

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
我が家のチワワ一家現5匹の体験です。
同じ親から生まれたチワワでもかなり個体差がでます。
1昨年10月誕生3匹65gは体力なく当日死亡。120g♂130g♀は1ヵ月で
500g、3ヶ月で1kg超、6ヶ月で2kg超、現在2.2kgと2.4kgです。
昨年11月誕生5匹は90g~140g、貰い手に渡したのが70日目で350gと380g
90日目で650g、520g、その後5ヶ月目350g→1.8kg、しかし誕生時110g
で手元に残したのは4ヶ月で800g、現在7ヶ月目でやっと1kgを超えました。
なお、ペットショップ4ヶ月購入時1.5kgだったパパチワワ、12ヶ月2.8kg24ヶ月
4.8kg現在7.3g体長も50cm以上テリアよりでかいです。
同一のフードでこれだけ差が出るのに少々驚きですが、みんなかわいいです。
4ヶ月目から体力に応じて3班編成で毎朝ジョギング1000m~1800mです。飼い主50歳の体力維持の源がわん達のようです。
アドバイスありがとうございます!
でかチワワは、遺伝があるのかもしれませんね。うちの子は、でかチワワの可能性があるかもしれないけど、かわいいので大事に育てていきたいと思います♪

No.4
- 回答日時:
こんにちは(・_<*)/
調べてみたんですけれど 1~6ヶ月までの平均体重が0.5~2kgくらいだそうです(>□<)chappy-nanachan様のチワワちゃんは 骨格が大きいのではないでしょうか・・・(?◎?)
でかチワワちゃんも散歩を毎日しっかりしたり(1日1~2回 20~30分くらい)ドックフード 缶詰
以外の食べ物は与えなければ←おやつは多少Ok! すりむチワワちゃんになれるはずです
3ヶ月のチワワちゃんですか・・・
かわいいですよねっ!! イイな(>_<*)
これからも楽しく♪育ててくださいっ!!
アドバイスありがとうございます♪ うちの子はでかチワワの可能性がありそうだけど、見た目はチワワなので大事に育てていきたいと思います!
No.3
- 回答日時:
もともと骨格が大きいのと、「おでぶちゃん」は違いますよ。
ごはんの与えすぎで体重がどんどん増えちゃったっていう場合はおでぶちゃんの可能性が大だと思いますが、3ヶ月齢ぐらいだったら体重を気にしてご飯の量を調節っていうのはやめた方が良いでしょう。この時期ご飯の量を調節しすぎると、必要な栄養素が摂取できない可能性があります。そうすると、後々の健康状態にも影響が出てくるので・・・。
我が家のチワワ君達はそのいわゆる「でかチワワ」ですが、決して太ってはいません。運動神経抜群のスマートさんです。
No.2
- 回答日時:
我が家はオスの1.9ヶ月のスムース1.6キロとメスの6ヶ月ロング1キロがいます。
前にブリーダーさんやペットショップの方から聞いた話ですが、親によって遺伝的なものもあるようですよ。今は流行っているので違う犬種と掛け合わせたものも混じっていたり、親の血統的なもので大きめな子もいるようです。
ご飯を調節する場合の目安として、ご飯が少ない時はウンチが硬くなります。多すぎる時には下痢をしてしまったりしますよ。
気を付けて適量をあげて健康なワンちゃんと楽しく暮らしてくださいね。
アドバイスありがとうございます♪ ウンチの硬さでフードの量を調節するということは、知りませんでした!これからは、毎日のウンチをみてフードをあげすぎてないか確認してみます。
もしかしたら、あげすぎてるかもしれません!1日に4回くらい、大きいウンチをしてるので・・・。。
No.1
- 回答日時:
家には雄、4歳のチワワがいます。
体重は2キロ位です。動物病院に行った時、丁度良いと言われましたよ。フードの分量については表示を参考にするより、日々の感覚で掴んだ方が、体調管理も含め良いと思います。例えば料理などでも~が何グラムではなく、感覚、味で覚えた方が応用ききますよね。毎日調整しながら、感覚を覚えて下さい。先日ペット病院へ行ったらデカチワワ(ビーグル犬)位あり、かなり太った子が2匹来ていました。思わずビックリでした。家は未だ朝、晩の2回で、朝がドライフード、晩は缶詰です。いつも目分量ですが、デブにはなっていません。その代わり、もう一匹の大型犬が一時デブになり運動ダイエットをさせましたが。アドバイスありがとうございます!家も2回の食事と体調をみながらフードの分量を調整してデカチワワにならぬよう育てていきたいと思います♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 ペットについて チワワのオスとマルチーズとチワワのミックスのメスを飼っていました。 家の庭のドックラ 1 2022/04/21 01:33
- 犬 チワワの換毛期について。チワワとマルチーズのミックスの子犬を飼っています。今はちょうど5ヶ月です。ネ 1 2022/06/29 08:27
- 犬 3ヶ月半のチワワとペキニーズのMIX犬の体重が2キロの場合、成犬の時どのくらいの大きさになりますか? 2 2023/02/15 13:37
- 犬 飼い犬のチワワの右の頬が 何故が赤くなって腫れてます。 原因が分からなくて すごく心配なんです(´・ 1 2022/05/14 18:18
- その他(悩み相談・人生相談) 犬のトイレトレーニングについて 1 2022/11/16 15:13
- 猫 猫の粗相 1 2023/06/03 08:27
- 犬 パピヨンて可愛くて頭も良いのに何で人気ないんでしょうか? うちのパピヨンは昨年18歳で老衰で息を引き 3 2022/04/26 21:44
- 犬 チワワを飼っている方に質問 かなり毛が抜けますか? かなり吠えますか? 4 2022/12/06 17:43
- 犬 チワワとパピヨンの二匹を飼おうか悩んでますが、検出で相性とかあるんでしょうか? 二匹は世話が大変でし 4 2022/04/24 21:36
- 犬 【 わんちゃん飼ってる方に質問です 】 かなりお高いトリミングサロンは都会に多々ありますが トリミン 4 2023/03/11 01:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
家族で自分だけ犬が受け入れら...
-
たんぽぽの種を犬が食べました...
-
散歩中に鳥の糞に執着します。
-
犬が噛んだときのお見舞い金
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
旦那の連れ犬が嫌いです。 批判...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
飼ってるチワワ(4kg)が、コット...
-
目薬をささないといけない犬が...
-
実家の犬がどうしても受け入れ...
-
チワワが、コストコのキッチン...
-
人間の精子は犬にとって美味し...
-
チワワの育て方(超初心者向け)
-
例えば、いつも仕事から帰って...
-
ペット可物件で鳴き声があまり...
-
犬が僕の精液のついたティッシ...
-
秋田犬 一日の食事量
-
犬と狼やキツネの違いがわかり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
たんぽぽの種を犬が食べました...
-
犬にオナラを嗅がせると死亡す...
-
犬が足にかみついた 「に」につ...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
犬が噛んだときのお見舞い金
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
犬に噛まれて、お見舞いをいた...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
犬が吠えます。困ってます。 私...
-
飼い犬が笑わないのは、楽しく...
-
チワワ◆肋骨の端がポコっと出て...
-
目薬をささないといけない犬が...
-
犬アレルギー持ちでもポメラニ...
-
ブロニアの森という悪質なペッ...
-
犬に玉ねぎの匂いは大丈夫なん...
-
レトリバーが飼いたいのですが...
-
犬の無駄吠えに困ってます。近...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
おすすめ情報