A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
「ひな」という名前に関しては、出産・育児のカテでたびたび話題になっていますね。
隠語だっていうと、今の人は知らないだろうし、そう思って笑うのは一部の地域の人くらいかもしれません。
(自分からすると「ゆな」の方がよっぽど・・・でも、芸能人などで何人か出てきて、すっかり今時の女の子に多い名前ですね)
「ひな」という言葉から想像するのは、鳥の赤ちゃん、つまり子どもにいつまでも成長しないで可愛い赤ちゃんのままでいてほしいという親の願いなんだなあと思います。
昔のいいところのお嬢さんの名前で「雛子」ってのありますが、あれもやっぱり女は成長しないでかわいらしいままでいて賢い女になどなるな、いいところに嫁にいくか婿をとれという願いを感じます。
ですが、漢字で日菜子、日南子、陽菜子、陽奈子あたりだと「ひな」という言葉のもつ赤ちゃんさ加減がなくなるように感じます。
ご主人は、子どもに成長して欲しくないという思いが心の底にあるのでしょうね。
だから「日奈」とか「日奈子」とかの漢字のもつ成長感がしわしわネームとか言えちゃうのかなあ。
大人になっても赤ちゃんのような名前より、大人としてこそ通用する名前の方がよっぽどいいのにね。
大人の時間の方が、人生では圧倒的に長いのです。
かわいい赤ちゃんのような名前思想から抜け出て欲しいものです。
「日奈」より「日奈子」の方が素敵な女性の名前って感じがしますけど・・・
私なんかは「湯女」という言葉すら知りませんでした(^-^;
成長してほしくない、いつまでも鳥のヒナのように…なんていう思いは夫婦ともにありません。ただ言葉の響きで選びました。
ひなという響きには後悔はありません。ただ、漢字が…。DQNなんです。
単純に、日奈という漢字はDQNではないかどうか聞きたくて質問を立てました。
日奈か日奈子だったら、旦那は日奈のほうがいいみたいです。私も日奈でいいかなーと思っています。
まあそこは、質問の主旨からははずれているので、ひとまず置いておいて…
日奈の漢字がDQNでなければ、こちらに改名をしたいと考えています。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
no.3です。
お礼読みました。私も隠語については知らないですね。
no.3の時は特に書きませんでしたが学生時代からの友人で、平仮名ではありますがひな子という名の女性がいますが、初めて聞いた時は「鳥のヒナ(赤ちゃんてなんでもかわいいので)やお節句で飾るお雛様みたいで可愛い」と思いましたよ。彼女の場合は子がつきますけどね。
これは参考にならないかもしれませんが、その友人はとても裕福な家庭(両親が会社経営)で育ち、現在社長婦人(子供あり)でとても品のある女性です。
(それと、日奈 という字が良くないと言ったわけではないですのでね…ご参考程度に。m(_ _)m)
ひな子さんかわいいですね。うちも日奈子を旦那に提案してみましたが、今時子なんてしわしわネームだ!と即却下でした。
実はこの日奈でもかなり渋られています。
私はとにかく、いまのDQNネームからはやく改名してあげたくて…。
うちの場合は、両親ともに若くて出来婚で名前に関しても「あー、やっぱりね」みたいな反応をされるので本当に後悔しています。

No.6
- 回答日時:
ひなが隠語、聞いた事が無いですね
ひなまつりのひなですし、姫に通じる言葉で大変女の子らしい名前です
男の子じゃないですよねぇ?
ひいな、だったら実は隠語だったりしますが
漢字がいいですよ、言葉の意味を込めているのが判りますし
ひらがなだと、やっぱり音だけで付けたという感じがしてしまいますし
ひなまつりにも何かいやらしい意味があるみたいです、どうやら。
ひいな、なんてのもあるんですね。微妙な発音の違いかなぁ?
実は言葉の意味は込めていないんですが、誰にでもわかりやすい、説明しやすい漢字だなと思い付きました。
ひらがなはもっとわかりやすいですけどね。

No.5
- 回答日時:
前向きな感じがする、明るい名前だと思います。
「隠語」の件は私も聞いたことがあります。少しでも気になるなら、考えた方がいいかもですね。せっかく変えるですから。他サイトでも、色で表すと黄色やオレンジのイメージと言われました。
日奈という漢字はまったくいやらしい感じがしないのですがねぇ…
でも普通の人は、知らない言葉ですよね。
No.3
- 回答日時:
ひなちゃん、とても可愛らしいと思いました。
平仮名(振り仮名)で ひな だと可愛いけど、日という字が、なんだろう、なんとなく違う気がしてしまう。堅い感じかも。
ひなは隠語の意味もあり、また雛鳥の雛と連想されるので響きはイタイらしいです。
日という字はなこの名前の組み合わせだとかなりシンプルになってしまいますね。でも、悪い意味はないし、簡単な漢字がいいと思っています。
陽奈、だと「はるな」とも間違えやすいし、、名付けでかなり人気の漢字のようなので避けたいです。
説明するときも、日々の日、でわかりやすいし。かたいんでしょうか(>_<)

