
タイ人の友人がいます。彼女はシンガポールの高校を卒業後、バンコクの大学を出て、アメリカへ留学していたため英語も堪能です。
実家はバンコク、愛車は黒のBMWです。今は企業に勤めていますが、もうすぐ家業を継ぐそうです。
日本と日本食が好きで、最近は半年に1回程度来ています。
タイではどの程度のクラスでしょうか。タイが階級社会だとは理解していますが、さすがに上位数パーセントの人であり、一般的ではないですよね?
また、タイ人は同階級の人としか関わりを持たないとも聞きますが、自分を友人として関わってくれているのは外国人だからでしょうか。彼女とは会社の留学制度で行っていたLAの学校で知り合いましたが、私は大金持ちとかではないですし。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
日本人の私たちには「階級社会」というのはなじみが薄いものです。
日本で言えば、江戸時代は武士の時代だったと言われますが、その武士自体は人口3%程度しか居なかった、と言われています。ものすごく少数な人々が、多くの庶民を従えるのが階級社会の特徴でもあります。
他の方もかかれていますが、実家がバンコク、高校は留学、大学はバンコクでもアメリカに留学できるタイ人はそれ自体が特権階級であるといっていいでしょう。
これまた、ほとんどどこの国でも出入りできる日本のパスポートを持っていると理解できませんが、タイ人がアメリカの留学ビザをとるのは、容易なことではありませんし、物価が日本の1/3といわれるタイからアメリカでの生活費を考えれば、日本で20万円程度の価値がタイでは60万円ぐらいの仕送りに相当します。非常にお金持ちでないと留学そのものが難しいといえます。
さらには、タイの自動車関税は300%ぐらいかかりますので、日本で500万ぐらいのBMWであれば、大体倍の1000万ぐらい、さらに購買格差が日本の1/3ですから、日本で500万円で買えるBMWは、タイの物価であれば、日本で3000万円ぐらいの車を購入することに相当するといえます。
まあ、ご質問のご友人は、タイで相当の富豪なのでしょう。
>タイ人は同階級の人としか関わりを持たないとも聞きますが、自分を友人として関わってくれているのは外国人だからでしょうか。
どの国の人でも「自国内」なら同階級の人としか基本的には関わりをもちません。日本だって、バリバリのヤンキー上がりとIT会社の役員が、いつもつるんでいる友達、ということはありえないでしょう。
それは、話が合わないからでもありますし、海外では下流の人々は犯罪に手を染める人もいて、富豪の付き合いや家族情報が漏れると誘拐などのセキュリティ問題に直結することもあるので、日本人には理解できないほど付き合いには慎重である、からです。
そのご友人が質問者様と付き合ってくれるのはひとえに「日本人」だからです。タイ人からみれば日本人は特権階級の国そのものです。
テレビや自家用車は一回に一台以上、すべての部屋に冷暖房がついた一戸建てか高層マンション住まい、BMWやベンツは東京は世界一多いといいますし、なによりタイ人からすれば事前ビザを取らずに海外の殆どの国に行ける日本人は、先進国であり国民そのものが特権階級に見えることでしょう。
(ちなみに2013年からタイ国籍者に対して、15日以内の日本滞在は事前ビザがいらなくなりました。日本人は何十年も前からビザ無しでタイに30日滞在できます)
質問者様は彼女から「日本はどうして・・・・」という質問を受けたことがありませんか、多くの日本人は自国の文化や歴史を知りませんが、世界の多くの国は日本の発展に興味があるのです。またイギリスやアメリカなどは「先進国の国民であれば、自国に誇りをもち歴史や文化を語れるのは当たり前」とする風潮があります。
すべてを知っている必要はありませんし、自分の興味のある対象だけでもいいですから、彼女のような他国の人と付き合うなら、ぜひ日本のことを再度勉強しておいてください。
ご丁寧にありがとうございます。
>>彼女から「日本はどうして・・・・」という質問を受けたことがありませんか
本当に日本と日本食が好きなようで、よく受ける質問です。
>>彼女のような他国の人と付き合うなら、ぜひ日本のことを再度勉強しておいてください。
おっしゃる通りです。彼女は同じアジアの国として、「(高校時代を過ごした)シンガポールよりも日本のほうが優れている」と言いますが、仕事上シンガポールとの付き合いが深い私も自国のことには彼女が求めるレベルで回答できていないのかもしれません。よい機会だと考えて勉強させていただきます。
No.2
- 回答日時:
>タイではどの程度のクラスでしょうか。
とてつもなく上です。
>タイが階級社会だとは理解していますが、
その階級というのは「金」か「血」のどちらかです。穿った言い方をすれば、階級は金で買えます。もちろん、金持ちは名誉を金で買おうと熱心です。タイにはまだ貴族階級もあります。
>さすがに上位数パーセントの人であり、一般的ではないですよね?
