
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も多和田葉子さんの作品は大好きです。
ちょっと他の人には真似のできない雰囲気と文体で、これまでずばり似ている作家とはお目にかかったことがないですが、柴崎友香さんの一部の短編小説はちょっと近いかなと感じたことがあります。似ていると思った小説は「私のいなかった街で」「ビリジアン」「週末カミング」あたりです。
似ているところは、「自分自身の意識の流れを延々と記述する。」「現実の描写と空想の風景が時として混然一体となっていく。」あたり。違うところは、多和田さんの方がやや哲学的(その割に下ネタも結構好き)なのに対し、柴崎さんの方がやや形而下的(結構ミーハー)&アナーキーなところか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(アニメ・マンガ・特撮) よくアニメやドラマで、男女の中身が入れ替わる作品がありますが、女性の男言葉は、今の時代、ごく普通にあ 2 2022/04/13 00:24
- 声優 自分はとある声優さんが好きで出演している作品やラジオや作品の特番など手の届く範囲で応援させて頂いてい 1 2022/09/01 16:07
- 料理教室 43歳の男性が和菓子教室に通うとき。。。 3 2023/05/12 10:05
- 日本語 「文章は形容詞から腐る」は誰の言葉? 4 2022/04/07 18:07
- クラシック リンク先の打楽器協奏曲の作曲者と曲目情報を教えてください。 3 2023/07/26 21:32
- 事典・辞書 本のタイトル、著者を教えてください 2 2022/03/24 20:14
- 邦楽 aiがいくら進化したところで、バンドや歌手が歌を作成して、歌を声までそっくりに歌うのは不可能 4 2023/07/17 07:42
- その他(アニメ・マンガ・特撮) ガンダムシリーズで好きな作品は? 私はZガンダム あの陰鬱とした雰囲気がまさに富野作品って感じがして 6 2022/07/16 19:36
- 美術・アート 写真家の作品集が閲覧できる書店や図書館はありますか?写真家柴田俊雄の作品集を見たいです。今年アーティ 2 2022/10/13 07:09
- ドラマ 韓国ドラマはいつから質が変わったのでしょうか? 3 2023/08/26 22:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
阿川弘之の本
-
リリアン・へルマンについて教...
-
国語教科書について
-
芥川賞、直木賞の最年少受賞者
-
食にまつわる文学
-
ラ フ カ デ イ オ ハ ー ン
-
ロバート・バーナードという作...
-
海外の友人から日本の作品につ...
-
小説家になりたいのですが
-
坂の上の雲 出てくるエピソード...
-
官能小説で、お勧めの作家、作...
-
芥川賞と直木賞の選考方法を教...
-
横山秀夫氏の直木賞落選について
-
司馬の『梟の城』は実在の忍者?
-
近代小説と現代小説の違いにつ...
-
読書術のマルジナリアってなん...
-
親に叱られた言葉をもじって
-
大江健三郎「人間の羊」のあら...
-
朝日新聞と大江健三郎について
-
英語で直接執筆している日本人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ近代日本の作家は自〇が多...
-
官能小説で、お勧めの作家、作...
-
カフカや安部公房が好きな人で ...
-
朝日新聞と大江健三郎について
-
英語で直接執筆している日本人...
-
近代小説と現代小説の違いにつ...
-
芸術家や作家に規格外のクズが...
-
本のタイトルの意味がわかりません
-
司馬の『梟の城』は実在の忍者?
-
当あらすじから、本のタイトル...
-
カフカという意味について
-
虹のふもとには金のお皿が…
-
仏教色を基盤にした小説家
-
文学研究の卒論の場合、自分の...
-
太宰治とか石川啄木とか何故昔...
-
藤原寛人さんってどう読むの?
-
やたら難しい日本語を使う作家
-
何故女性は恋愛小説かエッセイ...
-
語呂合わせで決めたペンネーム
-
大江健三郎さんの小説を面白い...
おすすめ情報