
Vツインマグナを2010年に中古購入。
購入時に24カ月の法定整備をお願い。
よく考えれば金取るだけとって整備してなかったのだと思います。
購入時から始動の調子が悪く、夏でも初回始動時はチョーク引かないと始動しない状態でした。
中古バイクはこんなものかな、と思いだましだまし乗っていましたが、昨年から国家試験勉強が忙しくなり、一年ちょっと乗れていませんでした。
先日乗ろうとしたところ、当然バッテリーが上がり、セルが回らないので充電するも、ダメだったのでバッテリーをYUASAの新しいものに変更。セルは回るようになりました。
しかし、依然としてエンジンは始動せず。放置バイクはプラグがかぶる?ということがあるとネットで見たので、プラグがだめなのかなと思って先ほどNGKのイリジウムプラグに変更しましたが、始動せず。
サイドスタンド、キルスイッチ、ガソリンコックのOFFではありません。
何が原因でしょうか。
ネットを見ている限り、ガソリンの劣化による詰まり?かキャブレター?が原因なのかなっと個人的には思うのですがどうやったら調べられるのでしょうか。
診断、対処法のご教授よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
先ず、初歩の初歩。
始動しない原因。
①点火系統、火花が飛ぶか否か。
②燃料、燃料の有無、タンクではなくキャブレターまで供給されているか。
③混合気の状態、空燃比というものがあり、ガソリンと空気の割合のことです、濃すぎても、薄すぎても爆発燃焼しません。
①プラグ交換より先に火花飛ぶかの確認が先、イリジウムプラグでも肝心の高圧が来ないと火花飛びません。
②コックがオンでもキャブにガソリン来ないトラブルは十分あります、確認してませんね。
③夏でも初回始動時はチョーク引かないと始動しない状態
キャブ仕様はこれで当たり前です。
>いだましだまし乗っていましたが
具体的にどんな、「だましだまし」ですか?、本当に走行中だましだまし、なら、その状況が解決のヒントです。
①②を確認して異常なければ、キャブレターの調整が必要です、原則分解掃除ですが、キャブクリーナーにどぶ漬けでは本当の分解掃除にはなりません、たぶん素人と見受けますので無理ではと思います。
No.2
- 回答日時:
キャブレターの適正な処置せず放置1年ちょっとで
元々始動性が悪いならキャブを疑いましょう。
>夏でも初回始動時はチョーク引かないと始動しない
それ、オートチョークでないキャブ仕様のバイクでは
普通で不具合ではなく、仕様です。
チョーク引かずにエンジン掛けることも可能ですが
引いてスロットル戻してセルボタンかキックがセオリーです。
たぶん初心者でしょうから、HONDAのサイトで取説DLし
全部読んだほうがいいです。
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/m …
キャブをむやみに分解したり、やみくもに部品交換しても
改善しませんしお勧めしません。バイク屋に持ち込むか
TELしてピックアップしてもらいましょう。
なぜか?
VT系は、タンク下ろさないとキャブを外せないし
まともにアクセスできないからです。
マグナは、特に面倒でシートを外すことから。
http://www.nihon-auto.com/maintenance/%E3%83%9B% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GSX400S カタナ エンジンから水...
-
KIMCO Sooner 50のバッテリーの...
-
バイク 250cc 書類無し車両をネ...
-
原付はなぜ10000km以上のオドメ...
-
いくら50万のバイクを月1万未満...
-
古いクレアスクーピーに乗って...
-
バイク館についてです。 知り合...
-
ZX12Rに乗っております。水温計...
-
坂道に強い125ccバイク
-
原付についてです。エンジンバ...
-
古いバイクのガソリンタンクを...
-
PCX125のアイドリングストップ...
-
今日、バイク屋で、50cc~90cc...
-
フリマサイトでバイク出品して...
-
50cc原付に乗っていても、ライ...
-
今って新車より高いバイク、ま...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
20年以上前のXJR400Rの中古が10...
-
バイク王は、動かないバイク買...
-
原付バイクのエンジンがかかり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マグナ250の不調について
-
ZOOMERの調子が悪いんです…
-
グラストラッカーのエンジンが...
-
ビラーゴ250のアイドリング不良...
-
バイクのエンジンが始動しない
-
RZ350のチャンバーから出る音。
-
エンジンがかかりません
-
質問失礼します。 先日エイプ50...
-
ロードパルのエンジンが、かか...
-
パイロットスクリューを締めす...
-
スズキ 油冷エンジンに最適な...
-
続・低回転の吹けが悪いです
-
訳あって2st の混合給油に乗る...
-
ビラーゴ250最高速度
-
エンジンオイルについて サクラ...
-
SR400 キーONで電気つかない
-
6Vのバイクに12Vのバッテリーを...
-
ガソリンに砂糖を入れるとエン...
-
MTで3速で走行していて、前の信...
-
新車の乗り初めって燃費が悪い...
おすすめ情報