
三年前に買った初めて買ったNECのパソコンのHDDが壊れて今は二台目を使用しています。
一台目の時はリカバリーディスクの事を知らなくて作成していませんでした。
少しだけお金に余裕ができたので一台目を復活させようと思いリカバリーディスクを販売してる業者さんを調べました。
見つけたのはメディアオーダーセンターhttp://nx-media.ssnet.co.jp/なのです。
ここの業者は信頼できるのでしょうか?
それか、他に購入できるところはありますか?
お願いします
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
外部委託している新進商会さんです。
121WAREでも紹介されています。
私も何度かお願いした事がありますけど
親切丁寧な対応でしたよ。
金額は1万円前後でしょうね。
違法かどうかはわかりませんが
コピ-版、中古版がヤフオクで出品されています。
No.3
- 回答日時:
ぶっちゃけいいか悪いかは別としてヤフオクとか秋葉原あたりでは
メーカーパソコンのリカバリディスクは普通に売ってます。
メーカーも個別にリカバリディスクを作るわけないので品番が対応していれば
使える可能性は高いでしょうね。
そもそもリカバリなんて当然の権利なんだからメーカーが制限するのが間違っていると思いますけどね。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
こちらはNECのサポートページからもリンクされていますので、本体から分離をしたか、
協力企業さんだと思います。
ここ以外から購入する方が危険ですね。
機種は異なるでしょうが、NECが運営する121ware.comからリンクされています。
下記ページの下の方をご確認ください。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/C …
No.1
- 回答日時:
( https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/re … )
外資系のLenovo NECの子会社のNECパーソナルコンピュータがこのように回答しております(下の方)
他で購入が出来るところについては、NECパーソナルコンピュータにお問い合わせ下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
再度お聞きします
-
中古PCのOSについて
-
RECOVERYというフォルダについて
-
自分が使っているデスクトップP...
-
初期化
-
リカバリ領域
-
RECOVERY(D:)ってなんですか?
-
SOTEC製PC(リカバリーCDなし)...
-
XP、OSCD無し リカバリディス...
-
sotecのPCを初期化したいのですが
-
Win10 リカバリー領域は何処?
-
パソコンのデータをネットにつ...
-
Windows Vista の初期化・フォ...
-
windows10スリープ解除時のロゴ
-
リカバリイメージからリカバリ...
-
Windows Vistaでパスワードを...
-
「インターフェイスがサポート...
-
メモリの「コミット済み」の意...
-
Windows XPの再インストール
-
メモリが"written"になることは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
RECOVERY(D:)ってなんですか?
-
NECノートPC 初期化方法を教え...
-
RECOVERYというフォルダについて
-
XP、OSCD無し リカバリディス...
-
リカバリー領域からダイレクト...
-
Windows10で急に解像度が低くな...
-
HDD内のリカバリー領域有無を調...
-
「クラス文字列が無効です」の...
-
パソコンのデータをネットにつ...
-
sotecのPCを初期化したいのですが
-
SymantecGHOSTで作成したリカバ...
-
パソコンの画面をテレビに映す...
-
Onkyo S505A5Bのリカ...
-
Windows Vista の初期化・フォ...
-
FMVで「トラブル解決ナビ」を使...
-
回復パーティションの位置を動...
-
アプリケーションログに警告メ...
-
リカバリーしたいのだが
-
gateway nv59c のリカバリがう...
-
リカバリイメージからリカバリ...
おすすめ情報