転勤でダイワリビングのテラスハウスへ引っ越しを考えているのですが、音が響かないか心配です。
3歳の息子は戦隊系のおもちゃにはまり、小型犬も飼っているので隣へどのくらい響くのかわからず、、
1-2階なので、下への音は気にしなくてもいいのですが、隣に響くようであれば他の物件を探したほうがいいのかなと主人と話してはいますが、なかなかペット可の物件がないので難しいのが現状です。不動産屋さんは、下の音は響くが隣は大丈夫とのこと。
テラスハウスに住まれている方、以前住まわれていた方、ぜひ音の響き具合を教えてください!築年は2012年です。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
2年前から住んでいます。
同じぐらいに建てられたと思います。当方は借りるとき、音が気にならないところと条件をつけ不動産に相談しました。そこで紹介されたのですが木造というのが気になり確認したら壁と壁の間を広く取っているとのこと。鉄骨マンションとそう変わらないと教えてもらいました。
いざ住んでみると音が気になり毎日イライラが募っていく一方です。下の子供が走れば床が揺れます。窓をあけるものなら鮮明に会話の内容が聞こえてきます。信じられませんが、静かにしてたら下の階の電気のスイッチをつける音まで聞こえてきます。
それ以外はほんとうに素敵なおうちなのに…
現在住まわれているお話が聞けて、大変参考になりました。
スイッチの音まで聞こえてしまうとは、気遣いどころで改善される響き具合ではなさそうですね、、
やはりこの物件はやめておいたほうが家族のためですね。
ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
以前住んでいたことがありますが、音は聞こえますよ。
ダイワハウスは作りがしっかりしていると不動産屋が言ったことがありますが、まぁ営業トークもあると思います。テラスハウスは住みにくいですよ。最近流行っているみたいですけどね。普通の部屋の方がお勧めです。No.1
- 回答日時:
テラスハウスは普通のアパートと同じくお隣りとは壁一枚。
木造か一部軽量鉄骨とかだと思うので、お隣りの生活音は聞こえる。
これはダイワハウスだからという意味ではなく、どこの物件でも同じ。
分譲マンションならともかく、賃貸のテラスハウスなどは隣家との遮音や吸音にはカネをかけずに施工するから。
ただ、間取りにとっては気にならない。
例えば、お隣りとの境がお互いの階段になっているとか。
しかし、ダイワハウスといえば、2戸1軒の物件はあまりないと思うので、互いの階段が隣り合っていても反対のお隣とは居室が隣接する。
結局は音は伝わる。
角部屋だったらいいかもね。
お隣りが同じ年頃の幼児がいるお宅だとお互い様という感覚でセーフかも。
稀に自分のとこは気にしないが他人の音は耳につくという面倒なタイプもいるが。
ただ、普通のマンション・アパートだと、幼児のいる部屋は下の階への振動や騒音がかなり問題となってくる。
戸建か1階部分か、あるいは本件のようなテラスハウスがおすすめ。
詳しく説明していただき、ありがとうございます!
やはり音は聞こえやすいのですね、、
セキュリティーや外見にひかれとても気に入ったのですが、角部屋はすでにうまっていたので、再度分譲マンションなどで探してみようと思います。
音以外はものすごく良かったので、ほんと残念です★
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
賃貸テラスハウス,子供の騒音苦情が来たことについて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
テラスハウスの横同士の騒音
その他(住宅・住まい)
-
テラスハウスの騒音とは?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
ダイワハウス(賃貸)の騒音について
引越し・部屋探し
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
木造アパート1階角部屋に住ん...
-
隣の部屋の生活音や話し声、ど...
-
マンションの隣からアレの声が...
-
木造アパート、皆さんそんなに...
-
騒音の苦情がきました。
-
隣人からうるさいと苦情が来ま...
-
マンションってどのくらい隣人...
-
これって壁が薄いですか?
-
「夜の声」って聞こえてるんで...
-
壁からノックのような音
-
一戸建てです。声や音の通り方...
-
下水処理場の近くにお住まいの...
-
咳とくしゃみは響きやすいので...
-
鉄筋コンクリート造の賃貸マン...
-
目覚まし時計の音って響きやす...
-
【ブーーッ!!】隣人のオナラ...
-
上の階の住民がとにかくうるさ...
-
今日突然始まったんですけど 部...
-
深夜に風呂に入る隣の住人(アパ...
-
外の音って結構聞こえるもの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
木造アパート1階角部屋に住ん...
-
木造アパート、皆さんそんなに...
-
隣の部屋の生活音や話し声、ど...
-
マンションの隣からアレの声が...
-
これって壁が薄いですか?
-
騒音の苦情がきました。
-
マンションってどのくらい隣人...
-
隣人からうるさいと苦情が来ま...
-
壁からノックのような音
-
「夜の声」って聞こえてるんで...
-
咳とくしゃみは響きやすいので...
-
上の階の住民がとにかくうるさ...
-
一戸建てです。声や音の通り方...
-
深夜に風呂に入る隣の住人(アパ...
-
鉄筋コンクリート造の賃貸マン...
-
最上階なのに上から物音がする
-
目覚まし時計の音って響きやす...
-
アパートなんですけど 掃除機の...
-
女性は誰も居ないとトイレの音...
-
下水処理場の近くにお住まいの...
おすすめ情報