電子書籍の厳選無料作品が豊富!

車を運転してAMのラジオをきいていると原付のバイクが横に止まるとラジオに雑音がはいり聞こえなくなります。なぜでしょうか

A 回答 (6件)

原因は点火プラグです。

エンジンはガソリンに火をつけてエネルギーを作り出します。マッチの役目をするのが点火プラグです。点火プラグはバッテリーの電気を利用して小さな雷を発生させます。それで火がついてドカンとガソリンが爆発するわけです。雷がひどいときはテレビも移りが悪くなりますもんね。電気が流れると磁力が発生します。磁力は光も曲げますから、電波も曲げます。光も電波も振動数が違うだけで同じものです。ナンカ話がややこしく二ってきてすいません。
車がそばにきても、あんまり音は変わらないとおもいます。それば車のボディが避雷針の役目をしてるんだと思います。あるいは吸収してるのかもしれません。車がそぱにきても音が変わらないのかはちょっと自信ないです。
参考になってらいいけど (^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明をありがとうございました。

お礼日時:2004/06/18 20:37

技術解説をさらに・・・。


なぜスパークプラグの「抵抗入り」を使用するとラジオノイズが減るのか?。

抵抗を点火系に直列に入れると、電流が流れ難くなります。ワザワザ点火の火花が弱くする為に抵抗を入れるのはなぜか?。

答えは、妨害電波を出難くする為です。
人の動きも、抵抗があると遅くなる。
電気も同じで動きが遅くなる(電流の出だしが鈍る)、
波形で見ると、「方形波(四角い形)が、山型になります」。
前回の解説で方形波は無限の周波数の集まりと表現しましたが、波形が鈍ると、高い周波数成分が大きく減少します。=電波の成分が減ることになります。

レジスターは点火に支障の無い値を選んで、精密にセラミック内に作られています。
    • good
    • 0

電波に関する回答が多いので少し角度を変えて…


スパークプラグには「抵抗入り」というのがありまして、
このプラグを使用するとラジオノイズは激減します。
最近のバイクは新車時この「抵抗入り」のプラグが
使われているのですが、古い年式のものやプラグを
交換した時に抵抗無のものを使うとラジオノイズが
発生してしまいます。
原付スクーターに多く使われているプラグは「抵抗入り」が
450円、抵抗無が410円と大差ないんですが
抵抗無を選ぶ人がまだまだいるようです。
 
 ラジオのチューナーの性能も影響するようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2004/06/19 20:07

皆さんの回答通りスパークプラグが原因です。



プラグの矩形波(オシロで見て四角い波形の電流)は、
無限の周波数の集まりです。
(低周波数から高周波数まで含んでいます)
(フーリエ変換をお調べください)
つまり、ほぼすべての周波数で妨害を与えます。

AMラジオは、妨害波も原理上再生します、ですから復調されます。
FMラジオは、妨害波とラジオ波の強度の比率が少なければ、復調されません。

混信時AMは全ての会話・通信が聞こえます(同一周波数時)、FMは弱肉強食で、強い波だけ復調します。

このような性質なので、飛行機の航空無線は、弱い遭難通信も聞こえる様にAM波に統一されています。

業務通信等は、混信に悩まされ無い様、FM波が多用されています。

中波放送がAMなのは、慣例と中波帯の帯域の狭さ、受信機のコストとの兼ね合いです。

AMは、何でも聞こえやすい訳です。
    • good
    • 0

あなたのお車のアンテナは左側に付いているのでは?



もし、そうだとすれば左側に止まったバイクのイグニッション・ノイズ(エンジン内でスパークプラグを点火させる際に発生する電磁波)が影響しているものと推測されます。
    • good
    • 0

エンジンに点火する電気スパークのノイズです。


車と違ってノイズ対策がしてないのでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!