No.2
- 回答日時:
名づけは子の成長を願って、それに見合った名前を付けます。
花子なら、花のように美しい子に成長するのを願って
優子なら、あたまの良い子に成長するのを願って
日は、太陽を表しますから、明るいとか元気とか、そのような状況をしまします。
奈は、大木を祀ると意味となります、
上の大は3本の木を示して、安定を示し
下の示は、祭壇を意味します、安定と健康を示す言葉ですから
太陽と大地を示し、安定をもたらし子孫繁栄に通じるたいへん、良い願いを込めた名前ですね。
最近は、音だけで意味も考えずに決めてしまうのが多いキラキラネームですが、ちゃんと意味が考えられる(願ってる)良い名前ですね (^_^)v
実はいま我が子の名前はDQNネームなのです。
子が可哀想でたまらなく、この名前に改名を考えています。響きが近いので。
ですが旦那と旦那親が反対していて、改名するならば今の名前のままひらがなにと言っています。
私はこの漢字がお気に入りなのですが、どうしたものか・・・・。
あと、ひなというのは隠語らしいですがそこも気になっています。せっかく改名しても、イタイ名前に変わりはない??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 玉音放送に出てくる「欲す」という古語。古語なの? 読み方は? 11 2022/09/02 18:33
- 歴史学 「山上憶良」、読みが「やまのうえのおくら」。読むときに真ん中に入ってる「の」は、姓ですか。名ですか? 1 2022/06/26 20:13
- 日本語 日本人で、下の名前読みがひらがな一文字の人はいるのでしょうか? 書くと漢字だけど、読みはひらがな一文 4 2023/08/27 23:49
- 関西 奈良駅と京都駅を起点にフリー観光予定ですが・・・。 4 2022/05/27 16:26
- その他(暮らし・生活・行事) 何て読みますか?教えて下さい。 みよじで道祖土、 名前、進沖 陌郭 芳文 未唯奈 誉 2 2023/04/07 21:25
- 赤ちゃん 子供の名前について候補があがったんですが ここからなかなか決まらず… 一般的に読みずらい漢字や古風す 7 2023/07/07 09:28
- その他(メールソフト・メールサービス) メルマガ(メールマガジン)について。 人が発信するメルマガを登録して購読しています。内容はイマイチわ 1 2022/05/19 09:24
- アイドル・グラビアアイドル 菊地姫奈さんの姫奈の名前の由来とは、何ですか。 1 2023/01/15 09:27
- 出産 羅奈らな 留奈るな どちらの名前が可愛いでしょうか? 4 2022/10/27 11:07
- 出産 すみれという名前の漢字 7 2022/05/14 23:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供の名前 「凜」か「凛」ど...
-
宵という名前、とても素敵だと...
-
娘にゆうなと名付けました。優...
-
漢字に詳しい方、『碧』という...
-
『ゆうな』『ひかり』の名前の...
-
もうすぐ出産を控える妊婦です...
-
女の子の名前を 一華 いちか に...
-
子供の名づけ。【日菜】か【陽...
-
日奈という名前
-
皐って名前どう思いますか?
-
「桜子」という名前はどんなイ...
-
「女の子に濁点の付く名前は駄...
-
「春夏秋冬」を名付けに使うの...
-
子供に「がくと」という名前ど...
-
名づけ~りこちゃん~
-
旦那を恨んでます。
-
女の子の名前で実紅って書いて...
-
女の子の名前で「るり」ってい...
-
咲哉(さくや) 彩斗(あやと) 桜...
-
多聞という名前、どうですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供の名前 「凜」か「凛」ど...
-
女の子の名前を 一華 いちか に...
-
子供の名付けに後悔しています...
-
旦那を恨んでます。
-
「春夏秋冬」を名付けに使うの...
-
全角って?
-
10月に男の子を出産する妊婦で...
-
名付けに後悔してしまいます
-
娘に名前で「花鈴(かりん)」とつ...
-
出産したばかりの子供の名前、...
-
「ユナ」という名前に口を挟む...
-
娘にゆうなと名付けました。優...
-
かすみ・なごみなどの名前を付...
-
皐って名前どう思いますか?
-
宵という名前、とても素敵だと...
-
漢字に詳しい方、『碧』という...
-
子供の名づけ。【日菜】か【陽...
-
女の子の名付けに深月ってどう...
-
子供の名前が好きになれない
-
子どもにつけた名前を後悔して...
おすすめ情報