dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本日、マイナンバーについての会話になりました、その中で、単純な質問に対して、確かに明快に明確に答えられなかったところがあり、教えてくださいますか。

(a)マイナンバーと住民基本台帳との関連性や連関度合がよく解りませんので教えてください。
(b)日本国民一人一人に持たされる番号が何故どうして12桁なのですか。
(c)基礎年金番号もマイナンバーと同じ番号に統一されるのですか。
(d)パスポートNo.=旅券番号もマイナンバーと同一になるのですか。
(e)健康保険の被保険者証番号もマイナンバーと同一統一されるのですか。
(f)自動車運転免許証の番号はマイナンバーと同番号に同じになるのですか。
(g)等々、全ての公的な番号が国民背番号的に統一同一番号になるのですか、ならないのですか。
(h)全く同様の制度を採用している先進国って例えばどんな国々があるのですか。

教えてください。

A 回答 (1件)

(a)マイナンバーと住民基本台帳との関連性や連関度合がよく解りませんので教えてください。



(b)日本国民一人一人に持たされる番号が何故どうして12桁なのですか。

スマホのICチップのようなものです、住民基本台帳だけではなく、年金も税金もすべて関連付けされます。

(c)基礎年金番号もマイナンバーと同じ番号に統一されるのですか。

関連付けされるので、新しい番号にはなりません。

(d)パスポートNo.=旅券番号もマイナンバーと同一になるのですか。

関連付けされるので、新しい番号にはなりません。

(e)健康保険の被保険者証番号もマイナンバーと同一統一されるのですか。

関連付けされるので、新しい番号にはなりません。

(f)自動車運転免許証の番号はマイナンバーと同番号に同じになるのですか。

マイナンバーと関係ありません。

(g)等々、全ての公的な番号が国民背番号的に統一同一番号になるのですか、ならないのですか。

関連付けされるので、新しい番号にはなりません。そのままです。

(h)全く同様の制度を採用している先進国って例えばどんな国々があるのですか。

まったく同じ制度でやっている国はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました、どうもありがとうございました。

お礼日時:2015/04/14 09:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!