dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JALマイルで現在、80000マイルあり、家族3人います、少なくとも2人で楽しめてもいいので、どの使い方が効率よく、お得ですか?

A 回答 (1件)

こんにちは。


現時点では3人家族、という事しかわからないので
ざっくりとしたことしか言えません。

一番お得なのは、国際線の特典航空券に交換することです。
3名分であれば日本と台湾、日本と中国本土の往復で6万マイル消費します。
2名であれば、日本とロシア、日本とオセアニアの往復で8万マイル消費します。

家族構成としては3人だが、学生や交代制勤務の人間がいて
全員の休みを合わせずらいのであれば、2名が6万~7万マイルほど
特典航空券で消費し、残りのマイルで松阪牛などの上等な食材に
替える、少し上等な家電に替えるという手もあります。

また、マイルは古い分から少しずつ落ちていく(有効期限を迎えて、消えていく)ので
一気に替えずに少しずつ、という手もあります。
その場合は、とりあえず3人分の国内線特典航空券にし
(ディスカウント期間でなければ合計45000マイル消費)
また、一気に落ちそうになったら、国内線航空券に替えてもいいと思います。
旅行が2度楽しめます。

どのようなケースにせよ、航空券に替えるのが、一番効率的でお得ですよ。

以上、参考にしていただければ、幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!