと
考えるだけ無駄です
起きた時に考えて行動したらいいんです
中学生で出来る事は勉強です
勉強しましょう
知り合いの子は5年生ですが 
ふつうに過ごして成績はいいし絵では 全国で誉められるし
明るくて落ちていく家庭の希望となって父親を支えています
母親が良い子に育てたんだねと 近所では評判です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
そうですよね。。。やっぱり勉強とかが大事ですよね。

お礼日時:2015/04/16 20:09

本当は、あなたが考える事じゃなくて、大人がすべて考えなくちゃいけないことなんだけどね。



お祖父さん、お祖母さんはいるのかな?
もしいれば、相談するしかない。
義理の母がいなくなれば、日常の家事をどうするかの問題もあるし。

それと、市役所とか区役所とかの福祉課というところへ相談です。
あなたの今後の事や二人のこれからのことを考えてくれるはずです。

大変だけど負けないで!
今がんばれば、必ず良い方へ向かうから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。祖父はいなくて祖母はいますが、引き取ってもらうことはできないそうです・・・。

お礼日時:2015/04/10 07:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!