
LENOVO G500Sを1年半ほど前から使っています。
一昨日まではなんの問題もなく使えていたのですが、昨日から不備?故障?してしまいました。
主な症状
電源ボタンを押すと、光る・ファンの回っている音はするが、画面には何も表示されない。
電源ボタンを押すと、LENOVOのロゴ画面は出るが、途中で再起動になり、そのまま電源が落ちて画面が真っ暗になる。
電源ボタンを押すと、LENOVO画面は出て、選択画面(Wordやnet)まで出るが、その後、勝手に電源が落ちたり、再起動になり、そのまま電源が落ちる。
一番多いのは先に述べた、画面には何も表示されないという症状です。
拙い説明なので分かりづらいとは思いますが、一番に考えられる故障の原因を教えていただきたいです。CPU?マザーボード?電源?お願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
電源はACですか、バッテリーですか?
バッテリー抜いてACのみでも同じ症状?
電源辺りっぽいですが、1年半だとそろそろ
バッテリーがへたる頃なので、
そこを切分けてみて下さい。
症状が変わらなければメーカに送るしかないでしょう。
No.2
- 回答日時:
>再起動になり、そのまま電源が落ちて画面が真っ暗になる
ハードウェアのトラブル以外に、ウィルス、スパイウェア・アドウェア・マルウェアに感染すると再起動するなどのトラブルが起きる場合があります。
OSがWindows8/ 8.1以外なら、電源入れてから「F8 」キークリック「詳細ブートオプション」「コンピュータの修復」Enterユーザーアカウント選択「スタートアップ修復」してみては?(Windows8/ 8.1でタイル画面が出るなら、マウスを右上へ「チャーム」「設定」
「PC設定の変更」「保守と管理」「回復」「PCの起動をカスタマイズする」「今すぐ再起動する」再起動後「オプションの選択」「トラブルシューティング」「詳細オプション」「スタートアップ修復」「自動修復を準備しています」「スタートアップ修復」「(管理者)アカウント」パスワード入力「続行」で自動修復される)
起動時「F8」キー をゆっくり間隔で連打「詳細ブートオプション」「コンピューターの修復」を「↓」 キー で「セーフ
モード」や「前回正常時の構成」で起動してもよい。→通常起動に。
No.1
- 回答日時:
それだけでは推測の域を出ませんのでパス。
メーカー修理に出しましょう。(これが最終的な答えになると思うんですけど)
推測で良ければ・・・マザーボード交換になると思います。(長期保証付けてなければ修理代は凄く高いよw)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ OPPOリノ3aですが時々、知らぬ間に画面が真っ暗になっている時があり、電源ボタンを長押しして再起動 1 2022/05/23 11:20
- 格安スマホ・SIMフリースマホ OPPOリノ3aですが時々、知らぬ間に画面が真っ暗になっている時があり、電源ボタンを長押しして再起動 2 2022/05/23 11:18
- docomo(ドコモ) XPERIA・10・Ⅱ・docomo 3 2023/08/14 18:13
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット パルスオキシメーターの故障でしょうか? 自宅に帰りパルスオキシメーターの表示が消えて たので電源ボタ 2 2022/08/21 02:14
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 先日、OPTIPLEX790を使用しスリープ機能で電源が落ちた後に電源が付かなくなるトラブルが発生し 1 2022/12/20 01:53
- au(KDDI) auスマホ 故障? AQUOSのshv43です。一昨日、自分で一度電源を落とし、再起動したら、AQU 2 2023/07/09 20:51
- ノートパソコン Windows10のノートパソコンをさっきまで使っていて、指紋がついてたからぱっぱっとティッシュでキ 6 2022/07/13 01:52
- iPhone(アイフォーン) iPhone8使ってますか時々電源が勝手にオフになりますゲームなどしてる時、ホームボタン、電源ボタン 1 2023/02/23 03:44
- au(KDDI) URBANO L03の起動画面が「URBANO」ロゴのまま停止しています 3 2023/01/01 13:35
- iPhone(アイフォーン) iPhone13について。 母がiPhone13を最近買ったのですが、 今困ってるので教えてほしいで 5 2022/12/30 22:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンを起動するとこの画面...
-
画面が暗くなる
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
PCからUSBを安全に抜く方法とし...
-
FMVの電源ボタンの周りのリ...
-
ubuntuのシャットダウンが進ま...
-
Windows10 起動直後の画面から...
-
PowerMac G5 作業中に突然シャ...
-
シャフトダウンに付いて
-
コンセントを入れただけでPCが...
-
Windows のアップデートを途中...
-
Windows
-
電源が切れません。。。
-
Windows98SE終了時にIMEがエラ...
-
PC/AT互換機の電源仕様 (強制...
-
シャットダウン中にパソコンの...
-
VAIO Zシリーズの電源中断の対...
-
シャットダウン時に確認メッセ...
-
PCが電源を落としても再起動...
-
PC勝手にシャットダウン ウイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンを起動するとこの画面...
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
OPPOリノ3aですが時々、知らぬ...
-
スマホ、PCはアプリを閉じずに...
-
Windows のアップデートを途中...
-
画面が暗くなる
-
シャットダウン中にパソコンの...
-
ubuntuのシャットダウンが進ま...
-
至急至急至急です! Windowsパ...
-
Linuxサーバーが突然再起動した...
-
PCからUSBを安全に抜く方法とし...
-
SSDにするといきなり電源オフで...
-
シャットダウン時に確認メッセ...
-
シャットダウンしてもファンが...
-
Windows Update は、アップデー...
-
psVitaの質問です。 psVitaの画...
-
キーボードに触るとWIN10が起動...
-
みなさんは「パソコン」、寝る...
-
電源ボタンを1回押すだけで電源...
-
USB機器の挿しっぱなしって...
おすすめ情報