多分、更にその1/10以下だと思います。
まず、国内の高校に進学しなかったこと、名門校はタイにも沢山ありますが、恐らく英語学習に力点を置いたのでしょうが、金がないと行けません。タイの大学もそう。国立であろうが学費は安くありません(私立はもっと安くありません)。シンガポールの高校、アメリカ留学となると親は間違いなく富豪です。
>また、タイ人は同階級の人としか関わりを持たないとも聞きますが、自分を友人として関わってくれているのは外国人だからでしょうか。
はい。
あなたが全く同じ境遇で国籍がタイより西であったら、友人として関わる可能性は更に更に低かったでしょう。
ありがとうございます。相当な御家柄ということは理解いたしました。日本で会うときもそのような感じは受けないですが、経歴が物語っていますね。

No.1
- 回答日時:
タイには何度も訪問しておりますが恋愛事情は良く解りません。
なので、一度、お勉強されては如何ですか?
日本人とは全く考え方が違いますので錯覚をする場合が多いかも
知れません。どちらかというと、恋愛よりは経済力、金という考え
方が湯良いかも知れません?
少しだけ気に成る表現が有りますので・・・
「中級層・上級層は、それなりの日本人で無いとハナから相手にしません。
それと当たり前ですが、タイ人は、基本的に外国人より、タイ人の異性
が好きです。」
・・・という意見もあります。
参考資料です。
http://www.tantei-trouble.com/tips/love/
http://allabout.co.jp/gm/gc/67387/
http://ameblo.jp/nongkhaithailand/entry-11616469 …
回答は、何とも言えませんのでご自分で判断して下さい。
ありがとうございます。外見にもお金をかける余裕があるからか、美人ですが恋愛対象として質問したわけではありません。趣旨が伝わりづらく、申し訳ありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 何故アメリカ合衆国は日本以上の学歴社会・階級社会なのですか? 7 2022/12/31 14:39
- 北アメリカ 何故アメリカ合衆国は日本以上の学歴社会・階級社会なのですか? 4 2023/05/20 08:49
- 北アメリカ 何故アメリカ合衆国は日本以上の学歴社会・階級社会なのですか? 4 2023/06/11 09:15
- 世界情勢 日本国とアメリカ合衆国ってどちらがより学歴社会だと思いますか?ちなみに私はアメリカだと思います。 3 2023/02/18 12:32
- 北アメリカ 日本国とアメリカ合衆国ってどちらがより学歴社会だと思いますか?ちなみに私はアメリカだと思います。 5 2023/03/11 15:06
- 教育・文化 学歴差別ってある程度は仕方ないと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とぼやく者もいますが…。 21 2023/05/07 09:07
- 北アメリカ アメリカ合衆国(米国)って実は結構酷い国だと思いませんか?日本が良い、素晴らしいとは言いませんが。 6 2023/05/20 08:31
- 北アメリカ 日本国とアメリカ合衆国(米国)ってどちらがより学歴社会だと思いますか?ちなみに私は米国だと思います。 11 2023/05/02 12:56
- 教育・文化 学歴差別ってある程度は仕方ないと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とほざくクズがいますが。 7 2023/05/28 11:43
- 北アメリカ アメリカ合衆国(米国)って実は結構酷い国だと思いませんか?日本が良い、素晴らしいとは言いませんが。 1 2023/06/11 09:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
言語、シンガポール語で、あり...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
香港 マカオ 台湾 すべて別...
-
「来星」の由来
-
英語にして欲しいです!
-
シンガポールからジョホールバ...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
ハイアットホアヒンホテルのク...
-
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
11桁の香港の電話番号は正し...
-
お小遣い
-
グアムに行くんですけどいくら...
-
海外でもSDカードって売って...
-
電話番号 頭の+
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
香港 マカオ 台湾 すべて別...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
お小遣い
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
至急!この時期にビーチサンダ...
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
旅行に行こうかと思っています...
-
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
言語、シンガポール語で、あり...
-
「来星」の由来
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
シービューとオーシャンビュー...
-
ベトナムの首都は?
おすすめ情報